Taku【サイクリスト】

ロードレーサー目指して奮闘中💪 ▪️現在 理学療法士養成学校在学、整体の資格取得を目指し…

Taku【サイクリスト】

ロードレーサー目指して奮闘中💪 ▪️現在 理学療法士養成学校在学、整体の資格取得を目指して日々勉強中 ▪️自分の成長日記

記事一覧

3月17日〜3月23日トレーニング内容

さあ、今週からバイトの発表会が始まる中で、時間がない中しっかりとトレーニングを行なっていこうと思いますよ! 暖かくもなってきてますしね👍 3月17日(日) FTPテスト…

3月10日〜3月16日のトレーニング

こんにちは!Takuです! 先週、今週と学生期間最後のカスタムをした週になりました笑 理由としては今年からレースに出たいため現状のSORAブレーキと約2.2kgもある鉄下駄ホ…

3月3日〜3月9日トレーニング内容

3月3日(日) ベース 1:33:14 TSS 65.3 友達と一緒にGoProの撮影調子の確認を兼ねてお山ライド⛰️🚴 GoProは最後の方は映像が固まっていた 3月4日(月) ベース 1:30…

2月25日〜3月2日トレーニング内容

もう3月ですね、ぼちぼち気温も上がってきてロードバイクも乗りやすくなるのかな? 来年度から自分は実習で2ヶ月ほど山口県光市の方に行きます。 なんだかんだ初の光市、そ…

2月18日〜2月24日トレーニング内容

はい!ちゃんと続いているトレーニング投稿! 今週は日曜から水曜までコロナ感染によりトレーニングはなし🥹 でもそのおかげで合併症で更に乗りたい病に笑 2月18日〜21日…

2月11日〜17日トレーニング内容

先週のトレーニング内容の投稿が遅れました。 先週の土曜日の夕方から体調を崩し、月曜に検査をした所コロナに感染していました。自分は大丈夫と思ってましたが、やはりき…

2月4日〜10日トレーニング内容

さあ、今回から始める週間トレーニング内容投稿! 第1回目です! まあ、レースもまだ出てないんでゆるくやっていきましょうや笑 2月4日(日) パワーメーターを購入し、FT…

FTPテストやってみた

お久しぶりです、Takuです。 これからnoteでは日々のトレーニング内容を載せていこうかなと思います😆 まずは、バーテープが破れたのでプロロゴの白バーテープを購入して…

いきなり寒くなるやんついでに報告

こんばんは、Takuです! 先週あたりまでは暖かいより暑いって言った方がいいかなってぐらいな気温だったのに最近いきなり寒くなりましたね… みなさん寒暖差で体調を崩して…

ハードワークな日々

お久しぶりなTakuです! 今日は学校が午後からだったので午前はトレーニングに行って来たのですが、走り始めて30〜40分で調子が悪いな〜、疲れてるのかな〜と思いながらと…

忙しいことこそが幸せ

こんにちは、Takuです。 みなさんは普段の生活はどうですか?忙しいですか?暇ですか? そしてどちらが好きですか?多分ほとんどの方が休みが多くてだらだらできる方じゃな…

矛盾

こんにちは、Takuです。 今回はちょっと矛盾してるなと思ったのでちょっと整理していこうと思います! 今回、何が矛盾してるな〜と感じたかというと「成長するために新し…

成長したい…

こんばんは、久々のTakuです。 5月から7月まで今までやってきたトレーニングの半分以下、いや4分の1ぐらいのトレーニングしかできずにやってきたら体力がガタ落ちして調子…

やっぱり体を鍛える時が一番

お久しぶりです、Takuです。 8月はバイトのイベントでキャンプがあり自分は計5回しますが、そのうちの3回がやっと終わり折り返しになったところです。 さて、今自分は陸上…

自転車を買うならワイズロード

みなさん、こんにちはTakuです。 今回は「自転車を買うならワイズロード」です! 早速、一番上にワイズロードのリンク先があります。 ワイズロードは日本最大級の自転車…

疲れを溜めないようにしよう

こんにちは、Takuです! 今回のテーマは『疲れ』です。 なぜ、疲れ? それは、今現時点で自分が疲れに陥っているからです。 自分は普段から運動をしているので体力には…

3月17日〜3月23日トレーニング内容

3月17日〜3月23日トレーニング内容

さあ、今週からバイトの発表会が始まる中で、時間がない中しっかりとトレーニングを行なっていこうと思いますよ!
暖かくもなってきてますしね👍

3月17日(日)
FTPテスト

初のガーミンのFTPテスト、いざ始めたがなんか途中で終了…
固定ローラーで負荷を変えれないやつやからパワーが上がらずってことやろうな
次からは実走でやってみることにする

3月18日(月)
3分ー3分*5 1:39:19 T

もっとみる
3月10日〜3月16日のトレーニング

3月10日〜3月16日のトレーニング

こんにちは!Takuです!
先週、今週と学生期間最後のカスタムをした週になりました笑
理由としては今年からレースに出たいため現状のSORAブレーキと約2.2kgもある鉄下駄ホイールではきついなというところですね😇
なんで先週はブレーキがULTEGRAになり今週はホイールがな、なんとフルクラムレーゼロになりました!
これでトレーニング、レース頑張りたいですね

3月10日(日)
テンポ30分 2:

もっとみる
3月3日〜3月9日トレーニング内容

3月3日〜3月9日トレーニング内容

3月3日(日)
ベース 1:33:14 TSS 65.3

友達と一緒にGoProの撮影調子の確認を兼ねてお山ライド⛰️🚴
GoProは最後の方は映像が固まっていた

3月4日(月)
ベース 1:30:03 TSS 60.9

ん?なんか今日は調子が悪かった、心拍高めやったし、なんとか家に戻れた感じ
コロナの後遺症?それとも10℃ぐらいの気温で3℃とか激寒な格好で走って汗かいてたから?それか朝に

もっとみる
2月25日〜3月2日トレーニング内容

2月25日〜3月2日トレーニング内容

もう3月ですね、ぼちぼち気温も上がってきてロードバイクも乗りやすくなるのかな?
来年度から自分は実習で2ヶ月ほど山口県光市の方に行きます。
なんだかんだ初の光市、そして2ヶ月もって事でもちろんロードバイクを持っていきます笑
実習もトレーニングもYouTubeもやりまっせ!
なんたって自分がやりたいのはロードバイクでプロになることだから、なるべく天候に負けてくないが今週はかなり負けた週でした。

2

もっとみる
2月18日〜2月24日トレーニング内容

2月18日〜2月24日トレーニング内容

はい!ちゃんと続いているトレーニング投稿!
今週は日曜から水曜までコロナ感染によりトレーニングはなし🥹
でもそのおかげで合併症で更に乗りたい病に笑

2月18日〜21日
コロナによりオフ

久々に大物ウイルスに感染、熱も39℃付近まで上がるがなんと我が身体熱には強いらしくピンピンしてました笑
一応解熱鎮痛剤は飲みましたが、まあ飲まなくても大丈夫だったと思う
そして、これがいちばんの問題、暇!って

もっとみる
2月11日〜17日トレーニング内容

2月11日〜17日トレーニング内容

先週のトレーニング内容の投稿が遅れました。
先週の土曜日の夕方から体調を崩し、月曜に検査をした所コロナに感染していました。自分は大丈夫と思ってましたが、やはりきちんと体調管理を行わないと風邪は引くと改めて思わされました😔
そこで疲労が溜まると風邪を引きやすくなるので食事面とストレッチなどを行なってきましたがそれでは間に合わないと感じたので今回を機にマッサージガンを購入しました!
これで疲労を溜め

もっとみる
2月4日〜10日トレーニング内容

2月4日〜10日トレーニング内容

さあ、今回から始める週間トレーニング内容投稿!
第1回目です!
まあ、レースもまだ出てないんでゆるくやっていきましょうや笑

2月4日(日)
パワーメーターを購入し、FTPテストを実施 TSS 78.5
初めてやるため、少し余裕を残して終わってしまった、252wの4.3倍ぐらいの結果になった
よかった、いきなり5倍とかの結果が出なくて🤣
これから6倍、7倍を目指して頑張る💪

2月5日(月)

もっとみる

FTPテストやってみた

お久しぶりです、Takuです。
これからnoteでは日々のトレーニング内容を載せていこうかなと思います😆

まずは、バーテープが破れたのでプロロゴの白バーテープを購入してバーテープの交換!すごくいい感じに自分好みになりました。

そして、今回のメインはMageneのスパイダー型パワーメーターを導入できましたのでかなり時間はかかりましたがなんとか装着😇
こちらも念願のパワーメータ導入🥹
パワー

もっとみる

いきなり寒くなるやんついでに報告

こんばんは、Takuです!
先週あたりまでは暖かいより暑いって言った方がいいかなってぐらいな気温だったのに最近いきなり寒くなりましたね…
みなさん寒暖差で体調を崩してないですか?自分は鼻水がでますね(笑)
友達も頭痛が出たりとやられてます😅
それで、寒すぎて自転車のトレーニングにならないので12月に買う予定だった冬装備を前倒しで購入🎶
そしたらとっても暖かいではないか(笑)これで冬もトレーニン

もっとみる

ハードワークな日々

お久しぶりなTakuです!
今日は学校が午後からだったので午前はトレーニングに行って来たのですが、走り始めて30〜40分で調子が悪いな〜、疲れてるのかな〜と思いながらとりあえず30km走りました。
家に帰ってからアプリでトレーニングの頻度を確認して見ると・・・

な、なんと10月13日から今日11月2日まで毎日トレーニングしてるではないじゃないか😳21日連続トレーニング笑
しかも、この21日のう

もっとみる

忙しいことこそが幸せ

こんにちは、Takuです。
みなさんは普段の生活はどうですか?忙しいですか?暇ですか?
そしてどちらが好きですか?多分ほとんどの方が休みが多くてだらだらできる方じゃないでしょうか。
自分もだらだらできる方が良いじゃんって今まで思っていましたが、ここ最近考えが変わって忙しい方が幸せなんじゃないかなと思うようになりました。

理由として、『人に必要とされている』ということじゃないかなと思うようになりま

もっとみる
矛盾

矛盾

こんにちは、Takuです。
今回はちょっと矛盾してるなと思ったのでちょっと整理していこうと思います!

今回、何が矛盾してるな〜と感じたかというと「成長するために新しい刺激が欲しいのに成長するためには同じことをコツコツとしないといけない」ということ。

陸上にしても自転車にしても強くなるためには毎日コツコツとトレーニングを続けないといけない、しかも同じようなメニューで
勉強も同じでコツコツしないと

もっとみる
成長したい…

成長したい…

こんばんは、久々のTakuです。
5月から7月まで今までやってきたトレーニングの半分以下、いや4分の1ぐらいのトレーニングしかできずにやってきたら体力がガタ落ちして調子が上がらずガン萎えな状態です。

8月から本格的にトレーニングを少しずつ戻して行ってますが、まだまだ体力が戻るまで時間がかかりそう…

ということで、今までの自分は変わらずにいることが1番いいと思って生きてきましたが、よくよく考える

もっとみる
やっぱり体を鍛える時が一番

やっぱり体を鍛える時が一番

お久しぶりです、Takuです。
8月はバイトのイベントでキャンプがあり自分は計5回しますが、そのうちの3回がやっと終わり折り返しになったところです。
さて、今自分は陸上競技から自転車競技に転向することにしたがやっぱり体を鍛えてる時が一番気持ちがいい🎵

ということで、これから週ごとに自分のトレーニング内容を書き込んで後から見返せるようにこのnoteでやっていこうと思います。
走るレベルは陸上をし

もっとみる
自転車を買うならワイズロード

自転車を買うならワイズロード

みなさん、こんにちはTakuです。
今回は「自転車を買うならワイズロード」です!

早速、一番上にワイズロードのリンク先があります。

ワイズロードは日本最大級の自転車専門店です。
今回紹介しているのはそのオンラインショップです。

いろんなメーカーの自転車を取り扱っているので、いろんな自転車の価格が分かりやすいです。

自分もよくサイトを使っていろんなロードバイクの価格を調べています。
まだ、学

もっとみる
疲れを溜めないようにしよう

疲れを溜めないようにしよう

こんにちは、Takuです!

今回のテーマは『疲れ』です。

なぜ、疲れ?
それは、今現時点で自分が疲れに陥っているからです。

自分は普段から運動をしているので体力には自信がある方なんですけど、今年は陸上を頑張ろうと年始からかなり練習を頑張っていました。
2月、3月は自分のバイトが体操教室ということもあり、忙しい時期でも、その中でも練習は週6で欠かさず行い、更には学校で留年してしまうという事態で

もっとみる