マガジンのカバー画像

共同マガジン / 暗闇の森

2,214
一ノ瀬 瑠奈の共同マガジン / 暗闇の森へようこそ。 このマガジンは、noteでの交流を深めるために立ち上げてみた。 人生という暗闇の森の中で,僅かな音や光を頼りに生きる一ノ瀬の… もっと読む
運営しているクリエイター

#月葉月

一ノ瀬 瑠奈 / 共同マガジン『暗闇の森』

Contents エッセイ 暗黒の森 愛しい人 月の灯 こんにちは。一ノ瀬 瑠奈 / イチノセ ルナ…

夢と憧れと現実と

朝起こしてくれる人がいる。 どれだけ幸せな事なのだろう。 声をかけてくれるまで、 その人の…

月  葉月
9時間前
25

📕本音

頭では分かっているし、 もし、その時が来たら覚悟もできている。 そう決めているはずなのに。…

38

🕊️💌父さん、母さん

一人になりたいって強く思って。 物理的に距離をとった時期。 誰にも何も言われたくなくて、 …

44

前を向こうと思った日

月曜日、バイトをしていたお店の店長さんの事を記事でも書かせて頂きましたが、 連絡が取れた…

43

💌🕊️諦めないで良かった

『諦める』ということに慣れようと必死だった頃がある。 でも、やっぱり夢の中の自分に逢いた…

51

神様は不公平だと悲しくなった

私が人生で初めて働いた場所はコンビニでした。 最後に行ったのは世がまだ平らな時です。 高校生の頃に週5回、5時間で働いていました。 日曜日、6〜7年ぶりに足を運びました。 そしたら、驚く光景を目にしてしまったのです。 あったはずのコンビニが無くなっていて、 更地になっていました。 それは私にとって信じられないことなのです。 例えば、ご家族の方が倒れて緊急入院してしまった時もバイトさんでシフトを繋ぎながら病院とコンビニを行き来していました。 お店を少しの間休みにしたり、

生きて

死ぬことは直ぐにできる。 だから生き続けてください。 続けることの方が人生難しいと思うか…

56

昨日の悔しさ続いてます

うーん…。 形に残る物を頂いて、 どうしてもプレゼントしたかった。 本当に気持ちを込めた…

53

入賞しました。嬉しい!ですが…悔しさがありますね。詳しい本文は画像の下です

BGMとして「お母さんの手紙」を聴きながら、この詩を書きました。 聴きながら、ゆっくりと読ん…

75

素敵な体調の崩し方〜どうしても削った文章〜

空を見た時、月が綺麗で星が優しく全力で私を輝かしてくれていた。 頑張りたい気持ちを取り戻…

33

詩📕生き続けている自分を褒めて

決して1人ではないのに孤独を感じる 心が寂しがっている 何をすれば満たされるのか 笑顔にな…

月  葉月
10日前
60

ポストを開けたら笑顔になった

差し出し人は イラストレーター・鈴木なるみさん🖼️✨ からでした。 すっごく嬉しかったので…

月  葉月
11日前
36

小説から削ったウラバナシ〜思い出すのは何故か良いことばかり〜

いつの間にか、嫌われていく方が楽になっていた。 まともに喧嘩をすることが無くなった。 褒められたかった。 ごめんなさい…。 こんな体調に関して言われると思わなかったから。 とくに家族には。 きっとね、心の熱を測ったら40度あるかな。見た目では見えないかもしれないね。 でも、かなり辛い。 今は薬で普通に話せる位に、心に包帯を巻いてある。 なのに、私がいけないのかな……本当に身体が40度以上あった時は病院に連れて行ってくれたじゃん。 点滴もしたじゃん。 そんなに比べないでよ。