見出し画像

利尻島❀礼文島❀稚内の旅②

1日だけなのに…お休みしたので本業のバタバッタ感増❢です(汗)

役員との人事面談もありましたしね…

さて、旅の思い出に浸り、現実逃避🤭💠
今回の利尻❀礼文島への旅は5年くらい前から気になっておりイツカ絶対ベストシーズンに行きたい地でした。

実際、過去にも家族旅行で何度か予約してはキャンセルすることになってしまったり、一度は前日まで行く気でいたのに、台風で旅行会社から強制返金となったこともあります🌀

と言う訳で家族内にワタシ程行きたがっている人も居らず、ずっと仕事か家庭についてグルグルする日々を一旦リセット❣したい気持ちもあり晴れてメッチャリフレッシュ🍃

一人旅最幸(高❣)笑

3日間の旅程についてスケジュールは既に公開済です。1日目の写真をご覧下さ〜い👁‍🗨✨
名付けて車窓(スマホ)の旅♪

初日

ナント!羽田空港から添乗員が付くツアーでした。過去を振り返ってもそんなツアーは初めてかも?!移動中などは自由行動なのでホボ放置

乗継ぎでチョコットと目的地空港で再会する程度でした。

羽田10時発(ANA)→千歳11時35分着
千歳12時50分発(ANA)→利尻13時45分着

経由地の札幌で海鮮丼@空港を頂きました♪

千歳空港で一杯目の海鮮丼🦀生雲丹カニ

目出度く、予定通りの利尻島に到着🛬❣

やった〜遂に!遂に!!来たよー


前日は悪天候&滑走路が短めなこともあり、旋回するも霧晴れず千歳(札幌)にUターンし、札幌泊になってしまったとのこと…💧
その方々もワタシと同タイミングの飛行機に乗っていた為、ホボ満席🈵

利尻島到着後、まず向かった先は姫沼

❁姫沼で花を愛でながらガイドさん案内で一周❁

1時間掛けて姫沼一周ハイキング→オタトマリ沼(晴れていたが利尻富士の全貌見られず)→仙法師御崎公園(🗻見られず…)→宿泊先の温泉到着。夕飯ハーフバイキング時に雲が外れ、利尻富士お目見え&キレイな夕日を見られました🌇
夏場は夕方〜朝の方が良く見えるらしい。

雲さんどいて…☁
オタトマリ沼


ハーフバイキングのバイキングではない部分wと初対面(笑)の利尻富士全貌と美しい夕日

温泉には夕飯前・後と朝食前の3回入り♨
宿近くの沓形岬散歩は宿着後と起床後一周しました。トップ画像は沓形岬からの距離デス

コチラの拡大図❢

ハーフバイキングの残りのバイキング部分、質高く、美味が溢れておりツイツイ食べ過ぎました、汗。朝食も生モノ(野菜、お刺身)含む良質バイキングで2キロ位増えた感💧💧

初日レポ終了〜、つづく…

#まったねー 💫


〜自己紹介〜