rui

人目に怯えてた人間が、自分を素直に出せるようになった足跡の記録と考察。 【エッセンシャ…

rui

人目に怯えてた人間が、自分を素直に出せるようになった足跡の記録と考察。 【エッセンシャル思考、悩みの考察、読書、夢への挑戦】を主にまとめてます!   📕雑記なので、マガジンフォローもおすすめ📕 歌ってみた/ゲーム配信/小説執筆/小説メイキング

マガジン

  • 哲学紳士

    人生哲学に関する記事を集めています。ポジティブに生きていける方法を探索中です、夢は叶えるもの!!今行動しよう

  • 日記など

    日記を覗き見るような、色々書いているマガジンです。普段別途でまとめてる哲学、ミニマリスト、Youtuber、声優、占い以外のものが所属しています。

  • お金の勉強

    お金と仲良くなれるように、 普通に生きてると学べないお金のからくりや気づきを集めてます。

  • シンプリスト・ミニマリスト

    今の人生ステージに集中できるように、過去のしがらみと未来への不安を手放す!

  • 20時間UIデザイナーチャレンジ

    20時間あればなんでもマスターできるをモットーにUIデザインを20時間で勉強した記録(検索魔なので、ネットサーフィンしてる時間は除外で、主にソフトの起動時間を基準にしている)

記事一覧

固定された記事

ruiのロードマップ(記事一覧)

最終更新:2022/4月分まで オトナの遊び心を配信中! ミニマリスト、自分軸に戻ること、発信する勇気、学習記録(Youtube、声優、読書)の話題をよく取り上げます。 旧…

rui
3年前
15

大人が遊び心を取り戻すには…

無駄に没頭出来ない大人
 
タイパの弊害?
子供の時に時間割などで没頭できないようにされた?
「働かざるもの…」による遊ぶことへの謎の罪悪感?
競争比較で勉強してないと追い抜かれる意識高い系至上主義?

無駄や余白を楽しめるのが本当の豊かさ説🧐💭

rui
2日前
2

VIA性格診断を使って、幸せの種を見つける方法

強みにフォーカスすると、もっと楽に生きれそう。 この記事では、VIA性格診断を一つのツールとして、 自分の強みにフォーカスする方法を探っていく。 私が調べたもののま…

rui
2日前
3

小田桐あさぎさんのブログで刺さった記事〜2019から2024年5月まで〜

2015、2016、2017 引き続き、ブログを2019年から2023年分も研究していきます。 動画メインの発信になり、 記事数が他の年の毎日更新くらいから、 月5くらいになっていた…

rui
2日前
9

小田桐あさぎさんのブログで刺さった記事〜2018年〜

2015 2016 引き続き、ブログを2018年分も研究していきます。 年度によってテーマの内容がめちゃ変わるのも面白いですね! 自分軸、バリビジネス、ダーク… 今年はどんな年…

rui
6日前
5

がん検診や健康診断もルーティン化しちゃう方がエフォートレス!!

国オススメの検診(補助金あり)
・胃がん(2年毎50歳〜)
・肺がん・大腸がん(1年毎40歳〜)
・乳がん(2年毎40歳〜)
・子宮頚がん(2年毎20歳〜)

その他
・歯科検診(半年毎)
・健康診断(1年毎)

rui
8日前
1

小説のアイディアとかにも使えそう🎈
誕生日ごとに結構詳しく書いてある、誕生日占いのサイト見つけました!

誕生日占いのサイト↓
https://www.cchan.tv/uranai/birthday/

rui
8日前
1

小田桐あさぎさんのブログで刺さった記事〜2017年〜

引き続き、ブログ研究を2017年分も読んでいきます。 日付順に追っています。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 個人RUIの感想 の形で書いていきます! ー…

rui
2週間前
5

LINEスタンプ重なる機能知ってますか?

https://isuta.jp/category/iphone/2024/05/622229

なんか、
めちゃ楽しい!遊び心くすぐられる〜
なぜだろう??

しかも公式の動くスタンプ、重ねても動きます!!!!!

rui
2週間前

いい子だった人ほど、お金の心配をし続けるカラクリ

お金の心配が24時間尽きない。 支払いに追われてるのか、 それとも節約できない自分を責めてるのか。 十分豊かな人でも、 何かしら、お金の悩みはありそうな気がする。 …

rui
2週間前
4

小田桐あさぎさんのブログで刺さった記事〜2016年〜

2015年に引き続き書いていきます! 日付順に追っています。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 個人RUIの感想 の形で書いていきます! ーーーーーーーーー…

rui
3週間前
8

黒糖がサトウキビって知ってから美味しく感じる

rui
4週間前
3

他人のために頑張りすぎるあなた!めちゃエネルギー漏れてるかも…

なんか元気がない、義務っぽい(勉強するとか仕事する)ことはできるけど 自分が遊ぶ時間や幸せには力が出ない。 むしろなんか罪悪感で、もっと役に立つことしなきゃと焦る。…

rui
1か月前
2

内向型がなぜ、
コミュ症な感じに瞬発力が苦手なのに、
じっくり深く考えるのは得意なのか解説されてるすごく面白いnote記事見つけました↓

https://note.com/designmemo/n/n97aad15f64da?sub_rt=share_pw

rui
1か月前

小田桐あさぎさんのブログで刺さった記事〜2015年〜

今はすごく成功している姿を本やYouTubeでよく見かけますが、 自分との距離が遠すぎる!! すぐに追いつける気はしないけど、 あんなに面白く人生を遊べるようになりたい…

rui
1か月前
11

パソコンが故障してから早4ヶ月?
ないことのストレスがチクチク日常にあり。

でも同時に、普通に動いてたら、当たり前にあることに対して何も感じてなかったんだろうなと思う

そして今日もまだ治してないんだよな〜

rui
1か月前
1
固定された記事

ruiのロードマップ(記事一覧)

最終更新:2022/4月分まで オトナの遊び心を配信中! ミニマリスト、自分軸に戻ること、発信する勇気、学習記録(Youtube、声優、読書)の話題をよく取り上げます。 旧活動のブログ記事には*を表示中 さらっと自己紹介RUIと申します! 読書が大好きで、いろいろ情報を集めてまとめています! Youtubeを始めたり、声優養成所に通ったり、小説書いたり… 案外やってみたかったことは、やればできるもんだなと実感中。 大卒ニートを経験して、レールから外れた世界からの気づき

大人が遊び心を取り戻すには… 無駄に没頭出来ない大人   タイパの弊害? 子供の時に時間割などで没頭できないようにされた? 「働かざるもの…」による遊ぶことへの謎の罪悪感? 競争比較で勉強してないと追い抜かれる意識高い系至上主義? 無駄や余白を楽しめるのが本当の豊かさ説🧐💭

VIA性格診断を使って、幸せの種を見つける方法

強みにフォーカスすると、もっと楽に生きれそう。 この記事では、VIA性格診断を一つのツールとして、 自分の強みにフォーカスする方法を探っていく。 私が調べたもののまとめnoteです! 他にもストレングスファインダー、 MBTIとかも有名どころだと思いますが、 VIAは、 幸せと悟った人が持ってそうな性格特性が、 自分の中でどんな優先順位であるのか見れるもの だと感じました! みんな24の特性が少しずつあるけど、 その中でも何を優先すると幸せ感を味わえるのかを知れます!

小田桐あさぎさんのブログで刺さった記事〜2019から2024年5月まで〜

2015、2016、2017 引き続き、ブログを2019年から2023年分も研究していきます。 動画メインの発信になり、 記事数が他の年の毎日更新くらいから、 月5くらいになっていたので、 5年分まとめます!! 日付順に追っています。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 個人RUIの感想 の形で書いていきます! ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ◯働かないが豊かとされる世界(2024/05/28読了)この旅行記すごく面白かったので、ぜひぜひ全

小田桐あさぎさんのブログで刺さった記事〜2018年〜

2015 2016 引き続き、ブログを2018年分も研究していきます。 年度によってテーマの内容がめちゃ変わるのも面白いですね! 自分軸、バリビジネス、ダーク… 今年はどんな年かな〜 日付順に追っています。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 個人RUIの感想 の形で書いていきます! ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ◯嫌なことも経験なら、やった方がいいのか?やりたいってことなのか?(2024/05/20読了)1.嫌と不安を切り分ける 爆笑しま

がん検診や健康診断もルーティン化しちゃう方がエフォートレス!! 国オススメの検診(補助金あり) ・胃がん(2年毎50歳〜) ・肺がん・大腸がん(1年毎40歳〜) ・乳がん(2年毎40歳〜) ・子宮頚がん(2年毎20歳〜) その他 ・歯科検診(半年毎) ・健康診断(1年毎)

小説のアイディアとかにも使えそう🎈 誕生日ごとに結構詳しく書いてある、誕生日占いのサイト見つけました! 誕生日占いのサイト↓ https://www.cchan.tv/uranai/birthday/

小田桐あさぎさんのブログで刺さった記事〜2017年〜

引き続き、ブログ研究を2017年分も読んでいきます。 日付順に追っています。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 個人RUIの感想 の形で書いていきます! ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ◯ニセコ行きたい‼︎(2024/05/09読了)ニセコって海外富裕層にめちゃ人気で発展してるらしい。 国内留学できるくらい英語ヒタヒタ接客できるらしい‼︎ そんな私が最近気になってるニセコの合宿レポ↑ めちゃ面白そうでした!   2017年10月にあさぎさん

LINEスタンプ重なる機能知ってますか? https://isuta.jp/category/iphone/2024/05/622229 なんか、 めちゃ楽しい!遊び心くすぐられる〜 なぜだろう?? しかも公式の動くスタンプ、重ねても動きます!!!!!

いい子だった人ほど、お金の心配をし続けるカラクリ

お金の心配が24時間尽きない。 支払いに追われてるのか、 それとも節約できない自分を責めてるのか。 十分豊かな人でも、 何かしら、お金の悩みはありそうな気がする。 今日はいい子症候群の人たちが、 なぜお金の心配を手放せないのか、 そのからくりを筆者の実体験より考察していきます。 人生レールハズレまくり:大卒ニート→(バイト)→寿退社仕事放棄気味なニート道を歩いた身としては、 だいぶ〇〇しなきゃな常識の枷が外れてきてる気がします。 いい子ちゃんほど、女が家事頑張らなきゃ

小田桐あさぎさんのブログで刺さった記事〜2016年〜

2015年に引き続き書いていきます! 日付順に追っています。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 個人RUIの感想 の形で書いていきます! ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ◯たしかに、成績表みたいななデートって、楽しくないかも(2024/04/23読了)素直にその日楽しむのが1番魅力的説‼︎ 条件付けして、 その罠にかかるか疑心暗鬼になる。 あー、割り勘だから好きじゃないんだとか…。 そういうの? 無意味って客観的に見るとわかるけど、 なぜや

黒糖がサトウキビって知ってから美味しく感じる

他人のために頑張りすぎるあなた!めちゃエネルギー漏れてるかも…

なんか元気がない、義務っぽい(勉強するとか仕事する)ことはできるけど 自分が遊ぶ時間や幸せには力が出ない。 むしろなんか罪悪感で、もっと役に立つことしなきゃと焦る。 そんな人のぐるぐるの思い込みを少しときほぐす記事になれば幸いです! 私も子供の頃から、なんかエネルギー枯渇気味だったので、この記事はそんな沼の足跡です🐾 ◯エネルギーの漏電に気づいてる?エネルギー、気力、集中力 まあ、言い方は色々ありますが、何かをするためのガソリンのようなものです。 なんか妙に無気力だった

内向型がなぜ、 コミュ症な感じに瞬発力が苦手なのに、 じっくり深く考えるのは得意なのか解説されてるすごく面白いnote記事見つけました↓ https://note.com/designmemo/n/n97aad15f64da?sub_rt=share_pw

小田桐あさぎさんのブログで刺さった記事〜2015年〜

今はすごく成功している姿を本やYouTubeでよく見かけますが、 自分との距離が遠すぎる!! すぐに追いつける気はしないけど、 あんなに面白く人生を遊べるようになりたい〜 と、思いまして あさぎさんの記事を最初から追うチャレンジをしたくなりました。 日付順に追っています。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 個人RUIの感想 の形で書いていきます! ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ◯自分の理想の生活は、まず、自分で決める (2024/03/

パソコンが故障してから早4ヶ月? ないことのストレスがチクチク日常にあり。 でも同時に、普通に動いてたら、当たり前にあることに対して何も感じてなかったんだろうなと思う そして今日もまだ治してないんだよな〜