マガジンのカバー画像

ユニーク:note-RuinDig

220
noteに初めて書いた内容。なのでユニーク。
運営しているクリエイター

#COMEMO

長谷部誠「ドイツ語でいきましょう」―アイントラハト・フランクフルトでの引退会見よ…

「ドイツ語でいきましょう」長谷部誠は日本人記者にドイツ語の質問を求めた…現地記者が見た“…

RuinDig
1か月前
2

結婚によって独り占めになるのではなく、共有する事は何も変わらない

大谷翔平選手が活躍するメジャーリーグ(MLB)で投手として通算324勝・5714奪三振、ノーヒットノ…

RuinDig
6か月前
2

2028年のロサンゼルスオリンピックの聖火リレー予想

2028年のロサンゼルスオリンピックでは大谷翔平選手が聖火リレーの最終ランナーになるか、ある…

RuinDig
7か月前
4

音を立てて近づくコンデジの瓦解

PanasonicのDC-TZ95、どうしてお前が先に生産完了品になるんだ! 2019年4月25日発売のお前は…

RuinDig
1年前

コンデジにはまだ生きていてほしい

コンパクトデジタルカメラ(コンデジ)が縮小されていくようだが、まだ生きていてほしいというか…

RuinDig
1年前
7

生活と仕事の線引き

ここに、iPhoneやMacbookシリーズ、mac OSで知られるApple社でソフトウェアエンジニアリング担…

RuinDig
3年前

在宅勤務開始から1年が経った

2021年3月3日、COVID-19(新型コロナウイルス感染症)の影響による在宅勤務開始から1年が経った。在宅勤務の開始に至るまでの流れや在宅勤務中の過ごし方など2020年中の仕事内容については以下のnoteに書いてある。 改めて、自分が在宅勤務開始に至り、会社全体で在宅勤務が必須になるまでの流れはこうだ。 2020年2月下旬、COVID-19の影響で「日本IBMとしては在宅勤務や時差出勤などを推奨する」アナウンスが社内全体に向けて発表された。それを受けて、所属するBCS

完全オンラインで行われる大学の授業形式のイメージ

大学の遠隔授業対応が話題に上がる中、母校で履修してきた授業を基に想像した。 座学形式の講…

RuinDig
4年前
8

Nianticはゲームを作る会社ではなくプラットフォームを作る会社

"「ゲームの会社だと思っていたがまったく違った」" "新しい人材を入れながら、ナイアンティッ…

RuinDig
5年前
5