マガジンのカバー画像

Ingress notes by RuinDig

54
位置情報ゲーム「Ingress」に関するRuinDigのnote。解説中心。日本語訳など他の内容:https://ruindig.hatenablog.jp/archive/ca… もっと読む
運営しているクリエイター

#イングレス

2020年からのIngressを振り返る―Ingress9周年に寄せて

Ingress9周年 - Ingress Year 9Ingressは2012年11月15日にAndroid版の招待制テストプレイが始…

RuinDig
2年前
9

Ingress Prime1周年までの沿革―Ingress7周年に寄せて

Ingress Prime1周年Niantic, Inc.(Niantic社)のスマートフォン用位置情報ゲームアプリ『Ingres…

RuinDig
4年前
16

NIA

ポケモンGOが正式にリリースされる前、Ingressエージェントの間ではNiantic社の略称として用い…

RuinDig
4年前

AMA

AMA、Ask Me Anything(アスク・ミー・エニシング)とは、NianticでIngressグローバルコミュニテ…

RuinDig
4年前

ネメシスによるナイアンティック計画研究員襲撃順の仮説の変遷

今日に至るまで、ネメシスという謎の集団にエノク・ダルビーが殺害されたのを皮切りに、ネメシ…

RuinDig
4年前
1

Ingress Community Forums:開設から1か月が経った

Ingress Community Forumsをコミュニティと呼ぶ人が多いが、俺自身はフォーラムと呼んでいるの…

RuinDig
5年前
1

2019年6月&7月のアスク・ミー・エニシング回答ピックアップ18選 #Ingress

6月6日に開設されたIngress Community Forums(フォーラム)で、6月12日に行われたNianticのIngressグローバルコミュニティマネージャーのアンドリュー・クルーグさんによる質問コーナー「アスク・ミー・エニシング」(AMA)の回答が公開された。ここではその内の18個を選んで日本語訳をした。全ての質問と回答は以下に載っている(英語)。 以下、質問と回答の出典は上のリンクから。 世界全体の両陣営のIngressエージェントの人数比Q: Triba

RuinDigのプロジェクト・リュケイオンでの考察 #Ingress

Ingress非公式コミュニティであるプロジェクト・リュケイオン(PROJECT LYCAEUM)で挙げた直近の…

RuinDig
5年前
2

Ask Me Anything 2019年2月分の質問と回答の独自ピックアップ #Ingress

AMA、Ask Me Anythingとは、NianticでIngressのグローバルコミュニティマネージャーを務めるAn…

RuinDig
5年前
2

「ポケモンGOの0.1%になってもNianticにとってIngressはどれだけ大切なものなのか」 #…

これは2019年1月に行われたAsk Me Anythingに関する話。要点について述べた有志による一連のツ…

RuinDig
5年前
3

カードゲーム『Ingress: Portal Guard(仮題)』というラフアイデア #Ingress

【細かなゲームバランスは考慮していない。シミュレーションもしていない。】 ヒントを得たの…

RuinDig
5年前

どこまで踏み込んでゲーム性を説明するかという問題 #IngressAnime

TVアニメ『イングレス』(フジテレビ系列/Netflix)にて、このダイジェスト動画でIngressの基本…

RuinDig
5年前
3