マガジンのカバー画像

note機能の使用例

13
note機能の使用例
運営しているクリエイター

2020年3月の記事一覧

東京都新型コロナウイルス感染症対策サイト全体がnote:cardに対応

おことわり:各種データがnote:cardに対応したのは以前書いたnoteの通りですが、以前の公開時点ではトップページなど各種データ以外のコンテンツが一時的に埋め込めず、時間が経って解決するのを待ったので、全てのコンテンツがnote:cardに対応したのを確認してから改めて書きました。 また、このnoteでは東京都新型コロナウイルス感染症対策サイトを「本サイト」と呼びます。 note:cardとはnote:cardは外部サイトの記事をnoteのテキスト記事に埋め込む時に大き

東京都新型コロナウイルス感染症対策サイトの各データがnote:cardに対応

noteの「サイトに貼る」機能=埋め込みコードの発行

自分がすぐ引っ張り出せるように書いておく。 2020年2月29日現在、このコードは各noteアカウントのトップページからのレイアウトが「リスト」形式の場合に各記事の「…」ボタンと、各カテゴリーページ上に載っている記事の「…」ボタンから取得できる事を確認している。また、投稿形式を問わず取得できる。 "クリエイターへの第一歩はnoteで記事を書いてみることです。noteには、幅広い表現に対応した5種類の投稿形式があります。 ・テキスト(ブログ記事のように見出し+テキスト+あれ