見出し画像

【物件購入費用】ボロ戸建て投資ってどんくらいかかんの?【公務員×不動産投資】


初めて不動産投資に挑戦した僕が
ボロ戸建て投資にかかったお金を大公開!!





お知らせです!



2024年2月23日 
WAKUWAKUオフ会 in 関西
本日!WAKUWAKUメンバー随一のお祭りマン「エンスージアスト」ことこうへいさんが関西で初となるWAKUWAKUオフ会を主催してくださいました!

当日は、滋賀県琵琶湖で焚火を囲んで語り合う…なんともエモ〜い会になりました!
こうへいコーヒー、コビーちゃんこ最高!



2024年3月3日 
村田幸紀さんセミナー
村田幸紀さんを講師にお迎えして、子どものお小遣い・お金教育に関する講演会を名古屋にて開催します!

【講師プロフィール】
村田 幸紀 氏

一般社団法人 こどもmirai 代表理事
株式会社 ADVANCE 代表取締役
不動産投資で経済的自由を手にする会 代表

三重県出身 1970年生まれ。トヨタ系部品メーカーに勤めながら、2004年から不動産賃貸業を始める。現在は22棟584戸を所有し、業界の紐づけがない、投資家に完全に寄り添う独立系の不動産投資コンサルタントとして活動をしている。

↓日経CNBC番組『シゴト手帖』に出演された村田氏の特集番組↓


大物不動産投資家による子どものお小遣いやお金教育に関する講演…
実際に受講された方々からは以下のような感想をいただいています。

・お金に関する間違った思い込みに気づき「成果を出せる人」になる
・お小遣いを通してお金が増え続ける「ゴールデンサイクル」が経験できる
・お金に対して自分とは違う価値観を知ることで視野が広がる

このようなベネフィットを得られる講演会が予定されております。
また、同日懇親会も開かれますので、あわせてご予定ください!



【講演内容】(120分)

<前半>
・お小遣いはなぜ渡すのか?
・幼少期の影響
・お金に困らない人のゴールデンサイクル
・お小遣いの4つのタイプの特徴
・お小遣いの額
・倍返しルールとは

<後半>
・テーブルディスカッション
・自分のお金に対する思い込みとは
・自分の稼ぎ方とお小遣いの関係
・自分のお金の使い方とお小遣いの関係
・まとめ

以下パスマーケットよりお申込みいただけます!




コミュニティWAKUWAKUでは、おもしろい企画が盛りだくさん!
気になるものがございましたら、
XのWAKUWAKUアカウントへぜひご連絡ください!

【Xアカウント】
https://twitter.com/wakuwaku_jins?s=21&t=yiLD52INnI65jVDjuV1jzg


【メンバーシップ】



ーWAKUWAKUー
公務員が不動産投資をはじめとする複業で人生をWAKUWAKUさせるコミュニティ

いや…なんかお知らせしてるけど、
そもそもWAKUWAKUってなんなん???

WAKUWAKUとは…
公務員が不動産投資をはじめとする複業で人生をWAKUWAKUさせるコミュニティなんです!(タイトルの繰り返し)
発起人はラガーマン大家コビーさん。
彼はこう言います。

「公務員の年功序列制度を”複”業で克服したい。」

公務員というナイーブな職種でも、
堂々と給与以外の収入を得ることで
人生をもっとWAKUWAKUさせたい!
という理念で2023年6月に発足しました。

現在は、
全国から約60人のメンバーが参加していただいています!

さらに活動の幅を広げるため、
公務員でない方でもコンセプトをご理解いただける方は大歓迎!

コミュニティの参加はnoteのメンバーシップから、
普段の活発な情報共有はDiscordを使ってやり取りしています。

活動していく中でぶつかる課題や質問をDiscordで共有しメンバーみんなで解決し、その姿に刺激を受けさらに行動が加速していくところがこのコミュニティの最大の魅力だと思います。

2024年の目標はメンバー100人!!


早朝クレイジー☆ヤ。!


どうも!
ヤ。と書いてヤマルです!


僕の仕事(本業)は高校生に国語の授業をしている先生です。
プライベートでは、長男5歳・次男1歳を妻とともに育てています。
そして!
不動産賃貸業といった複業を使って、
人生をもっとWAKUWAKUさせようと奮闘する不動産ビギナー🔰です。
このnoteでは、
僕の不動産活動のすべてを記録しています。
コチラのマガジンにまとめてありますので興味のある方はぜひご一読ください。


2023年5月に不動産投資を志し、勉強や内覧を始めた僕は
2023年9月にボロボロの空き家を購入しました。

その空き家をほとんど自分の力でDIY(リフォーム)することで
コストを抑え、夢の家賃収入を得る…いわゆる”ボロ戸建て投資”に挑戦しています。


日中は本業(学校の先生)で忙しい…
夜は家事や育児でてんやわんや…

どうやってDIYすべきか…
熟考の末編み出した苦肉の策、
それが早朝クレイジーです!☆

平日朝4時に起きて物件に直行
そのまま6時ごろまで一心不乱にDIY!!

その後、自宅に帰宅。
何事もなかったかのように家族と朝食をとっています。



そんな涙ぐましい努力が実を結び、
前回の記事でお伝えした通り、
僕の1号物件に入居が決まりました!!

本当に・・・ありがとうございます!!



そこで今回は!
実際ボロ戸建て投資ってどんくらいお金かかったん????

という費用面についてご報告させていただきます!

もしこれから不動産投資(ボロ戸建て投資)を始めたいという方の参考になれば幸いです!



合計 ¥4,346,234!!


ドーーンッ!!

もったいぶらず、
包み隠さず公表します!


初めての不動産投資…
初めてのボロ戸建て投資…

僕が物件購入から入居付けまでにかかったすべての経費はこちらになります。

434万…

この数字を見て、あなたは何を思いますか??

僕の当初の予算は420万でした。

えっ、オーバーしてますやん!

はいそうです…
僕の勉強不足、計算の甘さがここで露呈されています…

それではここからは具体的にどのようなお金がかかったのか、

「物件購入費用」
「リフォーム費用」
「客付け費用」

の3つにわけてふりかえっていきましょう。



物件購入費用:¥3,352,069也


まずは物件購入にあたってかかった費用から

上の表ではわかりづらい点もあるため、
改めて説明いたします。

まず!
1号物件との出会いはポータルサイトでした!

そこで表示されていた価格は「380万」…

不動産界隈の方ならお分かりかと思いますが、
この物件価格とはあってないようなもの…

売主・買主・業者…
いろんな立場のいろんな事情にて
カンタンにその数字は変わります。

この物件も例にもれず、
いろんな事情にてなんやかんやありまして
「280万」で購入することができました。

「280万」という価格が適正だったのか否か、
あの時の僕がこの物件を買うべきだったのかどうか、
これは今回の記事の趣旨から外れるため割愛しますが
いずれ反省したいと思います。

今回お伝えしたいのは!
280万円という物件価格に対して
他にどのようなお金が必要になるかということです!

再度登場!

そこで再びこの表をご覧ください。
おおまかな項目と実際にかかった金額、そしてそれをいつ払うのかをまとめてみました!

初めての収益物件購入をふりかえり、
僕の見落としていたお金や失敗をふりかえりこれから始める方へのアドバイスとしたいと思います。
(偉そうにすみません…)

物件の価格は当然のことながら、その売買を仲介してくれた不動産屋さんへの仲介料まではなんとなくイメージがつくと思います。

しかし!必要なお金ってそんなもんじゃないんだぜ!

いまいちピンとこない方はここから先を要チェックだ!!
(偉そうにすみません…)

火災保険は決済までに!!

「収益物件の火災保険って入んなきゃいけないの~?」(ぽへぽへ)
「まだ空き家だし入居決まってないしいいんじゃないの~?」(ぽへぽへ)
「なるべく初期費用おさえたいのにな~」(ガクブル)

すでに契約を済ませ、決済を控えた僕はのんきにそんなことしか考えておらず、火災保険への加入手続きをおろそかにしておりました。

※もちろん、その人や物件によっては火災保険は入らないという選択肢はありますが…

漠然とした不安をコミュニティWAKUWAKUのメンバーに質問したところ、叱咤激励を受け焦って手続きを始めました。

結果なんと決済日の前日になんとか滑り込みで加入することができました。(ほっ…)

完全に後回しにしていたため予想外の初期費用に涙を流しました。


司法書士の先生にもお金はかかるぞ!

移転登記をする際に欠かせない人物、それが司法書士様…

(仲介手数料も取られるのに、なんでこの人にもお金払わなきゃなんないんだよ!)

なんて思っちゃいけません。

思ってもいいけど口に出してはいけません。

初めての物件購入で僕もわからないことだらけでしたが、
ここでもコミュニティWAKUWAKUの力を借りました。
メンバーさんが以前からお付き合いのある司法書士様を紹介してもらって迅速かつお手頃に登記をちゃちゃっとしてもらいました。

ケースバイケースな費用ですが、忘れちゃだめだぞ!!

はい!!!

過去のヤ。


ヤツは…忘れたころに…やってくる…!!!

最後に紹介するのは、そう!
不動産取得税」です!

税金!ZEIKIN!!
いつまでも僕たちについてくる厄介者が
ここでもお出ましだ!!!

その名の通り
不動産を取得したら課税されます。
だいたい評価額の3%を支払わなければならないそうです!

それだけなら心づもりをしてればいいだけの話なんですが、
コイツの厄介な性格…
それは
「取得からだいたい半年後にやってくる」というところです!!


半年後って!!!

ちょうど予算が枯渇してきてますやん!!
まだ客付けできてないですやん!!

僕にとってはとてもつらいつらい出費になりました…

しかし‼︎
これも予め不動産投資家の仲間たちから教えてもらっていた情報だったので心の準備ができていました。
(みんな、ありがとうございます。)



続きは次回…


長くなってまいりました。
区切りがいいので今回はこの辺で。

次回は!
僕がもっとも注力して取り組んだリフォーム費用編

そしてあれよという間に決まった客付け費用編

それはそれはもう反省点だらけです!!笑

乞うご期待!!


この記事が参加している募集

お金について考える

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?