見出し画像

将来に不安を抱きながら活動していたときが青春

20年前、会社を辞め、この先食べていけるようになるかどうか不安に思いながら、ガンバッテいたころのことを良く思い出します。

年齢的にはもう青年期を過ぎていましたが、私にとっては、その頃が一番青春していたように思えるのです。

朝起きて勉強を始め、根を詰めてやっていると、あっという間に夕方になり、あまりに早く過ぎる時間に驚いた毎日。

途中で専門の学校に入学し、週に一回の授業で打ちひしがれて、ドライブに出かけた雪の真夜中。

始めて受けた仕事のうれしさ。

そんな日々がつい昨日の事のように思い出されます。


不安を抱えながら将来のために頑張っているときのことが鮮やかに記憶に残るのは、そうした精神状態のときに出会うできごとが、その先を生きていくために大切だからなのかもしれません。

そんな風に私には思えます。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?