見出し画像

クリーニングの保管期間【受け取り忘れで発生する4つの問題とは?】

こんにちは!
皆さんは、クリーニングに出した衣服、いつ頃に取りにいきますか?
なかなか予定が合わずに取りに行くのが遅くなってしまう方も多いかと思います。

しかし、遅くなりすぎると思わぬトラブルに巻き込まれる可能性もあります。

今回はそんなクリーニングの保管や受け取りについてのお話です。



〇クリーニングの保管期間とは?

画像5


クリーニング店の保管期間は一般的に仕上がってすぐの衣服を保管するのですが、実はその受け取りには期限があるところがほとんどです。平均的には1か月を超えると、何かしらの問題が出てくるところが多いです。


例えば、指定の日時を超えれば追加で料金が発生したり、保管場所を移動されてすぐに返却してもらえない場合もあったり、最悪の場合だと店舗側で処分される可能性もあります。保管期間や受け取り期限については店舗によって様々なので、不安な方は一度いつも利用している店舗の規約をしっかりと確認してみましょう


また、仕上がった衣服にも影響があります。
前回に、クリーニング後のビニールカバーについてもお話しました。そのままで置いておくとカビや変色などにも繋がるかもしれません。詳しくは前回の記事をご参考にください。



〇保管期間は法律で決まっている?

画像4


クリーニングの保管期間って法律で決まっているのか?結論から言えば、法律では定められていません。しかし、先ほども述べた通り、店舗によってルールは様々です。基本的にはその店舗のルールに則った対応がされます

また、クリーニング業者協会が定めている「クリーニング事故賠償基準」は保管期間を1年としています。ちなみにLACURIの場合も同じで、1年間が保管期間になります。しかし、お店によっては1年未満のところも多々ありますので、詳細は自分の利用するクリーニング店の規約を見ましょう。

また、他にも90日経っても受け取りがなかった場合には、賠償責任を免れるという項目も記載されています。

遅くなりすぎると洗い直しなど、何かしらの問題が発生した際に対応してもらえない場合があります。そういったトラブルを避けるためにも、できる限り早めに取りに行くことをお勧めします。


〇取り忘れていた場合の4つのデメリット

画像5

クリーニングの保管期間を過ぎた場合に発生する問題は、まとめると4つあります。

①追加料金がかかるかもしれない。

保管で注文していない場合には、追加料金が別途でかかる場合もあります。宅配クリーニングだと、送料が別途でかかる場合もあります。

②処分されるかもしれない。

連絡がつかない場合には、所有権を放棄したという扱いになり、処分される場合もあります。しっかりと仕上がり日は確認するようにしましょう。

③仕上がった衣服の状態が悪くなるかもしれない。

保管で注文していない場合は、保管されることを想定していない場所で保管する場合がほとんどです。仕上がりは時間が経てば経つほど悪くなります。なるべく早く取りに行くだけでなく、ビニールカバーを取るなども行うようにしましょう。

④衣服に関する問題が発生した際に、対応をしてもらえないかもしれない。

「クリーニング事故賠償基準」にもあったように、既定の日を超えた際、洗い直しや問題などの対応をしてもらえない場合もあります。細かな基準については店舗によって様々です。


4つの問題を挙げましたが、急にこういった問題が起こることはないでしょう。ほとんどのクリーニング店では、事前に説明があるか、保管期間が超えそうな際に電話やメールなどで連絡が来ると思いますので、見落とさないようにしましょう。

不安な場合には、一度店舗に電話で確認してみるのも一つだと思います。


〇クリーニングの受け取り方法

画像4


クリーニングの保管期間内でも過ぎた後でも、受け取り方に変わりはありません。お店によって様々ですが、基本的にはクリーニング前のタイミングで渡される引換券や伝票などを、受け取りに行く際に忘れずに持っていきましょう
もし忘れた場合には、電話番号や住所などを伝えたら対応してくれますので、気軽に相談してみましょう。

また、最近では返却用の袋が有料の場合がほとんどです。
クリーニング後の衣服を入れる用の袋を持参することをお勧めします

〇最後に

画像4


クリーニングの保管期間について今回はお話しましたが、いかがでしたか?

コロナの影響もあって外出が減り、それに伴ってクリーニング店に行く機会も少なくなったかと思います。
ただクリーニングに出したままで放っておくと、思わぬトラブルに巻き込まれるかもしれませんので、できる限り早めに取りに行くようにしましょう。

また、持っていくのや取りに行くのが面倒な方には、宅配クリーニングをお勧めします。LACURIでは最大10ヵ月の長期保管のコースもありますので、取り忘れが心配な方や、長期で保管しておいてほしい方にはぴったりだと思います。
様々なサービスがありますので、自分に合ったサービスを見つけましょう。


最後までご覧いただきありがとうございました!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?