マガジンのカバー画像

リュクスなnoteたち

2,049
大人のオンナの集まるところ。
運営しているクリエイター

#料理

久しぶりに。6/4-6/10のごちそうさま

6/4日曜日 秩父のしいたけ早めの夕方、駅前へ。 久しぶりに自転車乗って出かけた。 銀行だけ…

尊い料理

昨日のタカーシーさんの “おいなりさん日記” に感動してしばらく放心状態でした。 世の中に…

verde
1年前
46

私の周りに溢れる愛について

今日は一日のんびりと自由な時間を過ごしました。 休みの朝はいつもゆっくり起きます。 今朝は…

verde
1年前
51

チーズ、かけてみた

なんども書いているが、わたしは料理がアレだ。 アレというのは、つまり好きではない。食卓を…

117

上げ膳据え膳、さようなら

上げ膳据え膳ほどハッピーなものはない、と思っている。 これまで何度か書いてきたが、わたし…

111

どんどん汚してください

今夏は「桃」運がいい。 豊作なのか、この2週間はやたらと桃をいただいた。ありがたい。これ…

99

4/24-4/30のごちそうさま

4/24日曜日 新ジャガ丸揚げ&うちんち味のスペイン料理 新ジャガが安くなってたので買うていた。揚げもん続いていたけれど、じゃがいもならいいかなとよく洗って皮ごとゆっくり揚げた。 メインはHARCOさんレシピ『レンズ豆のシチュー』。 レシピでは圧力鍋て煮るのだが、私はスペアリブを最初軽く焼いて、野菜と一緒に煮ている。 この日は冷蔵庫にあったにんじん、マッシュルーム、セロリ、生ビーツも入れて、野菜多め。ボルシチにも寄せてみた。 煮込み時間にサラダも作ろう。 同じく、HAR

4/17-4/23のごちそうさま

4/17日曜日 ウスターソース食べるための串カツ前日仕込んだウスターソース。 野菜ペーストを…

4/10-4/16のごちそうさま

4/10日曜日 味噌仕込み会からのインド料理 今シーズン最後の味噌仕込み会。 この日は主催者…

3/27−4/2のごちそうさま

3/27日曜日 飯能発酵テーマパークと白あんメロンパンとシウマイ弁当前日秩父で泊まり、この日…

3/13-3/19のごちそうさま

3/13日曜日 カレーなる本棚とブイヤベース朝からスパイス使うホットワイン講座へ。 アルコ…

3/6-3/12のごちそうさま

3/6日曜日 スパイス一汁一菜試食会ここ数日のお勝手とはガラッと変わり、朝からスパイスの香…

1/23-1/29のごちそうさま

1/23日曜日 oisixミールキット スタミナとり味噌鍋(鶏団子追加)家族三人一緒にごはん食べ…

1/9-1/15のごちそうさま

1/9日曜日 七味でなく八味でなく、九味作り新年初イベント参加。 横浜で八味作り。 ひっつみ汁にもおかずにも、自分で作った『九味』かけてみたら、アクセントになって美味しかった 晩ごはんは、oisixミールキット『飯島奈美さん監修豚生姜焼きとさっぱりポテトサラダ』。ポテトサラダは梅びしおを入れる。これいいなぁ。梅酢残ってるから、ポテトサラダ作るときやってみよ。 珍しく、キャベツも豚生姜焼きも余った。 翌日は成人式。 晩ごはんどうしようかなぁ。 1/10月曜日 汁だくア