マガジンのカバー画像

リュクスなnoteたち

2,037
大人のオンナの集まるところ。
運営しているクリエイター

#愛

出かけてきたよ⑲(東京④)

(昨年夏の里帰りの思い出を綴っています。) いつものことながら、この方とはタイミングがと…

magenta-hikari
1か月前
76

映画にモヤり、対話と風くんに救われた話

先日、嶋津さんの「対話パーティ」に呼んでいただきました。 https://x.com/i/spaces/1dRJZEn

verde
1か月前
42

自分を見つめ直す100の質問⑤

これまでお付き合いいただいたみなさん、ありがとうございました。 私の回答はここまでです。 …

magenta-hikari
2か月前
90

Celebration of life

先日、この地で縁のあった方が、亡くなった。 その方の娘である私の友人は、「遺族」となって…

magenta-hikari
4か月前
103

出かけてきたよ⑩(神戸③)

旅から、故郷に一旦戻る予定に変更したお蔭で、 Emikoさんに再会できただけでなく、 もうお一…

magenta-hikari
6か月前
95

相手を知る、を諦めない〜終戦記念日に再度誓うこと。

知らない誰かを知っていく。そこに尊重する心と相手を知りたいと思う心があれば、その先に生ま…

100

「書きたいともしび」について

昨日、私も応募しました。note創作大賞2023のエッセイ部門。 https://note.com/s_nation66/n/nd60c05df44dc 全くそんな気はなかったのですが、タカーシーさんのパートナーさんへのラブレターを何度も読み返すうちに、私の中にある「書きたいともしび」に油が注がれ、一気に燃え上がってしまいました。 未読の方は是非読んでいただきたいと思います。こちらの記事です。 エッセイというのは自分の経験をもとにして描く文章ですが、単なる日記とは違うと思

眩しすぎるぜ✨

今朝早々にタカーシーさんのラブレターを読んで、なんとも言えない深い読後感を味わっています…

verde
11か月前
24

愛とは

まるでお母さんのようだな。 そんな感想を持ちました。タカーシーさんの、パートナーさんに対…

verde
1年前
32

好きな映画の話

好きな映画ベストテンの中に入っていて、何度も繰り返し観る映画の一つに「ノッティングヒルの…

verde
1年前
37

自分は、全てを持っている

自分が思うことを溜めて、書かなくなった。 現在の私は、”今”に夢中だからなのだろう。 自分…

121

真実の愛と親密圏

以前からお聞きしたかったんです。 タカーシーさんの専門とされているジェンダー哲学について…

verde
1年前
26

恋とは、愛とは

早稲田出身の哲学者タカーシーさんの分岐点に、漫画と恋の力があったとは‼️ 人生とはいとお…

verde
1年前
56

小さな自転車、今日も駆ける🚲

Happy Holidays、皆さん。 年末年始のホリディシーズン、楽しくお過ごしでいらっしゃいますように。 華やいだ季節に、ワクワク。 ふつふつと、なんだか、何か書きたくなってきたりなんかして🌋 そんなところに、素敵な記事に出会いました。 おお、これだよ、コレ!! verdeさん、ありがと。 私もモノとのお付き合いついて、綴ってみよう。 ヤードセールは、この国の文化のひとつ。 自宅にある日用品・家具家電物・不用品を解放して、 フロントヤードや車庫などで行う、自作のフ