マガジンのカバー画像

リュクスなnoteたち

2,037
大人のオンナの集まるところ。
運営しているクリエイター

2023年6月の記事一覧

「書きたいともしび」について

昨日、私も応募しました。note創作大賞2023のエッセイ部門。 https://note.com/s_nation66/n/n

verde
11か月前
34

海外展開してほしい日本の会社

日本の運転免許を無事更新してきました。ついでに欲しいものもいくつか買って。 日本にしかな…

あなたの中にいる5歳のあなたを抱きしめる

結婚生活を解消し、2歳のあなたを連れて実家の近くにアパートを借りて、シングル生活を始めた…

verde
11か月前
81

眩しすぎるぜ✨

今朝早々にタカーシーさんのラブレターを読んで、なんとも言えない深い読後感を味わっています…

verde
11か月前
24

日本(ふるさと)を想うとき

アメリカに住んで20年になるが、この地域の多分一番魅力的な季節をずっと一時帰国の時期に充て…

日曜日記(2023.6.25)

1 朝ごはんはクロワッサンとカフェオレ YouTubeで絶対ふっくら焼けるホットケーキのレシピ…

ルミ
11か月前
34

白のパンツと変わらない自分

ほかの人には気づきもしないことだけど、自分にとっては我慢ならない。 そういうことってあると思う。 私にとっては、それは、某有名なファストファッションの白とベージュのパンツ。 数週間前、その店で黒のパンツを見つけた。 店で試着した。さらりとした生地は着心地がよく、流行の裾が広めのワイドパンツ風のデザインは、仕事着にも、休日のちょっとしたお出かけにも使えそうでいいと思った。値段も手頃でよかった。喜んで買って帰った。 シンプルなデザインと黒という色は、トップスを選ばず、シャツや

フジコさんのピアノ

フジコ・ヘミングが岡山に来ると知り、チケットを買ってシンフォニーホールへ行った。ベルリン…

猫野ソラ
11か月前
93

心配だよね。

いよいよ抜糸となりました。 家で意識を失って倒れ、頭に大怪我をするという事故から今日でち…

verde
11か月前
57

贅沢なうろうろ時間

将来何になりたいの? 子供の頃よくこんな質問をされた。というか人間社会では子供に話しかけ…

元気そうでよかった

先週末、息子がひょっこり帰ってきた。 以前から帰省するような話は聞いていたけど、具体的な…

倒れないでね

自分の身に起きたことって、それと似たようなことを人から聞くと「じぶんごと」として刺さります…

verde
11か月前
43

日曜日記(2023.6.18)

久しぶりに息子がいる朝。 まだ寝ているにもかかわらず、子ども部屋に人の気配を感じる不思議…

ルミ
11か月前
26

読書感想文2冊目:「手のひらの音符」

私は他の人からどのように見られているのだろうか。 明るい人? 元気な人? 優しい人? 暗い人? いじわるな人? 快活で明るく全てを持っていてキラキラしている人も、本当は大きな苦しみを抱えていたのかもしれない。 最近の著名人のゴシップ記事を見て、そう感じることがある。 私の子どものころの話に、少しお付き合いいただきたい。 保育園のころ、週に何度か、お昼寝の時間に母が私を迎えに来た。 私は団塊ジュニア世代で、当時は、とにかく子どもががたくさんいた。だだっ広くて冷たい板間の部