マガジンのカバー画像

リュクスなnoteたち

2,037
大人のオンナの集まるところ。
運営しているクリエイター

2023年5月の記事一覧

良質なコミュニケーションにおける「質問という名の対話」について考える

物凄く興味深く読みました。 有料記事なので読む読まないはご自由にどうぞ、ですが。 私は普…

verde
1年前
41

第29回 大人相談会 / リレーインタビュー大会

今回は6名の方が来てくださいました。そしてどんなテーマで話そうかと事前にグループDMで募っ…

verde
1年前
28

此の世に遺したい、光②(手)

自分の肉体(キグルミ)で一番目にしているのは、 視界に入りやすい自分の両手だと、私は思う…

96

フランス映画が好き

昨日のタカーシーさんの日記、パートナーさんとの妄想旅行、楽しそうでしたね!そして髪の毛を…

verde
1年前
41

全部、おいしい

「おいし!」 「またママは、おいしって言う」 と、食事のたびに娘と夫に笑われる。 料理をう…

ルミ
1年前
49

有り難き存在に感謝

昨晩は気の合うnote仲間のある方と“定例ワイン会“という名目で仕事終わりに飲みに行きました…

verde
1年前
36

日曜日記(2023.5.21)

先日からのぐずついたお天気もやっと過ぎて、五月晴れの日曜日。 今日はやりたい事がたくさん。 まずはエネルギー補給。 1 今日の朝ごはん 夫が出かけたので、1人ごはん。 こういう時は夫が苦手な、でも私が好きなものを作る。 フレンチトースト。 冷凍庫に一枚だけ残っていた食パンを解凍して作る。 1人分のコーヒーも淹れて、「いただきます」 ダイニングテーブルいっぱいに新聞を広げて読む。日曜日の書評コーナーが楽しみ。 「今度読もう」が増えていく。 2 大物を洗濯 今朝、布団の

好きな街

一昨日、突然うんともすんとも動かなくなったキーボード、仕方がないのでiPadの画面を直接ポチ…

verde
1年前
33

完璧になんて出来ない、でいいのかも。

家の中から庭を眺めるのが楽しい時期になってきた。 庭を歩くと芝が元気をなくしている部分や…

此の世に遺したい、光①(70,000,000,000,000分の1)

私が、この体で”人間の私”として生まれる確率。 現在の地球には約73億人。 私と全く同じ人間…

101

上半期の漢字一文字は「会」

昨日今日と東京は夏日です。 ちょっと動くと暑くてうっすら汗をかくほど。 あ、私普段は汗かか…

verde
1年前
24

パーソナルコーディネート(お買い物同行)/こんちゃん編✨Salon de Verde

 今回のクライアントはこんちゃんです。 こんちゃんとは約3年ほど前にnote仲間のオンライン…

verde
1年前
43
+10

Im wunderschenen Monat Mai

33

ただそれだけで幸せ

昨晩はnoteで仲良くさせてもらっている仲間が集まって会食をしました。 ある方とは"はじめまして"なのに全然そんな気がしないのは、画面を通して集まるコミュニティを細々と続けてきた賜物でしょう。 この2年と少しの間に確実に積み重ねてきた信頼感。そう思うと「会えない時間が愛育てるのさ」とも言えるし「今まで会えなかったからこそこういう機会を積極的に作ろう」としているみんなの気持ちに共通する思いを感じずにはいられません。 ただ集まって、美味しいものを食べて、話をして、笑って。 そ