マガジンのカバー画像

リュクスなnoteたち

2,037
大人のオンナの集まるところ。
運営しているクリエイター

2023年4月の記事一覧

決断と行動で手繰り寄せる

このところちょっと忙しく、休みの日にフリーの仕事としてのパーソナルコーディネートなどの予…

verde
1年前
35

第28回 大人相談会 / 「春は○○」Part.3

寒暖差の激しいこの時期。気がつけば初夏のような陽気に、焦りと共に季節の過ぎゆく速さを実感…

verde
1年前
23

出かけてきたよ㉔(富士山🗻②)

(昨年夏の思い出を綴っています) どんな、天気でも。 それは、この世と自分に必要な状態で…

92

私の不安に寄り添ってくれた全ての人に感謝したくなった映画「劇場版『TOKYO MER~走…

体調が悪くなるのは、決まって夜だ。 妊娠3か月のときは、夜中に突然激しい頭痛に見舞われた。…

ルミ
1年前
29

古い文芸作品との新たなる出会い

まったくただの自己満足のために、スタエフで細々と朗読を続けている。著作権に慮って、「青空…

猫野ソラ
1年前
48

積ん読たちとの出合いと別れについて #水曜日のひとりごと

「ちょっと寄ろうかなー」 仕事からの帰宅途中の車の中。 ハンドルを左に切って、書店のネオン…

ルミ
1年前
28

ランチ難民の生ゆば丼

ある日わたしは岡山城に程近い商店街でランチ場所を探していた。雨も降ってきたし、4月だってのにすごく肌寒い日。 そしてお腹の減り具合は最高潮。 空腹は幸せだけど、ちょうど良い加減を逃すとそれは途端に精神的なエネルギーを奪う。なにか食べなきゃ、なにか食べたい、そんな使命と欲に支配されて、判断力が低下する。その結果、これでいいかと目についたなじみのファーストフード店に飛び込んで「おいしいけど、これでなくてもよかったかもねえ」と、小さな後悔をコーラと一緒に胃に押

解放のドア

タカーシーさん、眠っていらしたんですね。 鬱の時は繭玉の中に入ってじーーーっと静かに心と…

verde
1年前
46

思考の矛盾

疲れている時って、頭に入っていかないんですよね。何を読んでも意識の表面をつるつるとスベっ…

verde
1年前
24

極端な人生 好きは最強

タカーシーさんは相変わらず難しいご本を読んでいらっしゃるようですね。 ポストモダンかぁ・…

verde
1年前
33

【朗報】食道がんのサポート本ができました!(無料ダウンロードできます)

約1年前、パートナーであるウナさんが食道がんの告知を受けまして、経緯や手術内容、予後など…

猫野ソラ
1年前
79

食後のデザート生活が楽しい

フランスの食生活を紹介するYouTube番組を見ました。 フランスの多くの家庭では、夕食後に必…

ルミ
1年前
32

赤ちゃんパワー✨

昨日は仕事はお休みでした。午後、娘の中学時代からの親友が3人目のお子さんを連れて、我が家…

verde
1年前
78

第27回 大人相談会 / 「春は○○(Part2)」

先月に引き続き、この春に始めたこと、これから挑戦したいことなど、集まって下さった皆さんに語っていただきました。このテーマでは次回も引き続き開催する予定です。 一つのテーマにたくさんの応募をいただく時は、通常月イチ開催のところ、人数を分けて2回開く時もあります。「このテーマで話がしたい!」という皆さんの気持ちが一番大事なので、その辺りはフレキシブルにやっています。 ところでこの「大人相談会」はこの4月で3年目に突入しました。 現在メンバーは25名です。今月は2名の方が新しくご