マガジンのカバー画像

リュクスなnoteたち

2,037
大人のオンナの集まるところ。
運営しているクリエイター

2023年1月の記事一覧

フランス映画は最後列で

めっちゃ嬉しいことを書いてくださってますねぇ。そんなふうに思っていただいて恐悦至極に存じ…

verde
1年前
37

春に救われる #30分でnote

今、仕事が閑散期なで、定時退社、有休消化中のホワイトな状況なのに、あまり元気がない。 ふ…

ルミ
1年前
41

結果に歓喜! 「#匿名超掌編コンテスト」by板野かもさん

板野かもさん主催の「第1回匿名超掌編コンテスト」に応募した2作のうちの1作が、あろうこと…

猫野ソラ
1年前
48

誰と話すか、誰に話すか

「エビングハウスの忘却曲線」について、とても分かりやすい解説をありがとうございました。な…

verde
1年前
42

出かけてきたよ⑯(伊勢②)

ここは、気高い神域。 お伊勢さん、お久しぶりです。 すっかりご無沙汰しておりました。 あら…

115

毎日が学びの連続

だからスタートラインが違うんですよね。 勉強の話。 タカーシーさんが今習得されようとして…

verde
1年前
44

シロモノ家電と大掃除

夕刻から始まった嶋津さんの「Coffee Time」スペースを聴きながらウトウトし始め、はっと目が覚めたら20時半でした。やれやれ。 今日はちょっと頑張ったもので、疲れていたんですよ。 我が家のシロモノ家電がリニューアルしましてね、その搬入のための入れ替え作業と大掃除をやりました。 冷蔵庫と洗濯機、13年間お世話になったのを機に新しくしました。 家電の寿命は大体10年と言いますよね。 そろそろ寿命だろうな、とは半年ほど前から思っていました。 冷蔵庫のドアを閉めたつもりがす

リーナ・ベルはキツネであ〜る

タカーシーさんの奥様はダッフィーとシェリーメイがお好きなんですね。 ということは、昨年ダ…

verde
1年前
29

大事にするもの

姉妹でのLINEグループがあるのだが、良いこと悪いこと、姉妹にしか言えないこと家族内の連絡な…

1/8-1/14のごちそうさま

1/8日曜日 鯛の塩焼き、百合根の卵とじ療養4日目。前日に続き、夫が晩ごはん作ると言う。 …

夢の国でダンス✨

いいですねぇ~~🎵 リズムに乗ってタカーシーさんの軽やかなダンスが見えるようですよ! 私は…

verde
1年前
40

広い世界に誰か一人くらいは #私だけかもしれないレア体験

こんな経験をしたのはわたしだけかもしれない。 だけど世界は広いんだから、もしかして似たよ…

42

魂が求めるもの

タカーシーさんは福島出身だったのですね。 東北大震災で大切なおうちや家族を失った方々のこ…

verde
1年前
31

孤独の窓

いいですねぇ。すごくいい。 私が前回、「孤独について」の質問をしたのでタカーシーさんはこんな素敵なアンサーをくださいました。 そして私のことを「熱くて真面目なひとだなぁ」と。 そうなんです。私、真面目なんですよ。熱しやすいしね。根っこがめちゃくちゃ真面目。それが自分でも時々とても面倒くさくなってドリャ!と投げ飛ばしてしまうときがありましてね。 フロムは「孤独」ではなく「孤立」と記した。 そうなんですね。それならとても腑に落ちます。 私が今読んでいる本の中に、「人間は「孤独の