マガジンのカバー画像

リュクスなnoteたち

2,048
大人のオンナの集まるところ。
運営しているクリエイター

2022年11月の記事一覧

【私の買ってよかったもの】安眠を求めて三千里・朝までグッスリ眠れる快眠グッズ

若い頃は、どんなに無茶をしてもヘッチャラだったのが、「更年期」というお年頃になって以降、…

何度もくりかえし読んでいる1冊

「無人島に1冊だけ持っていけるとしたら、どの本を選ぶ?」 本好きの人なら、こう質問されて…

114

古い写真を引っ張り出して。

クリスマスプレゼントの準備で3日ほどパソコンに貼り付いていた。オンラインでのプレゼント選…

娘と語らう誕生日

昨晩は娘と二人で一日早い私の誕生祝いをしてもらった。 娘が事前に用意してくれていた食材で…

verde
1年前
77

大人相談会 No.24 / あの時置いてきた私を探しに行こう

大人になると忘れてしまっていたことってたくさんありますよね。 例えば、これまでたくさん選…

verde
1年前
32

GRACE✨ / この恵みを祝福しよう

あなたの笑顔は ずっと忘れていた心の平穏を呼び覚ます 何が見えるの? 私に教えて 私にも見せ…

verde
1年前
27

息子のDestiny財布

「なんとかなりますように・・・」 息子が毎年、近所の氏神様に初詣に行ったときに手を合わせて言う言葉だ。 そう、彼の人生はこれまで「なんとか」なってきた。 それはなぜか。彼はわかっていない。 息子という生き物はどうしてこうもモノを失くすのだろうか。 私の中では七不思議の一つだ。 特に財布と傘は不動のワンツーだろう。 傘は「行ったきりなら幸せになるがいい~~~🎶」といつもジュリーが頭の中で歌う。持って帰ってきたためしが、ない。 小学生の頃は、まず、人と同じような傘だと自分の

愚痴だけど結局「愛」です

Twitter DMのなかよしグループでは、時々本音や弱音が共有されている。それが昨日(日本時間で…

ブラックフライデーは突然に

今朝は雨音で目が覚めた。ザーッという土砂降りの音が心地よかった。 1 水曜日はめんどくさ…

ルミ
1年前
49

童心にかえったら楽しいよ

フリーランス翻訳者は、いつだって締切と戦っている。 締切があるから踏ん張れるし、いくつか…

95

映画すずめの戸締まりと私の戸締まり

【注意ネタバレあります】 なんだろう? なぜだろう? 近しい人たちが観に行き、感動のコメ…

ワインと会うこと話すこと リアルCafeSARI

前々日に横浜橋商店街で牛すじを買い、前日に下煮して、白味噌と酒味醂醤油で煮込んだ『どて焼…

空の底

これは最近、私の頭の中で繰り返し再生しているアラートです。ついついエッセイを書いている時…

90

移動しているセキュリティカメラ

Wham Baam Teslacam(敢えてカタカナにすれば「ワム・バム・テスラカム」)というYoutubeチャンネルをご存知だろうか。アメリカで密かに人気番組。 Tesla車には沢山のカメラが最初からついていて、最近のアップデートで「急ブレーキを踏んだりクラクションを鳴らしたときなど自動的にその前後何分かを保存する」とか「セキュリティ機能で車の周囲を監視する」「車上荒らしが起きたらその様子を保存する」などがさらに充実した(勝手に全部録画してくれる)。それで撮られた事故の様