マガジンのカバー画像

リュクスなnoteたち

2,037
大人のオンナの集まるところ。
運営しているクリエイター

2022年2月の記事一覧

+23

「美坊主ヒトヤス」(2)共に渡る橋

猫野ソラ
2年前
169

映画「ドライブ・マイ・カー」の中に見る孤独と悲しみと再生という名の希望

私がこの映画を観たいと思ったのは、第74回カンヌ国際映画祭の「脚本賞」(他全4冠)を受賞され…

verde
2年前
36

2/13-2/19のごちそうさま

2/13日曜日 ガトーショコラときりたんぽ鍋 翌日のバレンタインデーを控え、こんちゃんにzoom…

余白があると埋めてしまう

「ぼーっとする」が上手くできない。 スケジュールの空白を、予定で埋めてしまう。コレをしな…

147

本当の声を聞かせておくれ

センター試験も終わって、高三の2月。 二次試験対策の授業があるにはあったが、自宅や予備校…

71

藤井風 デビュー2周年記念✨完全独りよがりの推しnote

藤井 風。2020年1月24日「何なんw」でメジャーデビュー。翌年の2021年12月31日、大晦日の紅白…

verde
2年前
136

2/6-2/12のごちそうさま

2/6日曜日 今井真実さんX都農町料理教室でおしゃれごはん(神アドバイス付き)日曜日の朝から台所に立つ。 めずらしい。 今井真実さんと宮崎県都農町のオンライン料理教室に参加。 香草フリットとマリネ。 私が作らないおしゃれな料理。 いつもなら、食べなれない作りなれない『おしゃれカタカナ料理』レシピは、スルーする。だが、真実さんのひと技が毎回勉強になるので、材料付き参加ボタンポチッとした。さらに、今回も肉はレシピの倍量用意しておいた(そのまま晩ごはんにするのだ)。 料理教室

【青春小説】初恋とメガネと隣の席の鈴木

「おい!何してんだよ?」 私は、目の前の細い背中をバシッと叩いた。 「痛っ!」 と声を上げ…

日曜日記(2022.2.13)~嵐の前の静けさかRoomy Days

やけに寒いと思って目が覚めたら、雨が降っていた。 灰色の雲で太陽の光がさえぎられると、心…

ルミ
2年前
36

きょうもあしたも、うらがえし

むすこが洋服を裏返したまま、洗濯機に投げ込みます。 「洗濯物 裏返し」でググってみたら……

写真を撮ること

私には趣味とも呼べないレベルの薄く関心をもつことがいくつかあるが、そのうちのひとつに写真…

好きなこと

「今度こそ。今度こそきっと上手くいく!」 これで何度目かなんて、自分のことながら数えてい…

verde
2年前
44

回らなくなった独楽

私は「独楽」。機械で木から削り出され、何千と独楽をうみだしてきたゴツゴツした手によって、…

信じる力

私は人を信用していないのだと思う。 多分、というか、信用するということ自体、どういうことなのかあまりよくわかっていない。 例えば大切な友達や職場の人たちに対して、信頼して何かを任せたりお願いしたり話を聞いてもらったりすることは多々ある。 でも命を捧げられるほどの信用はしていない。 昔、結婚していたことが2回ほどある。 そのどちらも、相方を信用していたかと問われると、残念ながらNOと言う。 つまりは命は捧げられない、と思っていた。 信用も信頼も、どちらもよくわから