マガジンのカバー画像

リュクスなnoteたち

2,048
大人のオンナの集まるところ。
運営しているクリエイター

2021年11月の記事一覧

「老いる自分をゆるしてあげる。」

当たり前かもしれませんが、年を取らないと「老い」ってわからないです。 30代40代の頃は、や…

44

はちみつ爺さんとハトちゃんの冒険

 厚く切ったきつね色のトーストに金色のはちみつを塗る。  それが父の毎朝の楽しみだ。  以…

116

暮らしと環境について考えるきっかけを与えてくれた洗剤【THE洗濯洗剤】

今年、私が新しく買っものの中に、私の価値観やライフスタイルを大きく変えるきっかけを与えて…

私のお墓はできるのだろうか

私が好きなプロの作家さんのエッセイは、過剰な修飾語もエモい表現もほとんどない。 そのキレ…

ルミ
2年前
42

里芋と長ネギで #トルティージャ100

HARCOさんのトルティージャ企画 昨年に続き今年も参加。 今回の私の目標は、 お好み焼きに見…

日曜日記(2021.11.28)~インドアも好きRoomy Days 

寒さが一段と増して、朝、布団から出られない。 日曜はスマホを見たり、うたたねしたりして、…

ルミ
2年前
33

【体験レポ・その②】熱燗に合いそう!飛騨の居酒屋メニュー風トルティージャ #トルティージャ100

トルティージャとは、スペインでよく食べられている具入りのオムレツ。日本では「スパニッシュオムレツ」と呼ばれています。 そして現在、スペイン在住のnoter・HARCOさん企画による【トルティージャ祭り】が開催されています。(2021年11月17日~12月8日の期間限定) そこで今回、料理が苦手な私も、なんだか楽しそうな雰囲気に乗せられて、勇気を出して参加させていただきました! 第一弾! 「まずは練習!」ということで、先日、生まれて初めて、基本のトルティージャを作ってみ

アゲる曲

ちょっと前にあきらとさんが #プレイリストをさらし合おう  ってタグを作ってて。 で、これ…

23

【写真日記】飛騨国分寺の大イチョウ・母と子の祈り

先日の木曜日、飛騨国分寺に行ってきました。 境内の大イチョウが紅葉し、今その葉が散り始め…

Peace Piece 〜初恋〜 【小説リライト】

「 あゝ、大人だなぁ… 」 最初の印象は確かそんな感じだったな。 僕は身長が181センチある…

verde
2年前
42

集う日に願いを込める

去年はさすがに禍に入ったばかりで静かだったけれど、今年のサンクスギビングの日は近所だけで…

「週刊BLマガジン」更新終了のお知らせ(お礼とお詫びとありのままの言い訳)

私がオーナーとして2年前に始めた「週刊BLマガジン」。誘いに乗ってくれた7人と共にこれまで…

猫野ソラ
2年前
89

考える暇があるなら読めばいいのにさ

「980円のお支払いがありました」 スマホに、心当たりのない支払いの通知が来た。 支払先は…

ルミ
2年前
57

11/14-11/20のごちそうさま

11/14日曜日 柚香だいこんとミラノ風カツレツ京都で偶然買った柚香。 切ってみたら、白いところが薄い。 果汁もたっぷり! 柿右衛門農園さんから届いた大根1本使って、柚大根ならぬ柚香大根を仕込んだ。 夜には美味しく食べられるかな。 この日もoisixミールキット活躍。 パン粉に粉チーズ混ぜて、お肉にパン粉→溶き卵→パン粉つけて、バターと菜種油で揚げ焼き。ミラノ風カツレツ。 付け合わせのサラダとほうれん草のさっと炒めも簡単。 カツレツ、夫にえらい好評だった。 また作って