見出し画像

プレビュー変換窓をブックマークレット化する!ーGoogleサイトで作るグループウェア (79)ー


この記事を読んで欲しい方

企業DXや校務DXの進め方に悩んでいる方
クラウドアプリの導入に悩んでいる方

①プレビュー変換窓

 以前オフィスファイルをGoogleドライブで使っていて、ダブルクリックで開くと、オフィス互換モードで開いてしまう件で、URLをコピー&ペーストするとプレビュー(Googleドライブビュー)で開き直してくれるプレビュー切替窓を作成しました。

 ただ、いちいちURLをコピーし、変換窓を開いてペーストするのも面倒なので良い方法を探していたところ、とても簡単に機能を追加できる方法を発見しました。
 それは、ブックマークレットでした。

②ブックマークレットとはなにか

 Webブラウザ上で、javascriptなどのプログラム(機能)を、ブックマーク(お気に入り)に登録して、簡単に呼び出して実行するものです。
 普段使っているブラウザのブックマークの中に、追加機能を登録するイメージです。

ブックマークレット

③ブックマークレットの登録の方法

 まず、ブックマークバーを表示しておきます。︙>ブックマークとリスト>ブックマークバーを表示を選択してください。

ブックマークバーを表示

ブックマークバー上で、右クリックしてメニューが出ますので、ページを追加を選択します。

ブックマークのページを追加

ブックマークを編集のダイアログが出るので、名前プレビュー切換と入れます。

ブックマークを編集

 以下のjavascriptのコードコピーして、ブックマークを編集画面のURLの部分にペーストします。(事前に入っていたURLは消して、ペーストしてください)

javascript:(
function submitSearch(){
var GDriveSiteUrl = 'https://drive.google.com/file/d/';
var query = location.href;
try{
const FileId  = query.split('/d/')[1].split('/')[0];
var url = GDriveSiteUrl + FileId + '/view';
window.close(query);
window.open(url,'_blank');
}catch(e){
}
})();

javascriptのコードブックマークに貼り付けられましたので、保存ボタンを押します。

javascriptコードの保存

ブックマークに保存されました。

ブックマークに保存された

④使い方

  ワードの書類がGoogleドライブに入っています。

Googleドライブにワードの書類が入っている

ダブルクリックでワード書類を開くと・・・Googleドキュメントのオフィス互換モードで開きます。

ワード書類がGoogleドキュメントの互換モードで開いてしまう

オフィス互換モードの画面で、プレビュー切換のブックマークをクリックすると、Googleドライブビューに切り替えられて表示されます。(互換モード側の画面は消えます

Googleドライブビューに切り替えられた

 あとは、上部中央の「MicrosoftWordで開く」をクリックすると、スタンドアロンのワードで開きます。(一番最初に開くときに、アプリが表示されないことがありますが、画面をリロードすると出てきます)

スタンドアロンのワードで開いた

 この方法は、オフィスファイル(ワード:docs,エクセル:xlsx,パワーポイント:pptx)だけではなく、PDFや他のフォーマットにも同様に使えます。
 特に、Googleチャットのような、投稿にリンクを貼り付けてオフィスファイルを運用するときや、うっかり互換モードでファイルを開いてしまった時に、すぐにプレビューに戻せて便利です。

⑤ブックマークレット配布用サイトを公開!

 CloudTopの中にブックマークレットの配布サイトを作りました。
 リンク部分を、あなたのブラウザーのブックマークにドラッグ&ドロップすることで簡単に登録できます。(GoogleChromeでのみ稼働を確認しています)

ブックマークレットの配布サイト

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?