【ひー!】ロザンの道案内しよ‼️をしていたら・・・

道案内をしている。
よんちゃんTVのロケである。
その中でも、外国人にむちゃくちゃな英語で話すことがある。
※意外と伝わります。
菅ちゃん英語と呼ばれている。
例えばキムチ食べ放題
これを菅ちゃん英語ではどのように表現するか?
【エンドレスキムチ】

通じるのでみなさんぜひぜひ試していただきたい。

さて関西である。
道案内の影響かどうかわからないが、英語を駆使しているお店を見つけた。

居酒屋である。
たぶんだが、飲み放題なんだろうと思う。

看板にはこう書いてあった。

【エンドレスドリンク】

素晴らしい。
勝手にお礼を言わせていただく。
ありがとうございます。
どうやらワタクシの関西でのイメージ。
大阪ガスさん。
道案内の菅ちゃん英語
この二つなのかもしれない。
よく言われるのが、【サスガッスの人や】
【大阪ガスのCMに出ている人や】
烏滸がましいが【大阪ガスや!】とも言われる。
ありがとうございます。
もう一つは道案内の菅ちゃん英語である。

だいたいこんな感じが多い。
『菅ちゃん英語面白いです!』
このような声もかけられ方をする場合は相手はニヤニヤしていることが多い。

ただ有難いが、こんな話しかけられ方をするとは思わなかった・・・

ここから先は

534字

月額630円。 ※ロザンやからね。 ロザンやから630円。 週に5日くらいです。 良かったら読んでくださいね。

サポートありがとうございます😭😭😭