マガジンのカバー画像

ロザン菅の1000字

月額630円。 ※ロザンやからね。 ロザンやから630円。 週に5日くらいです。 良かったら読んでくださいね。
¥630 / 月
運営しているクリエイター

#自己啓発

【残念ながら】態度が悪いと得をする

タイトル通りである。 だからといって態度を悪くしたいわけではない。 ただ現実的に態度が悪い…

ロザン菅
4か月前
149

【ロザンが】大切にしていること

子どもができるとわかることがある。 それは何か? 【自分が何を大切にしているのか】 これが…

ロザン菅
4か月前
169

【お試しあれ】運を持つ人の考え方

この世界にいて良く耳にするセリフ。 【運が良かった】 もちろん本人の実力が大切な世界ではあ…

ロザン菅
5か月前
170

【オススメ】1人も好きな方へ

先日のnote。 【1人も好き】のお話が結構な反響がありました。 読んでくれた方ありがとうござ…

ロザン菅
5か月前
156

【みんなは?】1人も好き

みなさんは1人は好きですか? 僕は好きです。 みなさん言いにくいかもしれないので先陣を切っ…

ロザン菅
6か月前
205

【オススメ】ストレスちゃん撃退法

病気になったり、体調が優れない場合で要因がよくわからない時に病院から言われるセリフ。 【…

ロザン菅
7か月前
167

【やっと】師匠のお話が面白い

なかなかのタイトルである。 師匠と呼ばれる方々には読んでもらいたくないタイトルである。 ただ率直な感想なので、上司や目上の方に対しての参考にしてもらえれば嬉しい。 先日。 劇場にて。 師匠と呼ばれる人たちとお話をさせていただく機会があった。 最近は有り難いことに、師匠からお話を聞かせてもらうことが増えた。 当たり前のことだが興味深いし、面白い。 ちゃんとタメになるお話もしてくれるし、率直に面白い。 笑ってしまう。 ではこちらが若い時はどうだったか。 あまり得意ではなかったのが

よしもとの社員に聞かないこと

先日。 とある仲良くしている構成作家さんと喋っていてビックリされたこと。 新しいマネージャ…

ロザン菅
8か月前
161

【大切なのは】〇〇の約束を守る

社会人として必要な根本的なスキル。 【約束を守る】 根本的な最低限のスキルではないだろうか…

ロザン菅
8か月前
154

【拝啓】三日坊主ちゃんへ

何かを始める場合。 邪魔をしてくる存在がいる。 【三日坊主ちゃん】である。 三日坊主ちゃん…

ロザン菅
9か月前
163

【こうすれば】自分に甘くていい

ロザンはナルシストの記事がよく読まれた。 【自分のことを考える】のは悪くはないと思うのだ…

ロザン菅
9か月前
183

【育児】受験勉強に似ているね。

育児を経験していて思うこと。 人によるとは思う。 仕事と育児どちらが大変か。 僕の場合は育…

ロザン菅
9か月前
187

【講演会にて】嬉しい感想

講演会をさせていただいている。 先日も滋賀県の日野町に講演会をさせていただきました。 来て…

ロザン菅
9か月前
160

ロザンはナルシスト

ロザンはナルシストである。 そうだった。 よくよく考えるとそのような結論に達した。 ナルシストは悪く言われる場合が多い。 自分が好き。 自分だけを考える。 自分本位。 自分勝手。 などなど。 悪く思われるような事柄がたくさんである。 果てしてそうだろうか。 はっきり言ってしまえば、まずは自分のことを考えるべきである。 他人のことばかりを気にするから、さまざまな良くない事柄が生まれるのも事実ではないだろうか。 SNSが1番顕著な例ではある。 我々ロザンはナルシストである。 つま