朝マックで何を頼むか

文章打つのって面白いような面白くないような。
自分の中に大したものがないのが明らかになってしまって、目を背けたくなるな。
この調子で続くのか。無理やり続ける事に意味があるっぽいので、続ける。頑張れ。頑張ろう。

毎週木曜日の朝はマックに行く生活が続いている。水曜夜に実家に泊まるので、会社の送迎バスが来るまでの時間潰しであって、朝食を取るためでもない。
なので、大抵はカフェラテを頼んで、3〜40分時間を潰すのだ。

直前にゆるキャンを読んでいたので、大したことのない事象に対してのアンテナを強めて愉しみたい、という欲に駆り立てられていた。あの娘達のそういうモチベーションてすごい勉強になるよね。
ベーコンポテトパイ、よく聞くけれど食べたことないな。今大してお腹空いてないんたけど、モノは試しだし、食ってみるべか。と、思い、カフェラテと共に注文した。

マズくないです。お腹が空いてれば美味いですね。
なーんで腹も減ってないのに今日に限ってベーコンポテトパイ食おうと思っちゃったんだろうな…

お腹が空いてないのに、ご飯を食べるなんて、おこがましい事だよね。本間先生もきっとそう思ってるだろうよ。

おばさんがベーコンポテトパイ頼んでうすら後悔する日記。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?