見出し画像

自分のことを知られるって怖いこと?

私は、自分の意見や思いを人に伝えることが苦手。
(身近な人でも、初めましての人でも)

「本当は私こんな人です!」と知って欲しいけれど、知られたくない・知られたら怖いとも思う。

幼少期、自分の思いを伝えた時、「それは違う」と受け入れてもらえなかったことがあるのも原因かもしれない。

でも、ふと「自分で自分のことを詳しく知らないからでは?」
という考えが浮かんだ。

💐

私は、男性アイドルグループを活動休止までの約10年間ずっと推してきた。
その間は推しのことが最優先。
自分自身については、おざなり気味。(予定や体調)

推しがいたからこそ頑張ってこられたし、推してた時間は私にとって大事なもの。
ただ、活動休止になり、推しを全員揃った状態で見ることがなくなったとき、ものすごい喪失感があった。
と同時に、自分は何がしたいのかが分からなくなった。

今まで推しに使ってた時間をどう過ごしたら良いのか、全然分からなくなって困惑してた。
(関係があるか分からないけれど)体調も悪くなり、メンタルもどん底に。

💐

そんな時に出会った『溺愛女子サロン』のお陰で、少しずつ自分を知り、前向きになれた。

でも、まだまだ根深い思い込み。
(たまに出てくる「自分は必要なのか」という思い)
そして、自分と向き合う怖さ。
自分の本当の本音を見たくないのかも。
自分が思う自分の良いところも悪いところも見ることになるので、それを見たくないのかな。

でも、自分のこと知りたいなという思いもある。
世界にただ一人の私。
自分だけでも自分を理解し、守っていきたい。

例えしょうもなくて、絶望したとしても、本当の自分を知り、寄り添おう。
誰になんと言われようと、自分だけは味方でいよう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?