見出し画像

ローバルとグリスの相性

お客様からこんなご質問を頂戴いたしました。。。

『メンテナンスに使う台に防錆塗料を塗ろうと考えているが、実際のところローバルのどの製品を使ったらいいか?』といった内容です。


結論から言いますと溶剤やオイルなどに溶けて欲しくない場合は、
耐溶剤性のある”エポローバル”か”水性ローバルを推奨しています。

今回はそちらを調査していきます!

調査方法は、エポローバル水性ローバルローバルの塗り板を準備して、

画像11

★CRC 5-56

画像2

★自転車グリス

画像11

★モリブデングリス

画像11

を塗って塗膜に与える影響を調査してみようと思います。


さて、推奨であるエポローバルに上記製品を順番に塗り込んで・・・

画像5
画像6

溶けませんでした。


次に、水性ローバルも見ておきましょう。

画像7

結果は溶けませんでした。


次にローバルにCRC 5-56を塗布したところでは、、、

画像8

溶けましたね。

画像9

自転車グリスやモリブデングリスを塗り込んだところはローバル塗膜に影響を与えませんでした。以下結果です。

画像10

ということで、結果を表にしたいと思います。

スクリーンショット 2021-06-22 16.29.34

表中の記号は
○:溶けなかったから使える
×:溶けたのでお勧めしない  といった形でまとめました。

今回はメンテナンスで使われると思うグリスについて調べてみました。

これを機にパーツクリーナーの類も調べてみようかな?とも思いました。


他にもこんな記事を書いています。よろしければご参考にしてください!

★Twitterもフォローお願いします!★

<記事作成:RSK>

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?