見出し画像

生涯のお気に入りアルバムを10枚

SNSにおいては「名刺代わりの〇〇」といったような企画が散見されるが、今回は4年程前に行われていた「生涯のお気に入りのアルバムを10枚」という企画をやってみる。説明は以下の通り。

ほんとうに衝撃を受け、かつ今でも聞き続けている(ごくたまにであっても)生涯のお気に入りアルバムを10枚。毎日ひとつずつジャケを投稿する。

音楽が好きな他者のCD棚やプレイリストを見させてもらうのと同じように、この10枚の選択はその人となりを表すかもしれない。


①CAPTAIN BEEFHEART&The Magic Band『amsterdam'80』(2006)

1980年のラジオ放送用音源を収録したアルバム。ビーフハートのスタジオアルバムは『美は乱調にあり』が好きですが丁度その頃のライブ音源。本当によく聴いたし、好きな1枚。


②Emerson,Lake&Palmer『Tarkus』(1971)

私をプログレの世界へと導いた1枚。グワングワン悪酔いするような複雑な音楽は、何故かテンションが上る。


③Hüsker Dü 『Zen Arcade』(1984)

コンセプトアルバムのハードコアでラストは14分のインスト曲という良く分からない1枚。ノイジーであり衝動的でもあり、クール。


④This Heat『Live 80-81』(2006)

なんかおっかない1枚。おどろおどろしいというか、決して明るい世界観では無い。でもクセになる。ボックスセットに入っててこれも良く聴いた。


⑤TELEVISION『MARQUEE MOON』(1977)

自分の中では不動の存在。とにかく美しい、と同時にNYパンクって何だろって思った1枚。多分、墓に入れるならこれ。「Littele Jony Jewel」が収録されているボーナストラック付きのリマスター盤が良い。


⑥Massacre『Killing Time』(1981)

フレッド・フリスの鋭いギターが格好良いんだけどキモい。奇妙でもあり気色悪さもある。これは衝撃的だった。


⑦Naked City『Torture Garden』(1991)

衝撃、インパクトだけでいったらこれが1番。ジャズ系の面々によるグラインドコア。重い、短い、うるさい、凄い。


⑧The Mars volta『The Bedlam in Goliath』(2008)

2000年代以降では一番聴いたかな。衝動的でもあり、それだけには留まらない知性もあり。パンク+プログレ。


⑨MAHAVISHNU ORCHESTRA『Birds of Fire』(1973)

弾きまくってる。気持ち良い。ジャズロックが好きで色々聴いてたけど絞るならこれかな。


⑩GONG『YOU』(1974)

サイケプログレ。反復が生み出す高揚感と宇宙的サウンド。1974年にこんな音楽があったなんて。


まとめ

良く言われることですが10枚に絞るのが難しい。でも私のルーツになっている音楽ばかり。多分そのときそのときでまた変わるアルバムもありそうです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?