マガジンのカバー画像

4season's 雑記

67
いろいろ
運営しているクリエイター

2024年1月の記事一覧

カレーが僕の生活を豊かにしてくれる

カレーが僕の生活を豊かにしてくれる

スパイスカレーブームが始まって久しいが、ご多分に漏れず私もそのブームに乗っかったひとりである。
大学生の頃に「市販のカレールーを使わないでスパイスから作ってみたい」という願望はあったものの、当時は情報も少ないしスパイスをどこで買ってよいのやらで、挑戦しないままでいた。

そこへスパイスカレーブームがやってきたのである。ブームは既存のスタイルを破壊する側面もあるが、玉石混交の情報が溢れるくらいに出て

もっとみる
のり弁論

のり弁論

私はのり弁当が大好きだ。のり弁当、いやここは敬意を込めて「のり弁」と呼ぼう。唐揚げやらとんかつやら幕の内やら美味しいお弁当は幾らでもあるのだが、私は決まってのり弁を注文してしまう。

念の為説明しておくと、私が指すのり弁は写真のようなスタイルのものである。敷き詰められたごはんの上に、おかか昆布を置き、大きな1枚の海苔を乗せる。更にちくわの天ぷらと白身魚(ホキ)フライを盛りきんぴらごぼうと漬物を添え

もっとみる
今年のお雑煮は名古屋・北海道・京都

今年のお雑煮は名古屋・北海道・京都

新年の楽しみといえばお雑煮である。一般的に餅の入った汁物で正月などハレの日に食べるものを雑煮というが、知っての通り地域差が非常に大きく、その違いもまた楽しい食べ物である。
餅が丸か四角なのか、焼くのか煮るのかといったことから汁や具のバリエーションといったものが無数に有り、SNSでは我が家の雑煮として作り方をアップロードされる方も多い。

地域差に関して、詳しくは農林水産省のHPを参照して頂きたい。

もっとみる