マガジンのカバー画像

4season's 雑記

67
いろいろ
運営しているクリエイター

2022年5月の記事一覧

江戸時代の料理書に見る「はじき葡萄」と呼ばれる料理について

江戸時代の料理書に見る「はじき葡萄」と呼ばれる料理について

江戸時代の料理書をいくつか眺めていたりインターネットで情報を収集しているうちに「はじき葡萄」というネーミングの料理を知った。

このような料理の紹介のされ方をしており、どのサイトも江戸時代の料理書の『料理通』を挙げているが、恐らく福田浩・松藤庄平『大江戸料理帖』という本をベースとしているようだ。

●江戸時代の料理書に見るはじき葡萄『料理通』をパラパラとめくっていると3編のレシピの章では無く献立の

もっとみる
福井旅行記 −地酒と肴−

福井旅行記 −地酒と肴−

ゴールデンウィーク突入とともに福井県へ行ってきました。今回のテーマは「食」。

京都から車で鯖街道(R367)を北上し近江今津〜敦賀〜福井市というルートで行ってきました。
まずは敦賀の岡山のヨーロッパ軒からスタート。

■ヨーロッパ軒(福井県敦賀市)言わずと知れたソースカツ丼の有名店。お昼過ぎに行ったのですが結構な人混み。しかも今は14:00で昼休憩に入るので昼時のラストに入店。

ノーマルのソー

もっとみる