見出し画像

双極性障害の症状が出た(イライラ)

日付が変わってしまった。
日付が変わってから退勤した。
疲れすぎた。
残業代の出ない残業をせざるを得ないのに、上司が理解してくれてないのがストレス。(いつやれっていうんだ、おい。)
上司からくるストレスはヒステリー球と直結している。分かりやすいくらいに症状が出る。※ヒステリー球とは、喉にピンポン玉が詰まったような感覚になる症状です。

イライラは、双極性障害の混合状態で出るんじゃないかと思います。良くない上がり方だと独り言が止まらなくなります。

「仕事したくない」
今日は仕事が嫌になった。
疲れすぎた。

うんざりしているものの、他にできる仕事もないのだ。やりたいこともない。
手取り17万円を稼げるのは、今の仕事だからなのだ。この苦労が17万円なのだ。

私は頭が悪いので、心配なことはなるべく早め早めに先回りして書類仕事はやっつけたい。書類仕事が多くて残らなくてはいけなくても、弱音を吐いたことはない。
働いている限りそれが続いていく。

今年度は親睦会の係で休日にする仕事もあるし、疲れが溜まりそう...。

イライラを抑えられるか分からないが、オランザピンを2錠服用した。いつもは1錠なのだが。
もしかしたらPMDDかもしれない。ちょうどその時期でもある。

疲れているのに眠気が来ない。
良くない兆候だ。

精神障害者福祉手帳2級なのに、こんなんでいいのかなぁ。
濃い8時間労働プラス残業代のつかない残業をこなす精神障害者です。
トホホ。
そうこうしてる間にオランザピンやワイパックスが効いてきたような。
ヒステリー球は落ち着いたかも。
主治医の「無理したらあかんよ」という助言あるも、フルタイム勤務の身には無理せざるを得ない状況。
眠れなくなったら躁になるから要注意だ。

今日、仕事中、疲れてたのか眼振が2回出たんだよな〜。どこを見ているか分からなくなったけ。疲れてるんだ。。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?