見出し画像

【会話の教科書】ケーススタディ4

下記の背景とチャットに基づき、太文字部の返事が好ましいかクソかを答えなさい。



背景
2人は恋人の関係性。
彼女は花粉症で体調が思わしくないようです。

チャット
彼女「花粉症で喉まで痛いんだよね、、」
彼氏「俺は花粉症ない!俺最強だ😊



答え 刺されてもしょうがない
これは論外中の論外。刺されても文句言えませんね。
5万歩譲って控えめに言っても致死量の花粉を吸ってほしいですね。
AIの自動返信ですら「大丈夫ですか?」くらいは返します。
でもこれ実話なんです。これで人間ですよ。怖いですね。
一説によると、人が他人の痛みを想像し気遣えるようになるのは3歳からとのこと。3歳以下だったのでしょうか、、、

正しい回答は
「大丈夫?キツイよね。無理せずゆっくり休んでお大事にしてね」
です。
世代によるかもしれませんが、今どき😊と☺️は煽りになるのでやめましょう。

これを間違えた成体のヒトは「人間」と呼べるまでには進化していないようです。
他人の痛みに寄り添えないヒト科の成体は「社会」の中では生きていけないので、今すぐ「銀の龍の背に乗って」を1万回聞くまでジャングルで謹慎!
いってらっしゃい!

この記事が参加している募集

#私のストレス解消法

11,098件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?