見出し画像

1年

1年前の今日
祖母が亡くなりました。

あれから1年です。

つい最近の事のようには
思えない。
のが
本音です。

それは時間の経過を
早く感じているのか
遅く感じているのか
そのどちらか。かも分かりません。

つい最近の事。
とは思えませんし。。。
この気持ちもよく分かりません。

祖母が居ない日々に慣れ
祖母が居ない家に毎日入っております。

それら行動全てが
祖母の何に繋がっているかすら
分からないのです。

ただ現実に
ただ正確な事は
1年の月日が流れたこと。

特に自分が
何も変わってない気がしていても
祖母の家を解体し
二世帯住宅を造る。
計画は進んでいるし
何よりも
赤子だった甥っ子が
スタスタ歩いている今。

月日は流れております。

今日は仏壇に手をあわせ
お経をとなえます。

お寺さんには行きません。

去年、祖父の7回忌
お寺さんにて
母が不整脈と静脈にて
倒れたので
また倒れられたら困る。と
お寺さんに相談し
時間を決め
その時間からお経を始めるので
家の仏壇に手をあわせて下さい。
と、言ってくださいました。

お布施は結構前にお渡しし
一昨日
母とお墓にお花を備えに
行ってきました。

ですので
本日は祖母の家にて
手をあわせる
一周忌。

祖母との時間に
向き合ってきます。


宜しければお願い致します。今後のチャンス、チャレンジにいかします!行動することにより得ることを増やしていきます!