見出し画像

5月の気持ちの行事

先日、1年に1度のLINEをしました。

その人は
4年前まで12年間
付き合っていた人。

最後の5年は遠距離であり
遠距離になる時に
彼は結婚していました。

私は知らずに不倫していて
ちょうどコロナが始まった時に
これらが発覚。

直ぐに縁を切りましたが
私は彼に多額のお金を貸していたので
それの返済と
私への慰謝料の相談を
弁護士にして
今はその返済の記録を
1年に1度彼にLINEするのです。

このLINEも
私が彼にお金を貸している証拠となるし
まだまだある借金を
忘れてないよ!
の、LINEです。

5月から返済が始まったので
5月に全てが発覚したので
5月の返済があったその日に
直ぐにLINEをしました。

1時間後ぐらいに既読。

あぁ
生きてるんだ。

が、感想。
彼からはもちろん
何も反応はありませんが
既読。をつけた時点で
彼への1年に1度の連絡は終了。

ちょっと一段落。な、気持ち。

あれから4年。
早くはなかった。
と、言いますか
4年の間
いろいろあったので
まだ4年かぁ。
な、感じです。

あと7年ぐらい?返済は続きます。
正直
この1年に1度の連絡も
めんどくさい。です。
しかし
これはやらなきゃならない作業。

こんな適当な気持ちで
LINEを打てるようになるとは
思わなかった4年前。

時間が一番の薬。

それもありますが
私には助けてくれた
方々がおりました。

直ぐに連絡したのは
親友。
コロナの中で

家から出たらよくない!

と、いう世間の中
車の前後に座り
いろいろ聞いてもらいました。
人に話せたこと。
これが強みになりました。
そして
こんな話をできる親友。
そんな親友。が居る
味方がいる。
彼が私の全てではない!
それに安心がうまれました。

そして
noteにて吐き出して

自営業1人サロンの
仲良しお客様にも
いろいろ聞いてもらいました。

皆々様には
感謝しかなく
皆々様が居たから
私はこんな
適当な気持ちでLINEを
打てるようになりました。

そんなことを
彼へのLINEを打ちながら
改めて感じる感謝でした。

生きていれば
思いもよらない事が
突然おそってきます。

その時にどう
自分が動けるか
対処できるか
気持ちを保てるか。

そこだなぁ。と
思っていて
その強さを日々
欲しい!
と、しております。

そんな5月の
気持ちの行事でした。




宜しければお願い致します。今後のチャンス、チャレンジにいかします!行動することにより得ることを増やしていきます!