見出し画像

肩こり辛くないですか?座ったままでOK!肩こり改善エクササイズ


肩こり・首こり、ありませんか?

エクササイズの動画を作ってみました。肩コリますね(笑)

慣れない編集に 時間がかかって、投稿するのが遅くなった~(;'∀')

背骨を動かすと、肩こり、首こり、腰痛などの予防や改善につながります☆

背骨を動かす方向は
①丸める、反らす
②横を伸ばす
③水平に体をねじる
の3パターンが基本☆

今日は、③の動きをご紹介。

簡単に言えば、背骨をねじればOKです。

机に座っているなら、後ろの人がいるつもりで、
右から、振り向いて、
左からも、振り向いて~!

ねじる動きは、肋骨をほぐすのに、めちゃくちゃ良いんです!!

そして、肋骨がほぐれたら、

その上にある首、肩がラクになりますよ~(^▽^)!

動画、見てみてくださいね~(^^♪

注意点
①呼吸を、しつづけること
②無理しない
③おへそをIN



<昨日までにご紹介した背骨の動きの復習>

①丸める、反らす

 座ったままでも、背骨を丸めたり、背すじを伸ばしたり、してみてくださいね(^^♪

②体の横を伸ばす(側屈)

今度から、もっと簡単なエクササイズも、写真や動画を撮って、ご紹介できたら、と思っています(^^♪

お読みくださり、ありがとうございます(^▽^)

素敵な週末をお過ごしくださいね(^^♪


この記事が参加している募集

#習慣にしていること

130,488件

いつも応援ありがとうございます❤ サポートしていただいた分以上に、スキルアップに励み、インプット&アウトプットの循環を加速させていきたいと思っています。 どうぞよろしくお願いいたします。