ルーキー🌈

トランスジェンダー(MtX) 重要な動画やtweetリンク、コラム等の保存場所として

ルーキー🌈

トランスジェンダー(MtX) 重要な動画やtweetリンク、コラム等の保存場所として

マガジン

  • ルーキーのためいき

  • 性的マイノリティを受け入れる

    企業 コミュニティ などにおいて または個人において 性的マイノリティを受け入れる準備として 当事者が語る 必要な寄り添い方をお教えします

  • セクマイのフツウ

    あまり慣れ親しんでないセクシャルマイノリティの世界 あなたの中に潜む アンコンシャスバイアスを解きほぐす為に必要なサンプル達

最近の記事

バイアスだらけの世の中

【男】は四の五の言わずに働いて 一家の大黒柱として子供のために良いパパにならなくちゃ 会社の命令に従い 余計な提案はしなくていいから 育休?そんな甘えて出世できると思ってんの? 奥さんに逃げられた?そんなんだからお前はダメなんだよ 【女】は旦那の言う事に逆らわず、 髪を伸ばして短いスカートは履かず 子育てを頑張って 親に早く孫の顔を見せてあげる 仕事?君の将来ビジョンはいつも詰めが甘いね そんなもん適当でいいから 家事を最優先してくれたまえ なんでいつも要領が悪いの?もうあ

    • 性的マイノリティを受け入れる 5

      先週の信濃毎日新聞に、 『知る・考える ジェンダー』 という特集記事にて、 長野県内企業の性的少数者に対する配慮が大きく遅れている調査結果が報告された 調査内容は、各企業において性的少数者に対する配慮が実施されているかどうかをアンケート形式で行なったとの事 5年前の首都圏に対する経団連の調査と同内容の調査項目を、信濃毎日新聞が独自に県内企業に実施したところ、 5年のタイムラグかあるにも関わらず、配慮している企業が首都圏に比べ3分の1しかないという酷い結果であった 以前か

      • 映画 MATRIXに学ぶ 常識に囚われない生き方

        映画 MATRIX(マトリックス) に学ぶ 常識に囚われない生き方 映画 マトリックス をご覧になったことは有るだろうか 1999年に爆発的にヒットした ウォシャウスキー兄弟の監督作品 本作では、コンピュータの作り出した仮想現実を「MATRIX」と呼んでおり、自分が生きている世界に違和感を感じる主人公が 仲間の手助けから自ら切り開いて 仮想現実から脱却し、救世主として開眼する様子を描いたものである この作品は最先端CGや特殊なアクションなどが魅力として取り上げられるが、

        • 『女の子クラブ』にいこう!

          新宿2丁目の女装男子の聖地 『女の子クラブ』にいこう! 女装男子の客で混み会う土曜日は、朝まで有名女装さん達が集う…それこそ天国なのです(´꒳`) どこからどう見ても女の子にしか見えない女装男子 中には ぶっちゃけそこらの女の子よりも可愛い子も存在します ワタシもそこにどっぷりと浸かるべく 東京への出張予定を都合良くねじ曲げ…(-_-;)言葉使いが悪い…日程を調整して… やって来ました『女の子クラブ』‼️ 今日はお目当てのキャストさん数名が丁度重なる日です(/▽\)♪

        バイアスだらけの世の中

        マガジン

        • ルーキーのためいき
          5本
        • 性的マイノリティを受け入れる
          5本
        • セクマイのフツウ
          3本

        記事

          性的マイノリティを受け入れる 4

          パワハラ防止法 国会では「性的指向・性自認を理由に仕事から排除する」こともパワーハラスメントに該当すると政府が答弁しており 今回のパワハラ防止法が施行した事で、もう「うちの職場にはLGBTはいない」「多様な性のあり方について知らなかった」という言い訳は通用しないフェーズに入ってくると言えるのではないか。 LGBTや多様な性のあり方について知識のない人が対応にあたり、結果的に二次被害が起きてしまうということがないよう、相談対応者の研修等も必要だろう。SOGIハラやアウティ

          性的マイノリティを受け入れる 4

          セクマイのフツウ 3

          ワタシの性自認 MtX トランスジェンダー Xジェンダー 中性 クイア パンセクシャル デミセクシャル ワタシと同じセクシャリティの人は二丁目には沢山いる 頻繁に行われるクラブイベント等にいけば 軽く100人を越える同様の人達に会える 一般には馴染みか薄いかも知れないが 確かにそこには沢山いる 二丁目にはゲイもレズビアンもいる 住み分けをしながらではあるが共存している ワタシはゲイは大嫌いだが それでも同じような悩みを抱える二丁目仲間達でもある だからゲイやビアンに対して

          セクマイのフツウ 3

          女装男子(もしくはトランス)のマンガ

          女装男子(もしくはトランス)のマンガ ワタシのおすすめ順に わたし、男子校出身です~椿姫彩菜物語 先輩はおとこのこ(LINEコミック) (アニメ化して欲しいマンガ第1位受賞) 恋する乙女の作り方(PIXIVコミック) 女装してめんどくさい事になってるネクラとヤンキーの両片想い(4巻) ヒメゴト(8巻終了) ボクガール(11巻終了) 乙女男子に恋する乙女(5巻終了) ストップひばりくん (コンプリートエディション) 他にもあったら教えてね

          女装男子(もしくはトランス)のマンガ

          2022 05 23 ツイート

          四十五を過ぎて 隠れて女装を始めた 自分の性自認に気がついた 自分らしく生きようとカミングアウトした 会社で干された 会社辞めた 給料無くなった 妻からの信用も無くなった 妻と家庭から逃げて松本に帰ってきた 松本の実家で生活し始めた これで両親の介護も両立出来る⁡ ⁡ 自分らしく生きはじめた 松本で沢山友達が増えた⁡ ⁡まわりからも注目され始めた 新しい会社にも入った すべて調子良かった様に見えた しかし 五十過ぎて 若い人達に混じっての仕事はキツかった 介護でシフトに

          2022 05 23 ツイート

          性的マイノリティを受け入れる 4

          サッカーワールドカップに沸いた2022年末 日本中が一丸となって共闘した 年齢性別も関係なく つまらない偏見もなく 見知らぬ者同士 ハイタッチして歩く 渋谷スクランブル交差点 こんな世界観が 日本中に広まって 新しい時代に 突入しつつある 2023年 時代がガラッと変わる メディアもエンタメも コミュニケーションツールも その形が 今までとガラッと変わる 普段から『新しいものに着いていけない』って言ってる人は 本当に置いていかれる 自民党が独断で止めていた 『同性

          性的マイノリティを受け入れる 4

          セクマイのフツウ 2

          アジェンダー アセクシャル アロマンティック のAAA のHクン

          有料
          1,000

          セクマイのフツウ 2

          セクマイのフツウ 1

          りゅうちぇるが炎上 高校時代 母に『男性が好きだ』とカミングアウト それを振り返り『まさか自分が女の子をすきになるとは思わなかった』と現在のりゅうちぇる これに対しネット民は 『性的な所を隠してPECOさんと結婚し出産させたのには共感出来ない』と… いえいえ、性は揺らぎます ずっとノンケだった人でも 同性に素敵な人が居れば 受け入れる事も多数あります また、多種の性を好きになる『バイセクシャル、パンセクシャル』や、 性別関係なく尊敬出来る人にのみ性的欲求を抱く『デミセ

          セクマイのフツウ 1

          性的マイノリティを受け入れる 3

          第3章 あなたには何ができますか? 性的マイノリティが どんな事が辛いのか 知りましょう 無知は罪です 知ることで偏見を無くす事もあります 話を聞いて 寄り添いましょう その人が持つオリジナルな悩みに耳を傾けましょう これは 性的マイノリティに限った事ではありません 右耳が聞こえにくい人 色覚異常の人 腰痛を抱える人 発達障害の人 発達障害まではいかないけどグレーゾーンな人 マルチタスクが苦手な人 シャイな人 外見では判断できなかったり それぞれ 度合いの大きさ

          性的マイノリティを受け入れる 3

          性的マイノリティを受け入れる 2

          第2章 セクシャルマイノリティの苦悩 日本の法律では 同性婚が認められていない事 性別の変更には 精巣や卵巣を摘出し 性器の外形も変更しなくてはならない事 現在流行しつつある パートナーシップ制度では 全然 役に立たない事 この様に この国では 行政すら自分達を認めてくれない事 幼少期から感じていた みんなが思っている 普通と違う所 みんなに 変人と思われる事 みんなが 見て見ぬふりをする事 自分だけ 居ない存在になっている事 好きな人に告白できない事 友達にすら

          性的マイノリティを受け入れる 2

          性的マイノリティを受け入れる 1

          第1章 LGBTという言葉 性的少数者を指す言葉ですが これはジャンル分けの為のものではありません よく『あの人はレズビアン こっちの人はバイ・セクシャル ではあなたは何に当てはまるの?』 と質問されます ワタシは T :トランスジェンダー ですが それだけではありません 詳しく言うと MtXであり パンセクシャルであり レズビアンであり デミセクシャルであり…と このLGBTだけでは説明できません LGBTとは、性的少数者を指す "代表的 な”一例なだけであって この

          性的マイノリティを受け入れる 1

          再生

          同性婚にまつわる伝説のスピーチ

          2013年のニュージーランドにて 『もう偏屈な反対はやめて、同性婚を認めようじゃないか』という伝説のスピーチは 、8年後の今日 日本語訳が付いた動画が1000万再生を越える

          同性婚にまつわる伝説のスピーチ

          再生
          +2

          MGプレス レンタルーキー記事(2021.11.06)

          MGプレス レンタルーキー記事(2021.11.06)