Romi's Atelier

Romi's Atelier |わたしの「好き」に出会う場所 生まれた日の暦…

Romi's Atelier

Romi's Atelier |わたしの「好き」に出会う場所 生まれた日の暦を紐解いて本当に好きなものに出会えるセッションをしています。 💫マヤ暦×ブリリアントカラーアドバイザー 💫母→23歳👸20歳🤴 ※セッションのお申込やお問合せは公式LINEへ💌

最近の記事

マヤの暦で自分年表を振り返る

こんにちは。兼業主婦Romiです。 今日は「過去を振り返って未来を描いてみませんか?」という話。 私は「兼業主婦」としてnoteを書いているので「で、なにやってんの?」ってよく聞かれます。 兼業しているお仕事は「マヤ暦アドバイザー&ブリリアントカラーアドバイザー」です。 このお仕事はInstagramでいろいろと発信しているのでのぞいていただけたら嬉しいです。 さて。本題。 ”本来の自分”と出会う場所を『Romi's Atelier〜わたしの「好き」に出会う場所〜』と

    • おしゃべり会『Romiカフェ』のご案内

      こんにちは。兼業主婦Romiです。 インスタの方では少し書いたのですが、こちらの情報がそのままだったので改めて詳細を。 ママさんがおしゃべりできる場所をつくりたいと言葉にして、まずは日程を決めて発信しよう!と告知しました。 告知してみたらどういう場所にしたいのか、考えるようになりました。 本当は先に考えることでした。 セッションの感想で、 「もう少しマヤ暦のことを知りたい」 というのが多くてすごく嬉しく思っています。 マヤ暦は本来の自分の役割を知って暦の流れに乗って

      • ママのおしゃべりお茶会やります!

        おひさしぶりです。 兼業主婦Romiです。 毎日投稿からずいぶん時間が空きました。 やっぱり流れに任せた投稿にしようなんて思うとズボラ発動しますね。 今日、ある集いに参加したのですが、 その場でずっと思い描いてたことを話したら 「実行に移す方法は日にちを決めちゃうことですよ✨」 と魔法の言葉で応援してくれた方がいて決めたことがあります。 詳細はまだなんにも決めてないけど ママたちがおしゃべりできる場所を作ります! 6月20日(木) 10:00-11:00 @zoom

        • アドバイザー合格のご報告✨

          こんにちは。兼業主婦Romiです。 今日はご報告です。 いろんなところで発信しているので目にしてくださった方もいると思うのですが、 先月受験していた「マヤ暦アドバイザー」に無事合格し、アドバイザー認定をいただきました🌸 せっかく認定をいただいて、マヤ暦に出会うチャンスを待ってる人たちに届けられるようになったので、 新米アドバイザーではありますが、個人セッションをご提供していきたいと思います🌈 この少々小っ恥ずかしいと言っていた「セッション」…Romi's Atelie

        マヤの暦で自分年表を振り返る

          4人家族のお祝い

          毎日投稿チャレンジ最終日の兼業主婦Romiです。 先日、娘が23歳になり、息子が20歳になりました。 夫は49歳になり、まもなく結婚25周年を迎えます。 家族4人そろうことも年数回となったので、 今日はまとめてお祝い。 みんなお酒が飲めるようになりました。 4人揃うととにかくうるさいわが家。 たまたま同じお店に居合わせてしまった皆様には、本当に申し訳ないです… 家族がそれぞれの世界で暮らすようになって、久しぶりにおもしろ話を持ち寄ったら、笑いすぎました。 笑いすぎ

          4人家族のお祝い

          「西の魔女が死んだ」

          毎日投稿チャレンジ中の兼業主婦Romiです。 いよいよ今日で毎日投稿2週間です。 一日さぼったので、明日まではちゃんと書こうと決めています。 宣言するって大事です。 ズボラ代表の私は、宣言した私を責めました。 なんであんなこと宣言しちゃったんだろうって。 でも宣言してきたおかげで続けることができました。 続けてきた日々で、自分の変化も感じることができました。 情報が多すぎる時間から解放されたいという思いに気づけたこと。 自然の流れに身を任せて自分が納得する道を進みたい

          「西の魔女が死んだ」

          夢の沖縄ひとり旅

          毎日投稿チャレンジ中の兼業主婦Romiです。 今日は、今一番行きたい場所「沖縄」について書きます。 と、書いても、そんなに具体的なものではありません。 まだ一度も行ったことがないし、 沖縄のどこに行きたいとか、 沖縄で何をしたいとか、 はっきりと描いているものはありません。 一つはっきりしている目的は、 「沖縄という土地のエネルギーに触れたい」ということ。 こういう目的なのでできれば一人で行こうかなとも思っています。 これを叶えるためにどうするのがよいか考えているの

          夢の沖縄ひとり旅

          13歳からの子育て

          毎日投稿チャレンジ中(1日お休み)の兼業主婦Romiです。 今日はちょっと時間がなくなってしまったので、PCでカタカタと打っています。というのも、書きたいことがあふれ気味。です。 私はこの3年半くらいでコミュニケーション診断的なものやコーチング、色彩心理などを学んできたのですが、特にこの1年半はマヤ暦を中心に学んでいます。 そのうち1年くらいはマヤ暦のテキストも放置していたのですが・・ なぜマヤ暦に戻ったかというと、自然体で受け入れられたから、です。 マナ暦には運勢の

          13歳からの子育て

          本日事情あり毎日投稿はおやすみ。。

          本日事情あり毎日投稿はおやすみ。。

          日々、学び。日々、成長。

          毎日投稿チャレンジ中の兼業主婦Romiです。 今日は1日小刻みに予定が入っていたのでこの時間になってしまいました。 とにかく日々学び、日々成長だなぁと感じます。 整えながらやりたいことをやっていて、 やりながらわかることもたくさんあって。 いままでの私なら立ち止まっていたかもしれないし、後ろを振り返って前を向こうとしなかったかもしれないのですが、今の私は立ち止まりもしなければ振り返ってもまた前を向いて歩こうとしています。 私が学んで変わったことを伝えたい。 自分って

          日々、学び。日々、成長。

          益子陶器市

          毎日投稿チャレンジ中の兼業主婦Romiです。 益子焼の陶器市に行ってきました。 ずっと前から行ってみたかった陶器市。 まず、暑かったぁ〜 人が多いので、日傘は閉じたり開いたり…こういうのは帽子が必需品だと学びました。 器というのは見るだけでも楽しいですね。 うちの戦利品はこちら。 スープカップがほしかったけど「これ!」というものには出会えませんでした。 少し前からスパイスカレー作りに目覚めた夫の、おいしいカレーをより美味しく食べるためのお皿。 器も断捨離を計画

          益子陶器市

          大掃除第一弾

          毎日投稿チャレンジ中の兼業主婦Romiです。 今日は宣言通り、大掃除。 わんこがいるので、ひとりで黙々と掃除するより夫婦2人で協力が必要なこともあって、 お天気の良さを活用して大きなマットを干したり、大きな家具を運んで移動したりと気合いの入った掃除時間でした。 今回の大掃除の裏テーマに、 リビング大改革プロジェクトというのがあって。 大げさ。笑 これはゴールデンウィークの期間を使って少しずつ進めて行くつもりなのと、 投資も必要になるので新スタイルの家具配置をお試しし

          大掃除第一弾

          今日から始めてみること

          毎日投稿チャレンジ中の兼業主婦Romiです。 今日は1日おうちDAY。 だらっとすると決めたらとことんだらっとしたい。 だからメイクもしないし、外には一歩も出ないし、1日の歩数は200歩くらいしかない省エネな生活。 不思議なのは、そういう日に限ってお腹が空く、ということ。 これは本当に良くない。笑 ひとつ、今日からチャレンジしてみようと思ったことがあるので、それだけ書いておきます。 寝る時にスマホをリビングに置いて寝ます! アラームを全部消して、 通知は家族から

          今日から始めてみること

          読書

          日付が変わってしまいました。 毎日投稿チャレンジ中の兼業主婦Romiです。 今、読んでいる本があって、 読んでいたらnoteのことをすっかり忘れて日付が変わってしまいました。 読みやすくて、 読むスピードがおそろしくのろい私でもサクサクと読み進めています。 これ、娘にプレゼントしよう。 と、2ページくらい読んだところで思いました。 なんでだろう。 私の娘と、私の母は、 とっても特別な関係です。 だからかな。 そのために読んでるのかな、と思うくらいです。 この話

          自分を変えるって難しくないですか?

          こんにちは。 毎日投稿チャレンジ中の兼業主婦Romiです。 昨日、私のマヤ暦の先生とお話しする時間があって気がついたことがありました。 それは、マヤ暦と出会ってから私の考え方や意識がものすごく変化している!ということです。 私が好きなマヤ暦の考え方が 「すべてが準備されている。すべてが必要なこと」というものです。 だから吉凶というものもなければ、相性の良し悪しもないんですね。 個性を知るものではあるけれど、生き方を学ぶものでもあるんです。 これが、占いではないという理

          自分を変えるって難しくないですか?

          あなたの「はたらく意味」ってなんですか?

          毎日投稿チャレンジ中の兼業主婦Romiです。 今日は在宅のお仕事からこの時間まで講座を受けていたのでごくごく簡単に。 今のお仕事はわりとルーティンワークなので、 毎日決まった作業から業務が始まり、 特に在宅の日はPCを使った決まった作業をしていきます。 効率よく仕事をしたいタイプなので、 時間があまるんですね笑 せっかち、とも言う。 今日あまりに時間があったので、 なにかやれることありますか?と、社員の方に問いかけたところ、 一つのミッションを与えられました。 本当

          あなたの「はたらく意味」ってなんですか?