見出し画像

暗闇とエクササイズ

あんまり聞き覚えが無かったんですが、暗闇フィットネスっていうのがあったんですね!

●FEELCYCLE始めました。

毎年冬から春にかけてジムに通うようにしているんですが、この一年半程は自粛もあってジムに通う事が出来ていませんでした。

最近は緊急事態宣言も解除されて営業自粛も解除されてきたので、今年はジム通いを再開。

普段なら近場のオーソドックスなトレーニングジムにするんですが、筋力より体力の低下を感じていたので、今年は趣向を変えてFEELCYCLEというバイクエクササイズのジムにしてみました。

バイクエクササイズの名の通り、自転車にのって行うエクササイズで、音楽のリズムに合わせながら暗い空間でするのが特徴のエクササイズです。

動画だと↓な感じ。

動画は以前行われたフェスのものらしく、なかなかにはっちゃけてますが、実際のジムではここまではっちゃけておらず、クラブで騒ぐとか音楽に合わせてはしゃぐというのが苦手な私でも楽しんでやれてます。

まだ通い始めて1ヶ月とかの初心者で一番簡単なプログラムしか参加したこと無いので他のプログラムがどうなのかわかりませんが、こういった雰囲気が苦手な方でも楽しんでやれるのではないかと思います。

●目的や体力にあったプログラムの数々

初心者向けのBB1や、高運動強度&高難易度のBB3、お腹の引き締め等がメインのBSWなど、プログラムが色々あって目的や自身の体力にあわせて選べるようになってるのが良いですね。

正直言ってパワー特化で全く体力が無い私なので、初心者向けのBB1でも初回は結構辛かったです。

途中で休みを挟みながらなんとかついていった感じ。

ただ2回目からは最後まで通しでついていけたので、個人差があるとは思いますが、体力が全然無い人でも数回通えば慣れると思います。

1ヶ月通ったらだいぶ初心者向けのBB1に慣れて余裕出てきたので、BB2や目的別のプログラムにも挑戦していく予定です(^^)

●FEELCYCLEのここが良い!

・良い感じに脂肪燃焼してる感ある

↑の公式ページで45分間で約800kcal消費と謳っている通り、めちゃくちゃ脂肪燃焼してる感があります。
実体験として、1ヶ月で12回通った結果、食事制限も行いながらではありますが4kg痩せました。
体力づくりと合わせて痩せたいって時にとても良いんじゃないかなと思います。

・膝への負担が少ない

とある怪我の影響で長時間運動すると右膝が痛む時があるんですが、FEELCYCLEはいまのところ痛みを感じたことが無く、膝への負担は少ないほうなのかなと思います。
腰に関しても現時点では痛みが出るとか辛いなあといった症状は出たことがないので、腰が不安な方にも良いかと思います。

・暗い

個人的に一番良いなと思ってるのが、プログラム中は部屋を暗くして音を感じながらやるので、ひと目を気にせず集中できる事と休む時に気まずくないという事です。

ついていくのがシンドくて少し休みたいって時でも、暗い空間なら目立つこともないし、自分のペースを守りやすいのがとても良いと思います。

また、他人の視線とか動きを気にしてしまう方なので、暗い空間にすることで、全集中して出来るのが良いやり方だなと思いました。

●やっぱ運動は良いなって。

以前は毎月山に登ったりフットサルしたりして汗を流してましたが、世の中が自粛に入ってからは運動はさっぱりだったので、久しぶりに運動らしいことが出来て体動かす事の良さを感じています。

テレワーク全盛でも仕事内容的に普段と変わらず出社していたので、体力はそこまで落ちていないだろうという謎の自信があったんですが、知らず知らずのうちに体力が相当落ちこんでいたのを、FEELCYCLEを通して実感することが出来たのも良かったです。

これから忘年会シーズンや年末年始行事で否が応でもカロリー過多になりますし、もっともっと体動かしていきたいなと思った今日この頃。