Kun

音楽好き大学生 Twitter:@Rock_n_roll_Kun Instagram:…

Kun

音楽好き大学生 Twitter:@Rock_n_roll_Kun Instagram:@rock_n_roll_kun

マガジン

  • 毎月ベスト音楽

    毎月良かったアルバムとライブをまとめてます

最近の記事

  • 固定された記事

Top 40 Best Albums of 2023

はじめまして、Kunです。 2023年の良かったアルバムを40枚選び、それぞれ感想、考えたこと、思い出などの短文を付けました。Spotifyのリンクもつけてあるので気になったらぜひ聴いてみてください。 順位 アーティスト名『アルバムタイトル』〈レーベル〉でまとめてます、レーベルのリンクも貼ってるので気になったら見てみてください。 それではどうぞ! 40〜31位40位 Jerskin Fendrix『Poor Things (Original Motion Pictur

    • 2023年4~6月ベストアルバム25選

      こんにちは、Kunです。 遅れましたが、4~6月ベストアルバムを選んでそれぞれ紹介文、コメント付けました、月ごと7~10枚ほど選んでおります。リンクもつけてるので気になったらぜひ聴いてみてください。 それではどうぞ 4月Laff & Wow『Laff & Wow』〈Beatbude〉 楽器の即興演奏を自動音声認識システムに読み込ませて、無理矢理機械音声で歌わせてるアンビエントアルバム。 演奏と機械音声の掛け合いがどこか間抜けで笑えます。今年で一番面白いアルバム。

      • 2023年1~3月ベストアルバム25選

        こんにちは、Kunです。 1~3月ベストアルバムを選んでそれぞれ紹介文、コメント付けました、月ごと7~10枚ほど選んでおります。リンクもつけてるので気になったらぜひ聴いてみてください。 それではどうぞ 1月The Clouds『The Clouds』 2003年にアラバマ州の非営利芸術団体コールマン・センターがフィールドレコーディングの分野でも知られるミュージシャン、スチュアート・ハイアットを招いて作られたアルバムの〈DFA RECORD〉によるリイシュー。 このア

        • 20歳になったので2003~2023年の好きなアルバムについて書く

          2003年 (0歳)ゆらゆら帝国『ゆらゆら帝国のめまい』 キャッキャッ 2004年 (1歳)東京事変『教育』 ままー 2005年 (2歳)toe『the book about my idle plot on a vague anxiety』 うたない。けど、たのしい! 2006年 (3歳)My Chemical Romance『The Black Parade』 かっこいい!でもかなしい、なんで? 2007年 (4歳)ゆらゆら帝国『空洞です』 あのね!あそぶ

        • 固定された記事

        Top 40 Best Albums of 2023

        • 2023年4~6月ベストアルバム25選

        • 2023年1~3月ベストアルバム25選

        • 20歳になったので2003~2023年の好きなアルバムについて書く

        マガジン

        • 毎月ベスト音楽
          4本

        記事

          超個人的2022年間ベストアルバムTOP10

          こんにちは、Kunです。 今年は真に"超個人的"な年間ベストを作ろうと音楽を聴いていました。自分が本当に好きな音楽とはなんなのか常に考えていました。納得のいく10枚選べたと思います。11位以下はまた別で記事を書こうと思います。 それぞれのアルバムに感想とか考えたことを付けてます。リンクも貼ってるので聴いてください。 それではどうぞ 「シティポップブーム40年前に言ってくれ笑」じゃねえんだよ 10位 佐野元春『今、何処』  「シティポップブーム40年前に言ってくれ笑

          超個人的2022年間ベストアルバムTOP10

          ズレを演じる可笑しさ 2022.11.30 Dry Cleaning@LIQUIDROOMライブ感想

          凄すぎるものはその凄さに気づくのに時間がかかる。さらに凄すぎるものは逆に下手に見える。 立川談志の晩年の落語は下手と評判だったらしい、だが本当に下手なはずはない下手を演出してたのである。間の抜けた落語を演じることで一段上の面白みに到達している。これはほぼ志らくの受け売りであるが、同じようなことを坂本慎太郎に思った。 今年のFRUE立川ステージガーデンで観た坂本慎太郎のライブがまさにそうで特に冒頭の"それは違法でした"あれは本当にあれで正解なのか未だに考える。明らかにズレて

          ズレを演じる可笑しさ 2022.11.30 Dry Cleaning@LIQUIDROOMライブ感想

          2022年上半期ベストアルバムTop16

          こんにちは、Kunです。 期末テストとかで忙しくて8月になっちゃいましたが、上半期ベストアルバムやっていきます。 今年は新譜だと多分300枚近く聴いたと思います。その中から16枚選びました。それぞれコメントとリンクを付けたので気になったら聴いてみて! それでは早速どうぞ! 16位 花澤香菜 『blossum』 このアルバムはThe Weeknd『Dawn FM』より優れています。 15位 Nam Thế Giới 『Giữa những bất an và mưu

          2022年上半期ベストアルバムTop16

          2022年2月良かった音楽

          こんにちは、Kunです。 一気にあったかくなってきましたね 2月はわりとバイトとか教習所で活動的に過ごしてました。それで疲れていたのか暗めの音楽聴いてましたね。 新譜は結構良いのあったので13枚紹介します。 新譜13位 Loris S. Sarid & Innis Chonnel『Where the Round Things Live』 スコットランドの実験電子音楽レーベル12th Isleからのリリース。 Kankyo Recordsで見かけて購入したんですけど

          2022年2月良かった音楽

          2022年1月良かった音楽(今更)

          最近寒いっすね〜(もうあったかいよ) 寒い時は家で音楽聴くのが一番なんですよね〜 一月は基本的に布団の中で音楽聴いてたので聴いてた中から良かった奴をまとめます 行くぞ!!!!!!!!!!!(さっさと書き終えてくれ) 新譜9位 Alphabet Holds Hostage『Again and So Soon』 イギリスのlofi bedroom mathgazeを掲げてやってるアーティストです。 マスロックとシューゲイザーを合わせる試みは色々あって、例えば去年話題に

          2022年1月良かった音楽(今更)

          バズリズム 『2022年コレがバズるぞ!BEST10』完全予想してみた

          はじめまして、Kunです。 今回は昨年に引き続き、2016年から日本テレビの番組バズリズムにて恒例となっている、『今年コレがバズるぞ!BEST10』の2022年版を完全予想してみたいと思います。 昨年の記事を読んでない方はこちら コレがバズるぞ!BEST10とは日本テレビの番組「バズリズム」(現在は「バズリズム02」)において2016年から毎年行われている企画で、音楽関係者に聞いたその年にバズると予想されたアーティストをランキング形式で紹介されるものです。 昨年はVa

          バズリズム 『2022年コレがバズるぞ!BEST10』完全予想してみた

          個人的2021年間ベストアルバム Top 10

          はじめましてKunです。 年間ベストアルバムやっていきます。今年は数えると350枚弱新譜を聴いていたみたいです。その中でもたくさん聴いたやつをとりあえず10枚選びました。また追加で書くかも知れません。 今年は自分も大学生になったり、社会的にも大きな変化の年でした。音楽もそんな変化を取り込んで良い作品が多く出てきた気がします。 それでは10位からどうぞ!! 10位 Claire Rousey『A Softer Focus』 昨年寝る前に必ずブライアン・イーノを聴いてい

          個人的2021年間ベストアルバム Top 10

          2021年85回ライブ行った & 行ってみて欲しいライブ12選

          はじめましてKunです。 2021年は未だ新型コロナウイルスが猛威を奮っていました。そんな中私は85回ライブに行きました。 思い出に残ったライブ12選ライブに優劣をつけるとかは出来ませんが、記憶に残ってるライブを12つ選びました。このアーティストのライブみんな行ってみて欲しいなと思ったライブです。  1. ASP / ASP’s on FiRE TOUR / 下北沢SHELTER 7月4日 いきなりアイドルです、WACKの新グループASPの最初のツアーのファイナル公演

          2021年85回ライブ行った & 行ってみて欲しいライブ12選

          終わる歴史と続いていく歴史、そして伝説へ… ASP MARCH of ROGUES LIQUIDROOM公演ライブレポート

          終わる歴史もあれば続いていく歴史もありますね。 これは向井秀徳がナンバーガール解散公演で言った言葉。 今回のライブではASPの続く歴史、終わる歴史が感じられた。 私がASPを初めて観たのは下北沢シェルターであの4人のエネルギー溢れるパフォーマンスは未だに忘れられない。そしてあっという間にリキッドルーム、渡辺淳之介はASPの勢いはBiSH以上だと言っていたがほんとにそうかもしれない。 リキッドルームへ向かう道中、居酒屋に「ナアユちゃんありがとう」と書かれた貼り紙があった。

          終わる歴史と続いていく歴史、そして伝説へ… ASP MARCH of ROGUES LIQUIDROOM公演ライブレポート

          バズリズム 『これがバズるぞランキング2021』完全予想してみた 解答編

          前回の記事でバズリズム 『これがバズるぞランキング2021』完全予想をしたのでそれを読んでからこの記事を読んでみてください。 初めましてKunです。 今回はバズリズム 『これがバズるぞランキング2021』の完全予想の答え合わせをしていきたいと思います。 1月8日の放送から一か月たってしまいましたが早速見ていきましょう。 結果 予想していたアーティストがランクインしていたら黄色、順位まで当たっていたら赤。罫線がない場合同じ順位。 前回までとの比較 ()内の数字は複数

          バズリズム 『これがバズるぞランキング2021』完全予想してみた 解答編

          バズリズム 『これがバズるぞランキング2021』完全予想してみた

          はじめまして、Kunです。 今回は2016年から日本テレビの番組バズリズムにて恒例となっている、『これがバズるぞランキング』の2021年版を完全予想してみたいと思います。 『これがバズるぞランキング』とは日本テレビの番組「バズリズム」(現在は「バズリズム02」)において2016年から毎年行われている企画で、音楽関係者に聞いたその年にバズると予想されたアーティストをランキング形式で紹介されるものです。 このランキングはかなり信憑性が高く、ほとんど的中しています。例えば、20

          バズリズム 『これがバズるぞランキング2021』完全予想してみた

          超個人的2020年間ベストアルバムTop50

          はじめまして、Kunです。 今年のM-1アナザーストーリーを観たあとに泣きそうになりながらこのnoteを書いています。 今年のM-1も本当になかなか波乱の展開でどうなるかわからない2020年を象徴するような大会だったと思います。 そんな波乱の2020年。自分は初めてTwitterに音楽垢を作ってしっかりと音楽を聴き初めて、たくさんの新しい音楽に触れることが出来ました。 今回は2020年の年間ベストアルバムTop50を発表して行こうと思います。 早速どうぞ。 50位 

          超個人的2020年間ベストアルバムTop50