見出し画像

micro:bitを用いたデータロギング方法 / Data logging method using micro:bit

こんばんは、お疲れ様です。
今回のテーマは、「micro:bitを用いたデータロギング方法」 についてお送りします。

Hello, this is Rock 204 channel. This channel delivers videos for IT beginners. The theme this time is "Data logging method using micro:bit".


データロギングとは一定期間のデータを収集することを言います。
データロガーは温度や 湿度 圧力電圧などの物理量を測定しそのデータを記録する装置です。
またデータロガーは測定したデータを内部メモリーに保存し、 後でコンピューターに転送して解析に利用されます。

メークコードの基本機能にはデータロギングの機能はありませんが拡張機能のデータロガーを用いると、 右の図のような表形式で データをメモリーに記録することができます。
このデータは マイクロビットの電源を切っても保存されたままとなります。

拡張機能より datalogerを追加すると このように いろいろなブロックが追加されます。
主なものについて以下説明を行っていきます。

ここでは、このdataloggerの 使用例を示します。

この例では手動で 明るさを測定する プログラムを示します。
Aボタンを 押すごとに 明るさを測定し データロギングして行きます。

まず最初に 列名を設定するブロック、 set columnsを用います。
この ブロックのパラメーターに列名を設定して行きます。

ここから先は

1,331字 / 5画像 / 1ファイル

¥ 300

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?