見出し画像

35000

人間は1日に3万5000回も決断をしていると言われている。
起きようから始まり、さて寝るかまで、
起きてる間、選択し決定を繰り返す。
そんな決断、決定回数が増えれば増えるほど、
ストレスとなり、冷静さを失う原因になるという。

僕はこの決定回数を2万回まで抑えたい!!




そう思ったことが、もう決定回数を増やしているかも。。
本末転倒。

2万回まで抑えられるのか?
疑問。

抑えられるようにしよう。
決断。

でもできなかったら。
疑念。

いや、できる!
決断。


増えた!
増えちゃった!
増えちゃったじゃないよ!


そうだ、これを書こう!
決断。

そしたら、できるはずだ!
期待。

でも、そんな無意識でしてしまうことを意識下に持ってこれるのか?
疑念。

やってみなければわからないか、よし!
決意。

なにからやればいいんだ?
無知。

とりあえず朝は目が覚めるのを待とう。
遅刻。

もう全ての移動を誰かにまかそう。
アバター?

もう寝る時も誰かに寝てもらうか。
替え玉。


ダメだ!
増えちゃう!
増えちゃうというか、増やした気がするというか。
そもそも僕は決定回数が多い気がする。
いや、少なくするんだ!
そもそもみんなはどんくらい意思決定してる?
知らん!みんなも知らん!
そもそも、、あ、飛行機雲!
ん?

外に出て、雨降ってるから、走れば行けるか
ん?

子供の頃から水泳は得意じゃなかった。
え?

息継ぎ息継ぎ!
先生?

丸腰で肩から崩れ落ちる。
誰が?

西から登ったら、こうなんか、丸いから西から降りれる。
地球を山と捉えた?

Bluetooth speakerとお話し出来てさ。
…?

なんくるないさ〜!
沖縄!

古今東西、日本海の呼び方!
日本海。。。

人間は壊れる。
機械よりも脆く。

どんなにタフな人間でも。

地元で郵便配達。
近所のスナックでママ。

僕はもう家に帰りたい。

バイト終了まで残り1時間。

この記事が参加している募集

#多様性を考える

27,677件

#私のプレイリスト

10,565件

あなたのサポート無しでは、もう考えられない。