見出し画像

マリオパーティ3をガチ無双してみた【第3章 時の支配者】

↓前回はこちら

2か月ぶりのマリパ3シリーズ更新。
ゲーム進行と画像保存だけしておいて、肝心のnote投稿を放置プレイしていた。もう内容を忘れかけている。本末転倒。

えーっと、ゲームのストーリーモードを進めているところだったな。7つのスタンプを集める旅で、現在スタンプは2つ。
次のスタンプは「ちから」。これはもうドンキーですよ。ドンドンドン、ドンキーですよ(ドンキー違い)。
マリオシリーズで「ちから」といえばドンキー以外いないだろ! 「ちから」こそヤー! じゃなかった、パワー! 

もうマップ名も忘れたが、なんか砂漠っぽかった気がする。まずはここで圧倒的勝利をば。


開始早々、ギャンブルマスでぼろ儲け。
コインは100枚くらいあれば、ある程度のことはできるのでね。

不正ギャンブル(不正とは言ってない)

さらに進めていくと、序盤3ターン目くらいでチートアイテムが。

ネーミングセンスがめちゃくちゃ良い

このアイテム『アフター5』とは、残りのターン数を5ターンにするというもの。
つまり、本来15ターンもの長丁場を、一気に最終局面へと変えてしまうのだ。最初から最後までクライマックスだぜ!

「5」の演出がめっちゃストレッチマン

ほんで、なんかスターもらいました。

かくしブロックにスター(2マップぶり2回目)

さて、『アフター5』の効果で残り5ターン。

マリオパーティ3では、残り5ターンになると、優勝候補またはビリ候補が発表される。

そして、優勝候補の場合はコインがもらえ、逆にビリ候補ならコインを払わなければならない。は? 意味わからんのだが。




は?



は?



なんか10コイン盗られたんだけど。は?


黙れクソ亀

…まぁまぁ、気を取り直して。

サイコロを振って進むと、アイテムマスに止まった。

アイテムマスに止まると、文字どおりアイテムがもらえる。
ただ、場合によってはミニゲームに挑戦しなければならない。ミニゲームに失敗すると、欲しくないアイテムをもらったり、何ももらえなかったりする。は?

今回は、ミニゲームだった。アイテムの入った風船が横に並んでおり、不規則に上下運動をしているところを、横から弓で射る。欲しいものが手前にあれば良し、奥にあればあるほど難易度が高くなる。

もらえるアイテムの中に『まほうのランプ』があった。これは、スターの交換場所までワープしてくれる夢のアイテムだ(スターと交換するためのコインは別途必要)。

お目当てはもちろん『まほうのランプ』一択。ターゲットはど真ん中。
いざ!

違う違う
そうじゃ
そうじゃなあい

これを10回くらいリセマラした(どれにも当たらないのを3回くらいやった)。全然当たらない。ゲーム下手くそすぎて草。

やっとこさ『まほうのランプ』をゲットだぜ。

苦節10分

あとは、適当に決闘をふっかけて、コインをむしり取るだけの簡単なお仕事。もはやグールズのレアハンターである。

VS.マリオ
強奪ゴリラ

ゲーム終了前に、しっかり『まほうのランプ』も使っておく。

下半身スイカなんですか?

そして、仕事に戻る。

VS.ワリオ
もうやめて! ワリオのコインは0よ!

はい、クリアでーす。

さぁさぁ、「ちから」のスタンプのお目見えでござい。さぁ。はよ。

???「ちょっと待ったー!」


誰でしたっけ

緑色のダサいヒゲが現れた。

「うちゅういちのちからもち、といえば じゅっちゅうはっく このボクでしょう。」だって。
なーにが「じゅっちゅうはっく」だよ! こういうのは漢字を閉じた方が読みやすいだろ! あと閉じ括弧かっこの直前は句点をつけません! 出直してこい!

は?

もういい。貴様など、デュエルマップで蹴散らしてくれるわ!
全国大会で優勝したことでいい気になっているのだろうが、このオレや遊戯がいない大会など、取るに足らん。
本当の強者が誰か思い知らせてやるぞ、インセクター羽蛾ァ!

舞台はここ『ドカンくんマップ』だ!
貴様のような虫けらには、陰湿な土管がさぞお似合いだろう。

決闘デュエル!!!


開始早々、勝手に自滅する羽蛾。

遊戯「お前弱いだろ」

さらにターンは進み…

リターンマス(Uターン矢印のマス)に止まると、さらにサイコロを振り、今度は進行方向と逆向きに出目の分戻ることになる。

おや、またリターンマス。

またまたリターンマス。

めっちゃリターンマス。

インセクター羽蛾にダイレクトアタック!

気がついたらマップ一周してたわ。

あれれ、これって…もしかして…

マップ右下
マップ左下
マップ左上
マップ右上

リターンマスめっちゃあるねぇ(悪い顔)。


待てよ、一旦状況を整理しよう。

今、自分の後衛には、攻撃できるおたすけキャラ(ワンワン)がいる。
そして、各リターンマスの1~10マス以内に最寄りのリターンマスがある。

つまり、「リターンマスに止まったら、本来の進行方向の逆側のリターンマスに止まるようリセマラする」を繰り返すことで、無限にサイコロを振ることができる(=マップを周回できる)。

この事実から導き出される答えは、

ずっとオレのターン!


というわけで勝ちました

強靭!無敵!最強!

これでかなり時間短縮されたな。くれぐれも、友人とプレイするときはしないように。友情崩壊待ったなしであるからして。

殺虫剤が目に沁みた模様
いちばんの(時間操作)ちからもち

というわけで、「ちから」のスタンプ、ゲットだぜ!

残り4個です

(つづく)


#66日ライラン

なんと アルロンが おきあがり サポートを してほしそうに こちらをみている! サポートを してあげますか?