見出し画像

不動産営業マン日記#24

あ、どうも。
今日は朝から物件周辺の写真を撮りに、西大口や妙蓮寺まで。神奈川区は保土ヶ谷区とはまた違って、大きい幹線道路が多くあると思ったら、中に入っていったらのどかな雰囲気で車通りも少なく道が広い。生活しやすい環境だなと思った。家と家が窮屈すぎない感じがした。周辺環境の写真を撮るのにまあまあ手こずって、時間がかかりすぎた。事前に地図で場所を覚えておくことの重要性を改めて実感。慣れてサボったら痛い目見る。

会社戻っていつものまいばすけっとのざる蕎麦(199円)を食べ、撮った写真を編集し、スーモに掲載。

お問い合わせがあったお客様が、ついに案内まで発展。買う買わないは別として、まず対面で会える。ここからを大事にしていきたい。しっかりと準備をして、自分がマイホームを買うかのように丁寧に。

土日は問い合わせも増えるし、案内も急に入ったりする。いつでも何にでも対応できるように常に準備しておくことが大切だ。これは何にでも言えるけどね。サッカーでも同じだった。準備しないで勝てる試合はない。やっぱり過去のことはいつかは線となって繋がる。だから無駄な時間などないし、今が苦しくてもそれはいつかの線となるから、前を向いて進んでほしい。もし悩んでる人がいたら、ね。

この記事が参加している募集

今日の振り返り

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?