しみー@不動産営業

全ての人に可能性がある。 時間は有限、使い方は無限大。

しみー@不動産営業

全ての人に可能性がある。 時間は有限、使い方は無限大。

記事一覧

あ、どうも。 ここまで1ヶ月間、営業マン日記をしてきましたが、ここからは自分の思想だったり考え方、学んだこと、感じたことを記していくブログにしたいと思います。 今…

不動産営業マン日記#26

あ、どうも。 本日は外国籍のお客様を朝から案内。初めてお客様を車に乗せて運転した。安全運転しようと心がけすぎて逆に運転しにくかった(笑)けどこれに慣れていかないと…

不動産営業マン日記#25

あ、どうも。 この日は朝からお客様が来社して初回接客とローンの事前審査の手続きをしました。やはり来社してもらって、対面で話をするという場を設けられると大きい。誠…

不動産営業マン日記#24

あ、どうも。 今日は朝から物件周辺の写真を撮りに、西大口や妙蓮寺まで。神奈川区は保土ヶ谷区とはまた違って、大きい幹線道路が多くあると思ったら、中に入っていったら…

不動産営業マン日記#23

あ、どうも。 本日は賃貸物件の写真を数件撮りに行ったあと事務所に戻り、小休憩を挟んで、歩いて周辺環境写真の写真を撮りに行った。 和田町から二俣川まで。電車で言うと…

不動産営業マン日記#22

あ、どうも。 本日は休み明けということで、少し早めに出社して、やるべきことの整理。こういう準備に時間を使うのは非常に大事で、当たり前なこと。もちろんもっと効率を…

不動産営業マン日記#21

あ、どうも。 本日はcoming soonなYouTubeの撮影でした。というより、今後YouTube活動をグループでしていくのでその初回撮影でした。企画して、機材買って、実際に撮って、…

不動産営業マン日記#20

あ、どうも。 今日は休みだったので、以前から予約していた渋谷のメンズ美容室へ。カリスマを予約して切ってもらうのは人生で初めてかもしれん。この歳になって美容室で少…

不動産営業マン日記#19

あ、どうも。 本日も起床したら安定のアレルギー祭り。目かゆい、鼻水やばい、喉やばい。とりあえず何よりも先に空気清浄機買わないといけないかもしれない。睡眠って身体…

不動産営業マン日記#18

あ、どうも。 今日は朝から区分マンションの写真撮影。雲ひとつない文字通りの快晴で、最高に気持ちよかった。物件ももちろん映えた。ありがとう太陽。 昨日入稿した物件…

不動産営業マン日記#17

あ、どうも。 昨日夜、車で家付近まで帰ってきたので(普段はオフィス近くの月極Pに停めている)、初の車出勤。土曜だったけど、やっぱり混んでて30分かかった。まあそれでも…

不動産営業マン日記#16

あ、どうも。 夜行性のため、夜に自分磨きや勉強をして、朝はゆっくり寝てしまう。逆がいいんだけどなー。とりあえず今はこれで安定してるからいいか。営業で外を回ること…

不動産営業マン日記#15

あ、どうも。 朝起きたら必ず鼻が詰まっててアレルギー発動するのなぜ。まじでこれ治したい笑この時期だけなのは、花粉症だからなのか?ハウスダスト?病院にそろそろ行か…

不動産営業マン日記#14

あ、どうも。 今日は休み。朝は7:30からコーチングセッション。やはり人間は弱い生き物だから、他人の視点や他人の考え方を取り入れたりすることは必要不可欠。今回も色々…

不動産営業マン日記#13

あ、どうも。 昨日の夜テキーラ10杯以上飲んだので、二日酔いかと思いきや、そうでもなく無事に朝起きれた。そんな休日の始まり。僕は昔から二日酔いがひどくて、全然酒が…

不動産営業マン日記#12

あ、どうも。 土日はこれまでと別のムーブ(お客様の案内)をしたので、少しだけ疲労度が違かった。けどたくさん寝て回復。休み前だろうが関係ない。今日もたくさん学べ。 …

道

あ、どうも。
ここまで1ヶ月間、営業マン日記をしてきましたが、ここからは自分の思想だったり考え方、学んだこと、感じたことを記していくブログにしたいと思います。

今日は歩いて保土ヶ谷区、南区、西区、保土ヶ谷区とぐるり1周してきました。だいぶ道も覚えました。

歩いていて気持ちよかったのは、旧東海道。
かつての先人たちがここを歩き、さまざまな努力をして今の日本がある。と思うと、感慨深い。歩きながら、

もっとみる
不動産営業マン日記#26

不動産営業マン日記#26

あ、どうも。
本日は外国籍のお客様を朝から案内。初めてお客様を車に乗せて運転した。安全運転しようと心がけすぎて逆に運転しにくかった(笑)けどこれに慣れていかないといかんよな。車の中でのトークも大事。物件に行くまでに何があるとか、ここにスーパーがあるとかコンビニがあるとか、お客様のライフスタイルに合った施設などをこのタイミングで伝えておく。着いてからはすぐにシャッターを開けてブレーカーを上げて内見開

もっとみる
不動産営業マン日記#25

不動産営業マン日記#25

あ、どうも。
この日は朝からお客様が来社して初回接客とローンの事前審査の手続きをしました。やはり来社してもらって、対面で話をするという場を設けられると大きい。誠実に、丁寧に対応しながら、自分らしさも出してお客様から話を引き出す。すると、地元が一緒だった。マイホームを買うならやっぱり大好きな地元がいいなと。このお客様と地元の物件を内見して、購入した後のことまで考えるととても楽しい。これも何かの縁。引

もっとみる
不動産営業マン日記#24

不動産営業マン日記#24

あ、どうも。
今日は朝から物件周辺の写真を撮りに、西大口や妙蓮寺まで。神奈川区は保土ヶ谷区とはまた違って、大きい幹線道路が多くあると思ったら、中に入っていったらのどかな雰囲気で車通りも少なく道が広い。生活しやすい環境だなと思った。家と家が窮屈すぎない感じがした。周辺環境の写真を撮るのにまあまあ手こずって、時間がかかりすぎた。事前に地図で場所を覚えておくことの重要性を改めて実感。慣れてサボったら痛い

もっとみる
不動産営業マン日記#23

不動産営業マン日記#23

あ、どうも。
本日は賃貸物件の写真を数件撮りに行ったあと事務所に戻り、小休憩を挟んで、歩いて周辺環境写真の写真を撮りに行った。
和田町から二俣川まで。電車で言うと4駅分。意外と歩けるもんだな。片道1時間15分。歩きながら、いろんなものを観察する。こんなところに飲食店があって、こんなところに公園があって、こんなところに学校があるんだ。あ、横浜の高校生は男子は爽やかイケメンめっちゃ多い。JKはまじでギ

もっとみる
不動産営業マン日記#22

不動産営業マン日記#22

あ、どうも。
本日は休み明けということで、少し早めに出社して、やるべきことの整理。こういう準備に時間を使うのは非常に大事で、当たり前なこと。もちろんもっと効率をあげて生産性を上げる必要もある。

午前中は賃貸の写真撮影。イタンジから内見予約できる物件だけじゃなくて、管理会社まで行って鍵を取らないといけない物件も狙う。こういう物件をめんどくさがる仲介も多いだろうから。大家さんが下に住んでるアパートを

もっとみる
不動産営業マン日記#21

不動産営業マン日記#21

あ、どうも。
本日はcoming soonなYouTubeの撮影でした。というより、今後YouTube活動をグループでしていくのでその初回撮影でした。企画して、機材買って、実際に撮って、編集する。めっちゃ大変。大ヒットYouTuberたちの苦労は半端ないぞあれ。

で、なんでこんなことするかってこと。もちろん僕らが有名になれば仕事への集客にもつながるし、それよりも僕らの生き様を通して、視聴してくだ

もっとみる
不動産営業マン日記#20

不動産営業マン日記#20

あ、どうも。
今日は休みだったので、以前から予約していた渋谷のメンズ美容室へ。カリスマを予約して切ってもらうのは人生で初めてかもしれん。この歳になって美容室で少し緊張するとは(笑)

まず、カリスマ美容師にはチームがあって、アシスタントが4人くらいいる。その人たちが代わりがわりアシスタントしてくれながら、カットとかパーマのメインどころはカリスマ美容師がやってくれる。
円滑なチームワークで全く退屈せ

もっとみる
不動産営業マン日記#19

不動産営業マン日記#19

あ、どうも。
本日も起床したら安定のアレルギー祭り。目かゆい、鼻水やばい、喉やばい。とりあえず何よりも先に空気清浄機買わないといけないかもしれない。睡眠って身体休めるためなのに、逆に疲れてる(笑)

出勤したら、反響なったお客様の対応。自分が写真撮って載せたやつが結構問い合わせきてて、シンプルに嬉しい(笑)土地に関する質問が多くて、それを調べたりするのに色んな書類集めて、とにかく学ぶことだらけ。最

もっとみる
不動産営業マン日記#18

不動産営業マン日記#18

あ、どうも。
今日は朝から区分マンションの写真撮影。雲ひとつない文字通りの快晴で、最高に気持ちよかった。物件ももちろん映えた。ありがとう太陽。

昨日入稿した物件に、朝から反響が鳴る。最初の2人は投資用なのかセカンドハウスなのかわからないが、そこまで急いでない様子。夕方に直接電話してくださった女性の方は、急ぎの様子。問い合わせをくれたお客様の文面や話す言葉から、いろんな背景を読み取って、どんな目的

もっとみる
不動産営業マン日記#17

不動産営業マン日記#17

あ、どうも。
昨日夜、車で家付近まで帰ってきたので(普段はオフィス近くの月極Pに停めている)、初の車出勤。土曜だったけど、やっぱり混んでて30分かかった。まあそれでも電車で行くのと変わらないんだけど。でもたまーに通勤方法を変えてみるのはいいかも。俺にはね。飽きっぽいから(笑)刺激加えるためにはいいかもしれない。

さて、出勤したら昨日入稿したものを再確認して、ミスってたところを修正。そして内見・写

もっとみる
不動産営業マン日記#16

不動産営業マン日記#16

あ、どうも。
夜行性のため、夜に自分磨きや勉強をして、朝はゆっくり寝てしまう。逆がいいんだけどなー。とりあえず今はこれで安定してるからいいか。営業で外を回ることも多いので、正直昼間はまったく眠くならない。その代わり、夜寝たらぐっすり。教員時代と真逆だな。

さて、今日は土地を買ったお客様の決済に同行した。司法書士の方や、売主様、売主側の仲介など、さまざまな立場の人が来る。お金を支払い、所有権が移る

もっとみる
不動産営業マン日記#15

不動産営業マン日記#15

あ、どうも。
朝起きたら必ず鼻が詰まっててアレルギー発動するのなぜ。まじでこれ治したい笑この時期だけなのは、花粉症だからなのか?ハウスダスト?病院にそろそろ行かねばならぬのか。

出勤したら、今日は賃貸の物件確認をして、内見依頼書を送って、現地で鍵をゲットして、内見した。写真を撮りまくった。写真はコツがあって、それ通りに撮れると最高に気持ち良い。あと、会社の原付を初めて運転した。最初怖かったけど、

もっとみる
不動産営業マン日記#14

不動産営業マン日記#14

あ、どうも。
今日は休み。朝は7:30からコーチングセッション。やはり人間は弱い生き物だから、他人の視点や他人の考え方を取り入れたりすることは必要不可欠。今回も色々とクリアになりました。

その後はゴルフの練習へ。横浜旭ファミリーゴルフ。1.2階は専用の機械が備え付けられているが、満席で残念ながら3階へ。まだまだ下手くそすぎる。ドライバーが難しい。アイアンは形だけはギリギリいけるかって感じ。もっと

もっとみる
不動産営業マン日記#13

不動産営業マン日記#13

あ、どうも。
昨日の夜テキーラ10杯以上飲んだので、二日酔いかと思いきや、そうでもなく無事に朝起きれた。そんな休日の始まり。僕は昔から二日酔いがひどくて、全然酒が抜けない。これはもう体質だと思うから、飲み過ぎには気をつけたい。もう30代になるしね。

嵐のような大雨強風。傘を会社に忘れてしまったので駅までタクシー。横浜駅に向かい、行きつけの古着屋に行こうと思ったけど雨風強すぎて断念。ドンキで傘を5

もっとみる
不動産営業マン日記#12

不動産営業マン日記#12

あ、どうも。
土日はこれまでと別のムーブ(お客様の案内)をしたので、少しだけ疲労度が違かった。けどたくさん寝て回復。休み前だろうが関係ない。今日もたくさん学べ。

それにしても朝激混みする時間を避けて通勤できているので、かなりノンストレス。やはり何事においても、ちょっとした工夫は大切だよね。そのほんのちょっとで大きく変わることを知っていながら、なかなかできないのが人間。やればええのに。

今日も保

もっとみる