見出し画像

【妊娠9ヶ月でもコーヒーは楽しめる!コメダ珈琲店にカフェインレス有り!】100日後、父親になる男(63日目)

妻「コーヒー飲みてえ…」

しかし妻は現在妊娠9ヶ月。

胎動えぐい

コーヒーや紅茶、緑茶などに含まれているカフェインは、胎盤を経由しておなかの中の赤ちゃんにも届きます。
カフェインが妊婦さんに与える影響について、確定的なことはまだ分かっていません。
ただ、妊婦さんがカフェインを摂りすぎると不眠や頭痛のほか、赤ちゃんの低体重の原因になったり、鉄分不足を招いて貧血を引き起こしたりする可能性などが指摘されています。また、海外ではカフェインの飲み物は「コーヒーをマグカップ2杯まで」などと制限を求めている国もあります。

https://www.lion-dent-health.or.jp/mama-anone/pregnancy/article/preg-caffeine-01.htm

2杯までなら大丈夫らしい。

ただコーヒーの他にもマグロには水銀が含まれておりこちらについても少量の目安がついています。

妻「面倒くせえ!そんなんだったら飲食しない!」

マグロ一切れとか!

でもやっぱりコーヒーが飲みたい妻…

乙女心

そこでコメダ珈琲店に夫婦で行ってきました。

土日の9時くらいだと入れないのでオープンから8時くらいが目安

「夫だけコーヒー飲んで奥さんは我慢かよ…」

ニキニキ

そんなプレイをしにコメダ珈琲店に言ったわけでもないですし、もしそのような気持ちで行ったら私はこの世にいないでしょう。

市中引き回し!

コメダ珈琲店には「カフェインレスコーヒー」があるのです!

出典:コメダ珈琲店

カフェインが気になるのでコーヒーが飲めない…

でもカフェインが入ってないコーヒーなら飲めます!

「カフェインレスコーヒーだったら他にもあるだろ?」

ニキニキ

コメダ珈琲店なら!
毎朝開店〜午前11:00までにドリンク注文でローブパンまたは山食パン(トースト)がセットで頂けます!

夫婦で行ったので
それぞれ半分こしました

さらに嬉しい下記の3つから選べます!

出典:コメダ珈琲店
筋肉に嬉しいゆで卵は殻が剥きやすくなっていました!

コーヒー飲みたいけどカフェインが…と気になる妊娠中の奥様!

旦那様と朝の散歩がてらコメダ珈琲店に行ってカフェインレスコーヒーを飲んでみてはいかがでしょうか?

妊娠で心も体も疲れてる場合、暖かいコーヒーとパンが身に染みますよ!

カフェインレスコーヒーを飲むならコメダ珈琲店へ!

男性からの育児の情報は目につくようになったのですが、妻が妊娠した時の夫の情報がほとんど無かったので出産までに100日投稿しています!

思ったよりもしんどかったので「❤️」頂けると励みになります!

ポチッとよろしくお願いします!

安心・安全・ポジティブな場を家族に!

良かった良かった

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?