マガジンのカバー画像

録音、映像収録、ライブ配信、ポッドキャスト等の情報・技術系

266
ためになったなー、というnoteをあとで振り返るためのブックマークです。
運営しているクリエイター

記事一覧

Aston Microphones「Spirit」2本でピアノをMSステレオ録音してみました

先日、Aston Microphonesのコンデンサーマイク「Spirit」を2本固定できる、オリジナルのステレ…

Ryo Kimura
8日前
19

Aston Microphones「Spirit」専用ステレオマイクアダプターついに完成!

はじめに(ショックマウントについての補足)SNSで途中経過をポストしておりましたが、Aston M…

Ryo Kimura
11日前
30

アンダンテさんの鍵盤ハーモニカの演奏でマスネ「タイスの瞑想曲」

アンダンテさんの鍵盤ハーモニカの演奏でマスネ「タイスの瞑想曲」。 鍵盤ハーモニカの叙情的…

Ryo Kimura
2週間前
18

shukuさんの演奏でブラームス: 6つの小品 間奏曲 イ長調 Op.118-2

横浜市鶴見区民文化センター サルビアホール(音楽ホール)で収録したshukuさんの演奏、ブラー…

Ryo Kimura
2週間前
18

法田晃輔さんのショパン エチュード Op.10-1

撮影会に参加してくださった法田晃輔さんは、障害を抱えながらお母様と二人三脚でピアノを頑張…

Ryo Kimura
3週間前
11

Audio-TechnicaのAT4022とAT4049の聴き比べをしてみました

Audio-TechnicaのAT4022とAT4049の聴き比べをしてみました。 どちらも中古品でコンディション…

Ryo Kimura
1か月前
21

ホームセンターで買えるものでデッカ・ツリー(Decca Tree)を自作する

デッカ・ツリーとはデッカ・ツリーとは、クラシック音楽界の名門レーベル、イギリスのデッカ レコードでステレオ録音用に使われていたマイクの設置方法です。大きなT字型の器具の端に配置された3つの無指向性マイクを使用します。 1950年代に生み出された録音技術ですが、優れた定位感を備えた非常に広々としたステレオイメージを生成でき、数々の名盤を生み出しました。 デッカ レコードでは3台のNeumann M50というマイクが標準として使用されましたが、現在は様々なメーカーのマイクが使

UNIVERSAL MUSIC STUDIOS HARAJUKUを見学さてもらいました

リニューアルオープンした音楽制作スタジオ、UNIVERSAL MUSIC STUDIOS HARAJUKUを見学させても…

Ryo Kimura
1か月前
25

自主制作のDolby Atmos作品、映像も音楽も無事配信開始~

今月は自分の作ったDolby Atmosコンテンツが無事、世の中に出ていってくれた月でした。 初のD…

Ryo Kimura
1か月前
33

コンサートホールで録音&撮影の体験会を行いました

白金ピアノスタジオの課外活動として、コンサートホールを借りて、録音&撮影の体験会を行いま…

Ryo Kimura
2か月前
38

ラックマウントトレーに音声コンバーターとミニPCを固定しました

週末のもう一つの成果。ラックマウントトレーに音声コンバーターとミニPCを固定しました。ラッ…

Ryo Kimura
4か月前
35

ミッドサイド(MS)方式のステレオマイキングテクニックにおける音の合成を解説

ミッドサイド(MS)方式のステレオマイキングテクニックにおける音の合成を解説する動画を作成…

Ryo Kimura
4か月前
21

ピアニスト米本彩夏さんの演奏動画を公開しました

音楽プロデューサーの南出卓さんとピアニストの米本彩夏さんが白金ピアノスタジオに来てくださ…

Ryo Kimura
4か月前
18

メンテを終えてSPLのモニターコントローラー2Controlが帰ってきた

メーカーにメンテナンスに出していたSPLのモニターコントローラー2Controlが帰ってきました。2Controlは入力が2つあり、IN2は+4dBuと-10dBVが切り替えできますが、+4dBuのモードにしてIN1とIN2のレベルを完全に同等になるように、アンプ回路のゲイン調整をしてレベルを合わせてもらいました。 これで、Pro Toolsの出力と映像レコーダーのオーディオ出力のレベルを完全に揃えることができます。 アナログ機器である以上、ボリュームポット自体のギャング