これがINFPの宿命か。

コンニチワ。

MBTI診断何度やっても(時間置いてやったとしても)INFPのわたしです(◜ᴗ◝ )☆

ここ何日かちょびっと病んだり
考えが暴走したりしてて、

五月病かなとか
女の子の日が近いせいかなとか
チラチラ頭を過ぎってたんですが、


さっきのさっきまで
ほんっとーーーに久々に落ちて


あれもやらなきゃ
これもやらなきゃ
でもできてない
できる気がしない
動けない
なんでこんななんだ
他の人と違うんだ
どうして同じになれないんだ
ああまた無駄に同じことぐるぐる考えてる。

やっぱり首でもくくってしまおうか。
でもそうしたら迷惑かかるな。
わたしが楽になったとしても
親にも迷惑かけるし
ペットにも無責任だな。

ハ〇ターでものむか
身体どんなんなっちゃうんだろう、
めちゃくちゃキショいな。考えてること。

〇にたい〇にたい〇にたーい、

となっていて。


ふと、

「〇にたい」と思っていること、
頭の中で唱えていることが

心地よいと感じていることに
気がついてしまったのです。


\(^o^)/


趣味:病むこと

なんて揶揄されたりする(?)INFPですが、

いやまじでそうかも知れん。

と思った。

こればっかりはね。
思ったね\(^o^)/


頭の中でループしてる

「〇にたい〇にたい」に身を委ねていると、
なんだか落ち着いてしまって。
心地よくなってきてしまって。

ていうことはつまり、
「本当に〇ぬことを実行することを現実的に考えている」というよりも、
〇ぬことについて思いを馳せることに酔っ払ってる」んじゃないか、それに気持ちよくなっちゃってるんじゃないか、と、気づいてしまったわけです。


うん、気づいてしまった


これ趣味だったんだね(  ◜ω◝ )


きっしょくわりぃ。


😂😂😂


趣味みたいです。
ごめんなさい皆さん。

お騒がせしたり、ご心配かけたり
ご心労おかけしたりしてしまって。
(いや誰もお前のことなんか考えとらんがな、ってなってたらそれはそれで自意識過剰でオスマン帝国

(舐めてる?)( ᐛ ))


いやほんと、情けないというかなんというか。

やっぱ脳みそのバグなんですかね?(´・ω・`)

小学生までは、こんなじゃなかったはずなんだけどな。(でも、中学生からだと思うと、だいぶ歴長いよね。人生のほとんどといっていいもんね。キモイね←)

うん、キモいキモいいっててもしょうがないんだけども。

まぁ、考えるだけなら自由か、とも思ったり。
(いいのか?ほんとに😂)

突然趣味だと思ったら、なんか
気が楽になった、といいますか。

「実行しちゃうかも」とか、
「迷惑かけちゃうかも」
のとこまで、ひとりで気に病まんでもいいやん。妄想してるだけなら。気の迷いやん。

と、開き直る心地。大の字になる境地。???😂


今日もわたしはアホです。

呑気に病んでます。

病めるのも生きてるおかげ✌️

ありがとう命。


(何の話。)


😂😂😂



追記19:00

これはわたし個人の意見で、INFPがみんなみんな同じこと考えてるとか、同じように考えるべきとか、そういうやつではないです…!

あと、わたしは心療内科にかかって約6年になりますので、元々メンタル病みがちでもあります。🥺

趣味、で笑って終わらせていい部分と、
希死念慮がほんとーに辛くて酷い場合とでは
本人の受け取り方も、他者様からの「こう接して欲しい」も変わってきちゃってややこしいですが、

これ、今この瞬間の、わたしの見解ね!ってことだけ、ご了承くださいませ🙇‍♀️🙇‍♀️🙇‍♀️

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?