見出し画像

【ビアードパパ】「焼きチョコシュー」と「焼きチョコいちごシュー」を頂きました!!!


どうしてもお家でアフタヌーンティーを開催したい!!!

ニトリで見つけてきました、アフタヌーンティー的なスタンド!!!

シュークリームが3個なので微妙にバランスが悪いですが、あの感動が自宅で体験できます。

2段スタンドは600円。600円の課金で人生が少し豊かになるなら惜しみません。

りぜしです。

先日、ビアードパパさんの「焼きチョコシュー」と「焼きチョコいちごシュー」を購入してきました!!!


2月29日までの期間限定です。

毎年食べていますが、毎年美味しくて忘れられない味。焼きチョコシュー。


焼きチョコシュー

<価格・カロリー>

280円 315kcal

<商品説明>

チョコがしみこんだザクッとした食感のシュー生地に、濃厚なチョコクリームを入れた「チョコが濃い!」シュークリーム。

ビアードパパ公式:焼きチョコシュー

<レビュー>

今年もやってきました!!!おかえり焼きチョコシュー!!!

まぁるくてコロンとしたフォルムが可愛い焼きチョコシュー。

生地は硬くてザックザクでビターなチョコレート味。こんがりとした香ばしい風味がただよう、上部の焼きチョコがたまりません。

お菓子のベイクが好きな人ならきっとわかってくれる、あの味です。あれ、とっても大好き。

中にはたっぷりのチョコレートクリーム!!!ザクっとした生地にかぶり付くとぶわああああっと広がる濃厚クリーム。

ビター過ぎない、でもしっかり感じるチョコレートの濃厚さ。

生地もチョコ、中身もチョコ、チョコを食らう。チョコ好きのためのシュークリーム。


焼きチョコいちごシュー

<価格・カロリー>

280円 303kcal

<レビュー>

公式で「焼きチョコいちごシュー」として販売していますが、正確には(?)焼きチョコシューの生地に、贅沢いちごシューのクリームを入れたもの。

こういうことが出来ちゃうのがビアードパパならではだなと思います。

★贅沢いちごシューを食べた先月の記事🔽🔽🔽

しっかり甘酸っぱくて、いちごヨーグルトみたいなクリーム。

画像では見えませんが、大きめのいちご果肉も入っていて、正に贅沢いちご。

いちご×チョコ、超王道の組み合わせです。

でもやっぱり、この焼きチョコ生地にはチョコクリームが入っててほしい……そう思っちゃうくらいには焼きチョコ生地×チョコクリームが最強でした。


パイシュークリーム(おまけ)

<価格・カロリー>

199円 264kcal

<商品説明>

世界中で愛されている王道のパイシュークリーム。ビアードパパ特製のカスタードクリームを詰めています。原料や製法にとことんこだわった、オリジナルのビアードパパのスタンダードシュー。食感とクリームとのバランスが人気の秘密です。

ビアードパパ公式:パイシュークリーム

<レビュー>

めでたくアプリポイントが20P溜まったということで、無料クーポンで。良いんですか、こんなに美味しいのに無料で!!!

サクッとした軽やかな香ばしい生地に、卵感とミルク感が絶妙なバランスの、さっぱりとしたカスタードクリームがたっぷり。

言わずもがな。原点にして頂点。何回食べても美味しいんだからすごいです。

ちなみに8の付く日はポイント2倍なので、この20P、めちゃめちゃすんなり溜まってくれます。(ビアードパパの回し者ではありません)

公式アプリがこんなにお得で太っ腹なのです。愛して止まない。


まとめのようなもの

<焼きチョコシュー>
クッキーシューより更にザックザクの焼きチョコ生地。やはりこの生地にはチョコクリームが一番合うように思います。チョコを食らうシュークリーム。

<焼きチョコいちごシュー>
もちろんこちらも美味しいです。酸味強めのいちごクリームでさっぱりと。


この記事が参加している募集

至福のスイーツ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?