りみ

お酒とおつまみが何より大好きです。 ビールはエナジードリンク。海外住んでました。よく悩…

りみ

お酒とおつまみが何より大好きです。 ビールはエナジードリンク。海外住んでました。よく悩んでるひとです。 お気軽に繋がってください〜🍻 Twitterこちら @rim_konbu

マガジン

  • Advent Calender冬_2023

    かえって来たテーマを贈り合うアドベントカレンダー企画。贈る・つなぐ・突き抜ける。 メンバーがそれぞれ思う、正反対のことばを贈り合い、それをテーマにバトンをつないでいきます。

  • アドベントカレンダー夏_2023

    僕たちは、自分の人生を生きながら、その時々「なぜこれに惹かれたんだろう?」 という物事や、人に出会い、惹かれるままに夢中になったり、巻き込まれたりしながら 旅路を歩んでいる。 ふと立ち止まって星空を見上げた無数の星の中に星座を見つけるように、 自分の旅路を振り返った時、どんな線をひき、何が浮かび上がってくるだろう? コーチたちの点と線を、物語るアドベント。

  • アドベントカレンダー夏_Journey_2022

    • 24本

    ※まーさん「5次元を、生きる」の第3章までを読んでから気になる記事に飛んでいただくと、より物語の真髄に触れられます※ コーチングを学んだ、コーチとして活動しているわたしたちの 人生の旅「インテグレーションジャーニー」に赤裸々に触れるマガジン。 だれにでも訪れる、日常~旅立ち~拒絶~出会い~試練~成長~帰還について。 じぶんの旅路に触れ、仲間の旅路を感じ、2022年後半もわたしたちらしく、歩むための内省にご活用ください。

  • Advent Calendar冬_2022

    • 26本

    かえって来たアドベントカレンダー企画。贈る・つなぐ・応援しあう。 メンバーがそれぞれ大切にしていることばを贈り合い、それをテーマにバトンをつないでいきます。

記事一覧

固定された記事

つい紡いでしまう遺言のようなことばたち

ことばが包含する光と影 ことばは、いくら同じことばでも、誰かにとっては傷ついたり痛みに触れ、誰かにとっては救いや喜びになる。届けようとするあり方によって、陰と陽…

りみ
5か月前
57

いつも、こわいよ、でも

こわさって、なんだろう 今朝、変な時間に目が醒めてしまい、二度寝するまで書いて 夜にまた書き足しています ここから結構日にち経っちゃった この数か月、日々真正面…

りみ
2か月前
98

めずらしく戯言

今日はちょっと書きで。 ここ最近は、色々なことが起こっていて嬉しい悲鳴が上がっていた。 その反面、毎日、起きても起きても終わらない、ずっと未来に追いかけられてい…

りみ
3か月前
15

水のように生きる

久しぶりに、バスに揺られてゆっくりと移動している。 普段きっと接点がない方々と、バス、という接点で同じ場にいることに、なんだかすごく心地よさを感じている。 今月…

りみ
4か月前
39

サンタから愛を込めて。アンサーレター2。

はじめに メリークリスマス🎅🎄🔔 あっという間にクリスマスを迎え、今日が冬のアドベントカレンダー最終日。なんとかかんとか、自分のnoteを書き上げることができまし…

りみ
5か月前
20

コーチとのパートナーシップとは

はじめに前置き タイトルがこれでよいかは、まだ悩みつつ、マイコーチである宮本さんとの1年とちょっとを振り返りたいとおもいます。 ひとみんの、こちらのnoteを参考に…

りみ
6か月前
54

「在る」もの交換からはじまるーーー

だれもが、あなたのタイミングで、湧き上がることを、語れる世界に。 おかえりなさい。 いらっしゃい。 よく来たね。 あなたがほっとする、最初の挨拶になっていたら、う…

りみ
8か月前
35

涙は美しさの結晶

まえがき この2ヶ月は、ほんとうに酷く無に近いわたしだった。 まずいなと感じて仕事は減らし、がんばらねばとかんじることは、極力やめた。 マンガの無料チケットの…

りみ
9か月前
24

おかえり

動けない アドベントカレンダーが始まってすぐのある日、朝起きて異変に気が付いた。なんか身体が動かない。全身痛い気がする。夏風邪かな、今日は寝よう。 しばらく経っ…

りみ
10か月前
39

一生に一度の一会

みなさま、こんにちは。 特急ソニックからみどりを眺めながら文をしたためています。 今回は半年ぶりに福岡へ。 ありがたいことに、朝起きてやることがたんまりとある日々…

りみ
1年前
18

改めて思う。わたしらしさとは?

ひい〜。酔っ払いです。 やばい導入文章。 今日は、名古屋と大阪でオフライン会を開催したあとの帰路。GW最終日ということもあり、ひとがいっぱい。 このGWは、名古屋と…

りみ
1年前
13

ひとと共に、在るということ。

この週末は、中四国に縁のあるみなさまに会いに、岡山へ。 とても穏やかで、うるおった気持ちの帰路。 気持ちの鮮度がよいうちに、文字というかたちでのこしておこうとおも…

りみ
1年前
17

またひとつ歳を重ねる、わたしへ。

こんな人へ向けて書いています こんな人が書いています この一年はどうだった? 年末年始に次いで気合が入る、目標を掲げたり、振り返ってみたりする私的イベント、誕生…

りみ
1年前
29

サンタから愛を込めて。アンサーレター。

はじめに。 メリークリスマス!!! あっという間にクリスマスを迎え、今日が冬のアドベントカレンダー最終日。 まずは、ここまで繋げてくださった参加メンバーみなさん…

りみ
1年前
30

私以外私じゃないの。をここに刻む。

向き合いたくない問 ひとの多様性、違いは愛しているのに。 じぶんの多様性、違いは愛せない。 ひとの痛みには敏感なのに、 自分の痛みには鈍感で。 不器用に自分を守っ…

りみ
1年前
40

この瞬間を握りたい

こんばんは! 白角ハイボールと焼酎炭酸割でいい感じのわたしです。 前回は本当にしょうもないNoteにも関わらず、自己紹介を超える(笑)いいね♡をいただけて、嬉しかっ…

りみ
1年前
29
つい紡いでしまう遺言のようなことばたち

つい紡いでしまう遺言のようなことばたち

ことばが包含する光と影

ことばは、いくら同じことばでも、誰かにとっては傷ついたり痛みに触れ、誰かにとっては救いや喜びになる。届けようとするあり方によって、陰と陽、光と影のようなものを含んでいる。

そして、それは陰が強ければ強いほどに、光が強ければ強いほどに、対になるものも同様に影響力を増す。

どんなことばを書こうと、誰かは傷ついてしまうのではないか。
そんなことを、恐れとして最近握りしめてい

もっとみる
いつも、こわいよ、でも

いつも、こわいよ、でも


こわさって、なんだろう

今朝、変な時間に目が醒めてしまい、二度寝するまで書いて
夜にまた書き足しています
ここから結構日にち経っちゃった

この数か月、日々真正面から「怖さ」と向き合ってきて、というか共にいるしかなくて、そろそろ手放せそうなので、今この瞬間を残しておきたくて書いています。

あなたが「怖い」と感じるものは、なに?

わたしは、たくさんある。

ひとを傷つけてしまうことが怖い。

もっとみる
めずらしく戯言

めずらしく戯言

今日はちょっと書きで。

ここ最近は、色々なことが起こっていて嬉しい悲鳴が上がっていた。

その反面、毎日、起きても起きても終わらない、ずっと未来に追いかけられている感覚を覚えていた。

そんなある日、執拗に痛めつけられるだけのそんな夢を見た。
夢だから痛くなどないはずなのに、痛かった記憶がある。長い時間、ずっとぐりぐりとえぐられるような痛みと共に目が醒めた。

となりにいつものようにすやすや眠る

もっとみる
水のように生きる

水のように生きる

久しぶりに、バスに揺られてゆっくりと移動している。

普段きっと接点がない方々と、バス、という接点で同じ場にいることに、なんだかすごく心地よさを感じている。

今月がもう終わってしまうけれど、もう数ヶ月かのように感じる日々だった。

わたしの2024年は12月から始まっている

と言っていたけれど、なるほどたしかにその通りで、これまでとは大きく変わった日々を過ごしている。

そんな今日は、32回目

もっとみる
サンタから愛を込めて。アンサーレター2。

サンタから愛を込めて。アンサーレター2。



はじめに

メリークリスマス🎅🎄🔔

あっという間にクリスマスを迎え、今日が冬のアドベントカレンダー最終日。なんとかかんとか、自分のnoteを書き上げることができました。

今年も、ここまで繋げてくださった参加メンバーみなさんに心からの感謝と敬意をお伝えしたいです。本当にありがとうございます。

わたしたちがつないだ、この25本のnoteは世界中のだれかの、光になると思っています。not

もっとみる
コーチとのパートナーシップとは

コーチとのパートナーシップとは

はじめに前置き

タイトルがこれでよいかは、まだ悩みつつ、マイコーチである宮本さんとの1年とちょっとを振り返りたいとおもいます。

ひとみんの、こちらのnoteを参考にさせていただきました・・・!読み応えが凄い。なお、あくまで全て個人の見解です。

私が宮本さんを語っていいのかという気持ちも湧き上がりつつ、私から見えている世界と、コーチングを受けるということ、そしてパートナーシップってなんだろう?

もっとみる
「在る」もの交換からはじまるーーー

「在る」もの交換からはじまるーーー

だれもが、あなたのタイミングで、湧き上がることを、語れる世界に。

おかえりなさい。
いらっしゃい。
よく来たね。

あなたがほっとする、最初の挨拶になっていたら、うれしい。

今回のnoteは、ひととひととのつながりを想い出す。つながりが、未来を繋ぐ。紡ぐ。個と全のグラデーション。がテーマの取り組みです。

いつかやろう、やろう。と思いながら、ガワをつくる大変さにカマをかけて先延ばしにしていたこ

もっとみる
涙は美しさの結晶

涙は美しさの結晶



まえがき

この2ヶ月は、ほんとうに酷く無に近いわたしだった。

まずいなと感じて仕事は減らし、がんばらねばとかんじることは、極力やめた。

マンガの無料チケットの回復を待ち、
無意味にyoutubeを観て、
毎晩お酒を飲む自分のことが正直嫌でたまらなかった。でもそうせずにはいられなかった。

思い当たるストレスを取り除いたはずなのに、かわるがわる身体のどこかしらが悪くなる。
悪玉バトンを回し

もっとみる
おかえり

おかえり

動けない

アドベントカレンダーが始まってすぐのある日、朝起きて異変に気が付いた。なんか身体が動かない。全身痛い気がする。夏風邪かな、今日は寝よう。

しばらく経っても頭痛と全身の痛みが取れず、ただただ横になり何もできない日々を過ごした。

無力ながら、動画を見る気力もないので、色々なことに想いを馳せる。

あーちゃん(祖母のこと。以下あーちゃんと書いてます)も、こんな日々だったのかな。

はじま

もっとみる
一生に一度の一会

一生に一度の一会

みなさま、こんにちは。
特急ソニックからみどりを眺めながら文をしたためています。

今回は半年ぶりに福岡へ。
ありがたいことに、朝起きてやることがたんまりとある日々が続いていて、24時間を時間割のように脳内でtodo 整理しながら現実世界を生きておりました。

きっと、このタイミングで九州に呼ばれたことは、わたしにとって必要なことなんだろうなと、行く前から思ってたけれど。

本当にこの日からまた、

もっとみる
改めて思う。わたしらしさとは?

改めて思う。わたしらしさとは?

ひい〜。酔っ払いです。
やばい導入文章。

今日は、名古屋と大阪でオフライン会を開催したあとの帰路。GW最終日ということもあり、ひとがいっぱい。

このGWは、名古屋と関西でオフラインの場をひらいてみました。
まず、なによりも、来てくださったみなさん。
本当にありがとうございます。

こういう場は、わたしひとりではつくれない。
来てくださる、みなさんがいたから生まれた昨日と今日なのです。これは、忘

もっとみる
ひとと共に、在るということ。

ひとと共に、在るということ。

この週末は、中四国に縁のあるみなさまに会いに、岡山へ。
とても穏やかで、うるおった気持ちの帰路。
気持ちの鮮度がよいうちに、文字というかたちでのこしておこうとおもう。

思考は現実化する

何度かひらいているオフラインの場。
わたしは今回最初から、このメンバーでなにが起こっても大丈夫。という安心感に包まれて場にいた。

うーさんの場づくり講座での学びや、量子力学の観点から、わたしがゆるまり、ひらい

もっとみる
またひとつ歳を重ねる、わたしへ。

またひとつ歳を重ねる、わたしへ。

こんな人へ向けて書いています

こんな人が書いています

この一年はどうだった?

年末年始に次いで気合が入る、目標を掲げたり、振り返ってみたりする私的イベント、誕生日。
何歳までにこうなりたくて・・・なんて見えもしない数年、数十年後のプランをいそいそと書いていた2019年。気が付いたら2023年ですよ。

2019年の私は、シンガポールへ行くことも決めていなくて、ぼんやりと「いつか、いつか」とい

もっとみる
サンタから愛を込めて。アンサーレター。

サンタから愛を込めて。アンサーレター。

はじめに。

メリークリスマス!!!
あっという間にクリスマスを迎え、今日が冬のアドベントカレンダー最終日。

まずは、ここまで繋げてくださった参加メンバーみなさんに心からの感謝と敬意をお伝えしたいです。勝手にみなさんは、もう、私の身内感覚なのです。

この記事は、気になっているであろう、テーマの贈り手を発表する記事になります。僭越ながら企画者サンタとして、ひとりひとりに私からのことばを贈らせてく

もっとみる
私以外私じゃないの。をここに刻む。

私以外私じゃないの。をここに刻む。

向き合いたくない問

ひとの多様性、違いは愛しているのに。
じぶんの多様性、違いは愛せない。

ひとの痛みには敏感なのに、
自分の痛みには鈍感で。
不器用に自分を守って、
自分で自分を傷つけて。
いい加減、愛してよ、と泣き叫ぶわたしがいる。

どうやったら、自分のことを心から愛することができるんだろう?

ごあいさつ

アドベントカレンダー最終日となりました。ラストはやっぱり緊張するなぁ。
この一

もっとみる
この瞬間を握りたい

この瞬間を握りたい

こんばんは!
白角ハイボールと焼酎炭酸割でいい感じのわたしです。

前回は本当にしょうもないNoteにも関わらず、自己紹介を超える(笑)いいね♡をいただけて、嬉しかったです!
みなさん、ほんと飲み会後のSNSは気を付けてね・・・

今日は、今友人と進めている「自分と向き合う」時間をつくるための付箋をテーマに向き合うことについて書きたいと思います!

それでは、どうぞ!

こんな方に向けて書いていま

もっとみる