見出し画像

むし4倍弱点のポケモン達



 おはようございます。リユルンと申します。

 今回は (そんなに目立たない) むしタイプが4倍弱点のポケモン達(進化前省略)についてまとめていきます


目次

・ナッシー

・セレビィ

・ダーテング

・ノクタス

・カラマネロ

・フーパ(ときはなたれしすがた)

・ザルード

・バドレックス



 全国図鑑No.103 やしのみポケモン ナッシー ―Exeggutor―

 弱点のタイプが7つと最も多いポケモンである(原種)ナッシー、

 その特性には ようりょくそがあるので
元のすばやさは遅いながら、最速ようりょくそで 最速ドラパルト、ザシアン、こくばバドレックス、準速スカーフヒヒダルマも抜けます



 全国図鑑No.251 ときわたりポケモン セレビィ―Celebi―

 ポケダン時・闇・空では キャラが濃い色違いの個体が登場したり、

 オーレ地方ではダークポケモンのリライブに対して重要な存在だったり、

 アニポケでもやたらと出番が多いセレビィ、

 ちなみに「幻影の覇者 ゾロアーク」では釘宮理恵さんが声を当てていました


 そしてこのセレビィ、バーチャルコンソールの クリスタルバージョンでは

 殿堂入り後 (実機ではモバイルアダプタGBでの通信が必須だったものが)無条件で
 (イベントを起こすために必要な)ジーエスボールが手に入れられるので、

 ケルディオやデオキシスと同じく、通常プレイで出会える幻のポケモンとなっています


 ポケカでは 場にいるだけで進化前のワザが使えるようになる特性が 唯一性を醸し出していますね



 全国図鑑No.275 よこしまポケモン ダーテング―Shiftry―

 主にようりょくそを活かす晴れ下のアタッカーとしてお馴染みなダーテング、


 他のようりょくそアタッカーとの差別化点としてはねこだましやだいばくはつを覚えられること、

 さらに 第8世代からねっぷうを習得出来たので、くさタイプの中で唯一(ダイバーンにより)晴れを再展開できる強みが生まれました


 そして ポケカでのダーテングといえば やはりこの1枚、

 (巨大植物の森は 進化前が草タイプなら対応可能)

 エクストラレギュレーションでは このダーテングと巨大植物の森は2枚とも禁止
 殿堂レギュレーションでは ポイントの都合上 同時採用ができない措置がとられています



 全国図鑑No.332 カカシぐさポケモン ノクタス―Cacturne―

 図鑑説明文によると、何千年も砂漠で暮らす内に 血液が砂と同じ成分になったというノクタス、

 こんな見た目ですが わたほうし や フラフラダンスを覚えられます



 全国図鑑No.687 ぎゃくてんポケモン カラマネロ―Malamar―

 ばかぢからを撃って どんどんこうげきとぼうぎょを上げる戦法が知られているカラマネロ、

 実は 半減できるタイプが1つもありません。

 ですが、ポケカでは大いに活躍が見込まれています



 全国図鑑No.720 まじんポケモン フーパ(ときはなたれしすがた)―Hoopa―


 手札無し、ベンチ無し。
 レックウザに ダメカンあり

 相手「もうダメでしょ―!」

 さぁ念を込めて引いてきたのは…!フーパ!!


 といった様に、ポケカでは特性 バンデットリングで場の展開に一役買ったフーパ、

 専用技のいじげんラッシュは ときはなたれしフーパ以外が使うと失敗する使用があります
(いじげんホールなら成功)



 全国図鑑No.893 わるざるポケモン ザルード―Zarude―

 分類を50音順で並べた時、最後に来るザルード、

 Pokemon Dayの投票企画の結果発表の映像のラストで満を持して発表されたのも、もう約1年半も前の話なんですね…

 ちなみに、とうちゃんザルードのスカーフに刻まれていた[251]という数字は セレビィの図鑑番号です



 全国図鑑No.898 キングポケモン バドレックス―Carylex―

 他のポケモンと違い、ダイマックスする時に青い光を放つバドレックス、
 (その現象について考察している動画があります↓ https://youtu.be/gL-8X8tkm6I )


 分類は キングポケモンですが、ブリザポスまたはレイスポスに騎乗するとエンペラーポケモンに変わります



端的なあとがき

 最後までご覧いただき、ありがとうございました。

 宜しければ 右下の❤をタップしていただけると嬉しいです

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?