りとえ

飛鳥II 世界一周クルーズ旅行中です。 2024年4月5日に横浜出港し、アジア・アフリ…

りとえ

飛鳥II 世界一周クルーズ旅行中です。 2024年4月5日に横浜出港し、アジア・アフリカを経て、ヨーロッパ航海&寄港しています。 追っかけ投稿のため日付差がありますが、全日程お話したいと思っておりますので、どうぞよろしくお願いいたします。

マガジン

  • 【飛鳥II 2024 世界一周】ぷち話

    飛鳥II 2024年 世界一周クルーズ 船上日記で書きそびれた小話を記事にしています。

  • 【飛鳥II 2024 世界一周】船上日記

    飛鳥II 2024年 世界一周クルーズ中の日々の出来事を記事にしています。

  • 【飛鳥II 2024 世界一周】寄港地観光

    飛鳥II 2024年 世界一周クルーズ中に寄港した場所での出来事を記事にしています。

  • 【飛鳥II 2024 世界一周】 準備編

    飛鳥II 2024年 世界一周クルーズに向けた準備内容について記事にしています。

記事一覧

【飛鳥Ⅱ ぷち話】賭けごとしてみたいときには・・・

「モンテカルロ」という名前のカジノ、あります。 ルーレットやスロットマシーン、ブラックジャックなどのカードゲームができます。 チップやコインを購入して遊ぶ仕組みで…

りとえ
3日前
11

【飛鳥Ⅱ ぷち話】客室にあるのは・・・

机の上飲み物類として、下記が揃っています。 コーヒー・紅茶・煎茶 砂糖・クリーム コーヒーカップ・グラス ミニ皿・スプーン ポット 常温の水(お湯沸かし用) ア…

りとえ
8日前
20

【飛鳥Ⅱ ぷち話】ルームサービスは・・・

朝昼晩とダイニングルームやビュッフェでお食事が提供されますが、ルームサービスもあります。 ルームサービス内容としては、お飲み物(アルコール・ノンアルコール)、おつ…

りとえ
2週間前
18

【飛鳥II 2024 世界一周】27日目:たくさんテンションあがりました

2024年5月1日、たくさんテンションが上がることがありました。 27日目の出来事について、お話します。 あさ今日も日の出は8:00過ぎで、夜空を眺めながらウォーキング&露…

りとえ
2週間前
22

【飛鳥II 2024 世界一周】26日目:女子力上げてアフリカを感じました

2024年4月30日、女子力上がって(笑)、アフリカを感じました。 26日目の出来事について、お話します。 あさよる? 朝ウォーキングに出たら、真っ暗で驚きました。 いつも…

りとえ
2週間前
24

【飛鳥II 2024 世界一周】25日目:大西洋上でまったりしてたら色々ありました

2024年4月29日、昨日のケープタウン観光の疲れが出ていたので、今日は大西洋上でまったりモードです。そしたら、色々ありました。 25日目の出来事について、お話します。 …

りとえ
3週間前
20

【飛鳥Ⅱ ぷち話】船の右左って・・・

船首を正面に立って、左側が「左舷」、右側が「右舷」と呼ばれています。 左舷の部屋番号は偶数、右舷の部屋番号は奇数です。 自分の部屋へ帰る時、エレベーターホールか…

りとえ
3週間前
13

【飛鳥II 2024 世界一周】24日目:ケープタウンに到着しました

2024年4月28日、3番目の寄港地 南アフリカ ケープタウンに到着しました 24日目の出来事について、お話します。 あさのうつろい朝起きたら、ケープタウンの夜景が見えてま…

りとえ
3週間前
28

【飛鳥II 2024 世界一周 南アフリカ】喜望峰から海を眺めました

2024年4月28日、飛鳥IIは3番目の寄港地 南アフリカに到着しました 南アフリカでの出来事について、お話します。 じょうりく上陸後、CAPE TOWN CRUISE TERMINAL で入国手続…

りとえ
3週間前
24

【飛鳥II 2024 世界一周】23日目:喜望峰の光が見えました

2024年4月27日、喜望峰の灯台の光が見えました。 23日目の出来事について、お話します。 あさほし 早朝ウォーク・ア・マイルをしていたら、人だかりを見つけました。 詳…

りとえ
3週間前
19

【飛鳥II 2024 世界一周】22日目:ピアノのいろんな奏法を知りました

2024年4月26日、ピアノの奏法がいろいろあることを知りました。 22日目の出来事について、お話します。 あさスムージー 今日のスムージーは、バナナとパッションでした。…

りとえ
4週間前
24

【飛鳥II 2024 世界一周】21日目:幻想的な気持ちになりました

2024年4月25日、幻想的な気持ちになる出来事がいくつか起こりました。 21日目の出来事について、お話します。 あさうぉーきんぐ 朝ウォーキングに出かけたら、船首方向に…

りとえ
1か月前
24

【飛鳥II 2024 世界一周】20日目:マダガスカルに思いを馳せました

2024年4月24日、マダガスカルに思いを馳せていました。 20日目の出来事について、お話します。 じこく時刻改正がありました。 これで、日本との時差が-6時間になりました…

りとえ
1か月前
23

【飛鳥II 2024 世界一周】19日目:インド洋で泳ぎました

2024年4月23日、インド洋を泳ぐことができました。 19日目の出来事について、お話します。 あさあさひ ウォーキングしにデッキへ出たら、とてもとても美しい朝焼けのグラ…

りとえ
1か月前
24

【飛鳥II 2024 世界一周】18日目:ポートルイスに到着しました

2024年4月22日、2番目の寄港地 モーリシャス ポートルイスに到着しました。 18日目の出来事について、お話します。 りく朝起きて外を見て、つい「陸だー」と第一声(笑)。 …

りとえ
1か月前
27

【飛鳥II 2024 世界一周 モーリシャス】七色の大地を見ました

2024年4月22日、飛鳥IIは2番目の寄港地 モーリシャスに到着しました。 モーリシャスでの出来事について、お話します。 じょうりく上陸後、ターミナルへ入り、建物内を進み…

りとえ
1か月前
33
【飛鳥Ⅱ ぷち話】賭けごとしてみたいときには・・・

【飛鳥Ⅱ ぷち話】賭けごとしてみたいときには・・・

「モンテカルロ」という名前のカジノ、あります。
ルーレットやスロットマシーン、ブラックジャックなどのカードゲームができます。
チップやコインを購入して遊ぶ仕組みです。
こちらは遊んで使い切るしかなく、現金や記念品に交換することは不可能です。

初心者でも、随時優しく教えてくれるそうです。
チップがお得に購入できるキャンペーンがあったり、テーブルゲームのイベントがあったりするので、いつも通ってる人も

もっとみる
【飛鳥Ⅱ ぷち話】客室にあるのは・・・

【飛鳥Ⅱ ぷち話】客室にあるのは・・・

机の上飲み物類として、下記が揃っています。

コーヒー・紅茶・煎茶

砂糖・クリーム

コーヒーカップ・グラス

ミニ皿・スプーン

ポット

常温の水(お湯沸かし用)

アメニティバスタブの上には、以下があります。

シャンプー

コンディショナー

ボディソープ

洗面所付近にあるものは、以下の通りです。

洗顔・手洗いフォーム

洗顔料+メイク落とし

化粧水

乳液

ヘアスタイリングウォ

もっとみる
【飛鳥Ⅱ ぷち話】ルームサービスは・・・

【飛鳥Ⅱ ぷち話】ルームサービスは・・・

朝昼晩とダイニングルームやビュッフェでお食事が提供されますが、ルームサービスもあります。

ルームサービス内容としては、お飲み物(アルコール・ノンアルコール)、おつまみなどの軽食から、お茶漬けや鰻重などのお食事もあります。
驚いたのは、寿司レストラン「海彦」のにぎり寿司やお刺身盛り合わせもルームサービスで注文できることです。

そんな中、フリーでいただけるのが、写真のお粥セット。
これは、気分がす

もっとみる
【飛鳥II 2024 世界一周】27日目:たくさんテンションあがりました

【飛鳥II 2024 世界一周】27日目:たくさんテンションあがりました

2024年5月1日、たくさんテンションが上がることがありました。
27日目の出来事について、お話します。

あさ今日も日の出は8:00過ぎで、夜空を眺めながらウォーキング&露天風呂でした。

ほうそう

朝8:50のブリッジからの放送は、ベンゲラ海流とナミブ砂漠についてでした。
ベンゲラ海流は、アガラス海流が一部合流していて、南大西洋を反時計回りに流れ、南緯25度付近までは一定の速さと報告を保ちな

もっとみる
【飛鳥II 2024 世界一周】25日目:大西洋上でまったりしてたら色々ありました

【飛鳥II 2024 世界一周】25日目:大西洋上でまったりしてたら色々ありました

2024年4月29日、昨日のケープタウン観光の疲れが出ていたので、今日は大西洋上でまったりモードです。そしたら、色々ありました。
25日目の出来事について、お話します。

すむーじースムージーを飲みに行ったら、五月人形を見つけました。
館内にところどころ飾ってあるの見つけるの楽しいです。

ちなみに今日のスムージーは、いちごカシスオレンジゆずでした。
これまでで一番品数が多いので、ちょっと得した気

もっとみる
【飛鳥Ⅱ ぷち話】船の右左って・・・

【飛鳥Ⅱ ぷち話】船の右左って・・・

船首を正面に立って、左側が「左舷」、右側が「右舷」と呼ばれています。
左舷の部屋番号は偶数、右舷の部屋番号は奇数です。

自分の部屋へ帰る時、エレベーターホールから見える二つの入り口のどちらが左舷側か右舷側か、ちゃんと判断して入り口を選ばなければなりません。
でも、エレベーターホールによって向きが変わるので、毎度船首がどっちだから左舷はこちらかとか考えたり、エレベーターホールによって向きを覚えてお

もっとみる
【飛鳥II 2024 世界一周】24日目:ケープタウンに到着しました

【飛鳥II 2024 世界一周】24日目:ケープタウンに到着しました

2024年4月28日、3番目の寄港地 南アフリカ ケープタウンに到着しました
24日目の出来事について、お話します。

あさのうつろい朝起きたら、ケープタウンの夜景が見えてました。

まだ少し距離があるかなと朝風呂に入り外に出たら・・・・
なんと、すでに港に入った後でした。
港に入る風景を見たかったのに、油断しすぎました。

夜景がとてもきれいで、想像してたよりも大きく近代的な町で驚きました。

もっとみる
【飛鳥II 2024 世界一周】23日目:喜望峰の光が見えました

【飛鳥II 2024 世界一周】23日目:喜望峰の光が見えました

2024年4月27日、喜望峰の灯台の光が見えました。
23日目の出来事について、お話します。

あさほし

早朝ウォーク・ア・マイルをしていたら、人だかりを見つけました。
詳しい方が星座についていろいろ教えてくださっていて、人が集まっていたのでした。

南半球の星座といえば「南十字星」ですが、もうひとつ「竜骨座」があるそうです。
この竜骨座を形成している1等星「カノープス」は、見えるごとに寿命が1

もっとみる
 【飛鳥II 2024 世界一周】21日目:幻想的な気持ちになりました

【飛鳥II 2024 世界一周】21日目:幻想的な気持ちになりました

2024年4月25日、幻想的な気持ちになる出来事がいくつか起こりました。
21日目の出来事について、お話します。

あさうぉーきんぐ

朝ウォーキングに出かけたら、船首方向に歩けば月が、船尾方向に歩けば朝焼けが見える、という状況でした。

朝も夜も感じられるなんて、なんとも贅沢なウォーキングになりました。
特に、月のあかりが海に道をつくる様が、とても美しかったです。
月って、こんなに明るかったんで

もっとみる
【飛鳥II 2024 世界一周】19日目:インド洋で泳ぎました

【飛鳥II 2024 世界一周】19日目:インド洋で泳ぎました

2024年4月23日、インド洋を泳ぐことができました。
19日目の出来事について、お話します。

あさあさひ

ウォーキングしにデッキへ出たら、とてもとても美しい朝焼けのグラデーションが広がっていて、感動しました。
ほーっと見惚れながら歩いてたら、あっという間に終わってしまいました(笑)。
ちなみに、右側奥に見えてる島は、モーリシャス共和国 レユニオン島です。

ラジオ体操の後は、きれいな日の出を

もっとみる
【飛鳥II 2024 世界一周】18日目:ポートルイスに到着しました

【飛鳥II 2024 世界一周】18日目:ポートルイスに到着しました

2024年4月22日、2番目の寄港地 モーリシャス ポートルイスに到着しました。
18日目の出来事について、お話します。

りく朝起きて外を見て、つい「陸だー」と第一声(笑)。
9日ぶりの上陸が近づいていました。

水先案内も近づき、モーリシャスの旗も掲げられ、上陸が刻一刻と近づいています。

港にどんどん入っていくのを眺めていると、上陸への気持ちが高まります。

そのうち、山の奥から日が昇ってき

もっとみる
【飛鳥II 2024 世界一周 モーリシャス】七色の大地を見ました

【飛鳥II 2024 世界一周 モーリシャス】七色の大地を見ました

2024年4月22日、飛鳥IIは2番目の寄港地 モーリシャスに到着しました。
モーリシャスでの出来事について、お話します。

じょうりく上陸後、ターミナルへ入り、建物内を進みます。
シンガポールは対面審査がありましたが、ここは一括審査してくださるので対面の必要はありません。

ターミナルのすぐ外では、ダンスと音楽のお出迎えがありました。

がいよう私は「モーリシャス南部1日観光」ツアーにのりました

もっとみる