見出し画像

この時期に食べたい【恵比寿】で出会った”発酵タイ料理”

久しぶりの東京グルメ情報♪

外で食べる機会も少なくなってきたからこそ、
たまーの気分転換で外ご飯するなら、
身体に良いものを食べたいな・・・

そう思っている方に朗報です☆

恵比寿で出会っちゃいました~!!
平日や週末ランチにオススメのお店♪

coci(コチ)
住所:東京都渋谷区東3-16-10
交通手段:JR恵比寿駅 徒歩3分
     東京メトロ 日比谷線 恵比寿駅 徒歩3分
営業時間:【月-金】12:00-15:00/17:00-20:00(19:00L.O)
     【土・日・祝】ランチ 11:30-15:30(LO14:30)
            ディナー17:30-21:00(LO20:00)

「大切な人のために、 自分のために 免疫力を高める」発酵タイ料理

発酵タイ料理ってご存知でしたか?
私はお店に行って初めて知りました!

「大切な人のために、自分のために、免疫力を高める」
coci<コチ>では、免疫力を高める効果のある発酵食品をたっぷりと使用した、“発酵”タイ料理が新登場。
日本に昔から伝わる発酵食品は、腸内環境を整え、免疫力を高める優れものです。
塩麹、酒粕、糠、甘酒、タイ味噌、ナンプラー、ソイソース、ヨーグルト、チーズなどの発酵食品を使用し、旨味、深みをくわえた独自の“発酵”タイ料理をお届けします。
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000168.000014421.html

とのこと。
つまり、
発酵パワーで身体の中から美味しくキレイになっちゃう料理なんですね~!
出会ったからにはぜひ食べたい!!

コチ発酵

お店は川沿いにある2階建ての一軒家。

コチ外観


1階はカウンター席とハイテーブル席で気軽に食事を楽しめる空間。
階段下にはゆったりソファー席もありました。

私たちは2階席へ♪
階段を登ると、アジアのリバーサイドリゾートに来たみたい!
天井高もあり、開放的な空間が広がっていました!

友達と久しぶりの再会を期して乾杯!
をしたかったのですが今回はノンアルコールで♪

私はノンアルコールドリンクの
「アランミリア シャルドネ種 白ぶどうジュース」
ちゃんとワイングラスで出てきました!
甘い白ワインを飲んでるみたい!!
友達が頼んだ
「ノンアルスパークリング」
見た目はまるでお酒そのもの!

コチジュース

前菜は、「海老の生春巻き・赤キャベツマリネ・ヤムウンセン」の3種盛り合わせ。
トップの写真が前菜です!
野菜たっぷり!彩りもきれいですよね~!!

メインは私は「パッタイ」(写真手前)、
友達は「トムヤムカレー」(写真奥)をチョイス。

トムヤムカレーにスプーンを入れたとたん、レモングラスのいい香りが!

パッタイの右上にある白い器に入っているのは、
自家製豆鼓ソース!
ソースをかけると、コクが増して、タイ味噌の甘味も感じました!
味変を楽しめるのも嬉しいですね~!!

コチメイン

デザートは、友達が誕生日祝いでサプライズで頼んでくれました♪

ロウソクがささっているのが
「温かい発酵バナナケーキ バニラアイスと発酵カオニャオ添え」
カオニャオは、もち米をココナッツミルクで甘く炊いた、タイの定番スイーツだそうです!
発酵×発酵!!

奥に見えているのが
「ライムのセミフレット ベリーソースがけ」
最近流行りのセミフレッドは、スポンジケーキとアイスクリームを組み合わせたコールドデザート。
甘酸っぱいベリーソースと、さらに酸味のあるマスカルポーネクリームの組み合わせでかなりさっぱり!!

半分ずつ美味しくいただきました♪♪

コチデザート

◆まとめ◆ 
ゆっくりときが流れる空間で、免疫力を高めるタイ料理を堪能しました!!
身体にいいものを、癒しの空間で♪
リラックスできるし、美味しい食事は会話も弾みますね!

来店人数を限っているので予約がおすすめです!
テイクアウトやデリもやっているそうですよ~!!

コチ看板

この時期だからこそ、免疫力高めて、
たまの外での食事時間、楽しんでいきたいですね♪

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?